一般財団法人SF豊泉家
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般財団法人SF豊泉家の過去求人・中途採用情報
一般財団法人SF豊泉家の 募集が終了した求人
ヘルスケア総合職(セールス業務/事務/相談業務/広報)
- 正社員
- 5名以上採用
ご経験・適性に応じて「セールス業務」「事務」「相談業務」「広報」のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
当法人が運営する病院・ホーム、またサービスに関わる以下の業務を、経験・適性に応じてお任せいたします。
<セールス業務>
※お付き合いのあるホーム(施設)を1日3~5件ほど社用車で訪問し、様々な提案を行います。
■サービスのご説明・提案
■ご利用に関する相談対応
■ホーム(施設)見学会の企画・提案・運営
■地域住民の方への周知・PR活動
<事務>
※バックオフィスからグループ運営のサポートをします。
■請求書などの各種書類作成
■問い合わせ対応
■会議の資料作成・設営等
■受付
<相談業務>
※患者さまと医療機関・福祉事業所等の間に立つ仕事です。
■入退院やご利用に関する相談対応
■入退院に関する調整業務、事務
■病院運営に関するその他業務
<広報>
※社内外に豊泉家のサービスや魅力を発信する仕事です。
■企業・顧客・市場の調査・分析
■既存顧客の満足度向上や新規顧客獲得につながる活動
■社内広報
■社外広報(ニュースリリース作成やメディア対応など)
■Webサイト作成・管理
───────────
◇ 入職後の流れ ◇
───────────
入職後研修にて、当法人の事業内容や特徴などの基礎知識を学んでいただきます。その後は、配属となる部門の先輩フェロー(スタッフ)のOJT研修で、少しずつ専門業務を身につけてください。
★将来的に職種変更も可能!
実際の業務を経験する中で、他業務に興味が出てくることもあるでしょう。そんな時は遠慮なくご相談ください。あなたの希望をしっかりヒアリングし、適性を見たうえで業務の変更も柔軟に対応します。
───────────
◇ 豊泉家について ◇
───────────
関西を中心に予防・医療・介護事業を展開するヘルスケアグループ。グループ全体で約1500名のフェロー(スタッフ)を抱えており、現在は規模拡大の真っ只中。ゆえに、ハード面・ソフト面含めて変化の多い環境です。職員の挑戦意欲を何よりも大切にする風土があり、手を上げれば誰でもチャレンジできる職場です。
チーム/組織構成
現在20代~30代の若手男女が中心となり、グループ内では女性管理職も活躍しています。
【学歴不問】ヘルスケア事業を通じて社会に役立つ仕事をしたい方※未経験歓迎★意欲重視の総合職採用
★ポテンシャル重視★こんな方はぜひご応募ください!
…………………………………………………………………
◎人を支える仕事、地域に貢献する仕事に就きたい方
※未経験・第二新卒・ブランクある方歓迎!
<必須条件>
●医療、福祉業界での相談業務経験
●基礎的なPCスキル(Word・Excelの基本入力)
●普通自動車免許(AT限定可)
<あれば歓迎する経験・資格・スキル> ※必須ではありません!
・商材問わず営業の経験
・事務や受付の経験
・医療事務の経験
・診療情報管理士の資格
・広報の経験
※社会福祉士、介護福祉士、ケアマネジャーの資格取得者は優遇
「大阪府豊中市中桜塚3-2-1」「大阪府茨木市室山1-2-2」のいずれか勤務
※お住まいを考慮して配属先を決定します。
※U・Iターン歓迎!
<アクセス>
■大阪府豊中市中桜塚3-2-1
⇒阪急「岡町駅」徒歩10分
■大阪府茨木市室山1-2-2
⇒JR「茨木駅」、阪急「茨木市駅」より無料送迎バスあり
※車・バイク通勤の相談可
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間3ヵ月(条件や待遇は変わりません)
月給20万円~30万円
※上記は入職時の初任給であり、最低保証額となります。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
※残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給します。
■賞与
年2回
(6月・12月)※評価による
※賞与査定期間:6月賞与(10月~3月)/12月賞与(4月~9月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円(月給×12ヵ月+賞与+各種手当)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金共済制度
◆残業手当全額支給
◆通勤手当全額支給(規定あり)
◆健康診断
◆食事代補助(グループ内レストラン)
◆研修制度(外部セミナー参加制度)
◆海外研修(過去実績:上海、シンガポール、北欧、ニューヨーク、ハワイなど)
※選抜者のみ
◆保養所(六甲山/淡路島)
◆各種サークル活動(野球、フットサル、テニスなど)
◆各種イベント(ボウリング大会、お菓子教室、フラワーアレンジメントなど)
◆HAP健診(fitbit貸与)
○●充実した職員健診を実施●○
職員を対象に、「フェロー(スタッフ)HAP健診」を行っています。HAPとはHealthcare Activities Preventive careの頭文字。通常の定期健診に加えて、生活習慣病と老年症候群の9要素を測定分析した健診です。福利厚生の面からも、フェローの心身の健康を支えます。
<休日・休暇>
■週休二日制
月8~9日休み(基本、土日休み)
■祝日休み
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇として、有給と組み合わせて7連休を取得することも可能です!
○●選べるお休みは7連休!●○
働くフェローを大切にしたいという思いから、リフレッシュ休暇制度が誕生。計画的に7連休を取得できるので、海外旅行に出かけるスタッフもいます。ちなみに制度の利用率は現在100%!フェローみんなが長期休暇を楽しんでいます。
私たちは、ともに働く職員を”フェロー”と呼んでいます。フェローとは英語で仲間や友達を意味する言葉。「ご利用者・患者さまにより良い生活を送っていただきたい」という志をともにする仲間として、誰に対しても敬意を持って接しています。同僚というより、同志と言ったほうがしっくりくる関係性かも知れません。
一人で全てを完結させるのではなく、周囲のフェローと協力しながら仕事を進めていくのが、豊泉家のスタイル。頼れる仲間があなたのことを待っています!