株式会社ライフサポート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ライフサポートの過去求人・中途採用情報
株式会社ライフサポートの 募集が終了した求人
WEBマーケティング/年間休日125日/有給休暇100%
- 正社員
- 転勤なし
【WEBマーケティング】集客のためのWEB広告運用、自社求人サイトの更新・改善などをお任せします。
具体的な仕事内容
<求職者の応募→登録へのアクションを起こす仕組みを作るのがミッション>
医療・介護職、外国人採用を中心に様々な業界に範囲を広げて人材紹介・派遣業を展開している当社。
現在当社のWebマーケティング担当は1名のみ。
今後、より集客などに力を入れていくため、新たに新メンバーを募集します。
今活躍中のメンバーと2人で協力しながら、主に医療介護分野の人材紹介登録者・企業集客のためのWEBマーケティングを行っていただきます。
【具体的には…】
■集客のためのWEB広告運用(Twitter、Google、YouTube、ディスプレイ広告、リスティング広告など)
―クリック単価の調整(ABテスト)
―アナリティクス分析
―バナー制作
―キャンペーンの企画
―広告予算の管理
■社内システムの保守管理
■自社求人サイト「名古屋医療福祉求人センター」や求人媒体原稿の更新・改善
最初はメンバーの補助からスタート。実際の仕事を行いながら、徐々に覚えていってください。慣れてきたら、分業していきたいと考えています。
「成長したい」「ロジカルな仕事がしたい」という志向の強い方を歓迎します。
私たちと一緒に新規事業を盛り上げていきましょう!
チーム/組織構成
2020年2月から新組織として立ち上げ、社員全員が入社1年以内のスターティングメンバーです。配属先となる名古屋支店には現在8名(女性4名・男性4名)が在籍。平均年齢は29歳と若いスタッフが多く、男女ともに活躍しているのが特徴です。
少数精鋭、若手社員が多い会社だから、相談しやすい環境です。わからないことは、なんでも聞いてくださいね!
■組織名称:名古屋支店
■男女比:男性5:女性5
【経験者採用】Web広告運用、社内システムの保守管理、求人サイトの編集等、いずれかの経験をお持ちの方
【学歴不問】
【以下、いずれかの経験をお持ちの方】
・Web広告運用(Twitter、Google、YouTube、ディスプレイ広告、リスティング広告など)
・社内システムの保守管理
・求人サイトの編集・更新
・IllustratorでのWeb広告制作
【以下のような方を歓迎!】
■スターティングメンバーとして活躍したい方
■最先端のトレンドに敏感な方
■コミュニケーション能力がある方
■ロジカルな思考ができる方
■マーケティングの勉強をしたい方
■トライアンドエラーを大切にし、チャレンジができる方
■改善の意見・アイデアをはっきり言ってくれる方
【新オフィスOPEN】
愛知県名古屋市名古屋市中区丸の内2丁目1-37 エスパシオ丸の内 2F
※2月22日に新しいオフィス(同じビル8階から2階)に移転します
◎直行直帰OK!(社用車貸与あり)
◎丸の内駅から徒歩1分
◎転勤なし!
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
程度(毎期、残業時間の削減に力を入れています)
正社員
試用期間:1~3カ月(給与変動なし)
■月給20万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分月3万円以上を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※研修・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
■試用期間中(1~3カ月):給与変動なし
■賞与
年2回
(7月・12月) ※前年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収500万円(入社2年目・30代女性)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給あり
■扶養手当あり
■社用車貸与
■オフィス禁煙
■冷暖房空調完備
■休憩スペースあり(ポット・電子レンジなど完備)
■育休・産休制度あり(取得実績あり)
■副業OK
■バイク・自転車通勤OK
■すべらない話大会開催
■書籍購入代を毎月支給
■参加したいセミナーへの参加費会社負担
※まだまだここでは書ききれない、成長を支援する面白い制度やイベントが多数あります。あなたのアイデアも、どんどん取り入れていく予定です。
新型コロナ感染症対策のため
・パーテーションの使用
・手指消毒
・マスク着用
などを徹底しています。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※有給の消化率は100%。休む時はしっかり休めます。