株式会社ソーラーパワーイノベーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ソーラーパワーイノベーションの過去求人・中途採用情報
株式会社ソーラーパワーイノベーションの 募集が終了した求人
未経験からの設置工事スタッフ/週休2日・連休OK
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎/いずれは月給50万円も可】夏は暑いし冬は寒いけどみんなで頑張るから大丈夫/設置スタッフ
具体的な仕事内容
太陽光パネルの設置が主なお仕事になります。太陽光発電業務は、環境問題への意識の高まりから、今非常に注目されています。今後も伸びる可能性大です。
◆仕事の流れ==========
・出社
・社員みんなで一緒に現場へ移動
・太陽光パネルの設置
・オフィスに戻って報告業務
・退社
================
【仕事が早く終わったら、その分早く帰りましょう】
仕事が15時前に終わることも日によってはあります。そんな時は早めに家に帰ってゆっくりしましょう。やることやったら早く帰る。それがわが社のスタンスです。
【たまには遠足気分も味わいましょう】
茨城や栃木など、車で2~3時間かかる現場もあります。そんな時はみんなで現地の美味しいものを食べて楽しみます。遠足って言ったら大袈裟ですが、そんなノリです。
【頑張った分はしっかり給与に】
月給は25万円以上からスタートします。(経験者の方は経験に応じてそれ以上お支払いします)資格をとったり経験を積んだら、その分給与もアップ。頑張りが認められないなんておかしいですからね。
【夏は暑いし、冬は寒いけど】
正直、この仕事は夏は暑いし冬は寒いです。でもみんなで頑張るから自然と乗り越えられます。苦しい時はみんなで乗り越えましょう。
もちろん、クーラー機能付きの作業着やあったかい作業着は支給しますし、水分補給など快適に働くために必要なことはどんどんサポートします。
チーム/組織構成
みんな未経験で入社しました。仕事の流れを覚えるのに必要なのは1~2カ月。一人前になるのには3カ月~半年ほどです。
学歴不問/未経験歓迎/スキルも人柄もいい職人たちに囲まれ、楽しく働きたい方歓迎
経験は問いません。未経験の方大歓迎です。社長の私は屋根の上り方や工具の扱い方がわからないところからスタートをしました。手取り足取り丁寧に教えていくので安心してください!
◆メリハリをつけて働きたい方
◆体育会系の空気が嫌じゃない方
◆挨拶や御礼をしっかりできる方
◆明るく元気のある対応を心がけられる方
◆たまには遠足気分で働けるような職場がいい方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
転勤なし/東京都墨田区八広6-12-10
8:00~17:00(実働8h、休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満になります。
正社員
試用期間3カ月/期間中の待遇変更なし
月給/250,000円~
※残業代は別途支給します。
※経験者は、経験スキルを考慮します。
未経験からのスタートでも、できる事が増えたり資格取得でしっかり収入UPします。
※全額会社負担で資格取得可能です。
今の社員たちには月給60万円~70万円ほどの方もおります。
あなたも経験を積んで収入アップにつなげてください。
■賞与
年2回
(8月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~ ※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
■社員の年収例
入社3年目/年収450万円
入社5年目/年収600万円
◆社会保険完備
◆諸手当有(現場手当1日5000円,他)
∟電験二種/月1万円
∟電気工事士1種/月2万円
∟電気工事士2種/月1万円
◆寮有(引越し費用会社負担)
◆車・バイク通勤OK
◆交通費規定支給
◆制服(作業着)支給※夏にはクーラー機能が付いているものも支給します。
◆独立支援制度有
◆資格取得支援(全額会社負担)
<休日・休暇>
■週休二日制
月曜定休に加え、週に1日お休みいただきます。※連休可能です
■年末年始休暇
10日間ほど
■GW休暇
※カレンダー通り
■夏季休暇
5日間~7日間ほど