マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マキタ

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県安城市住吉町3-11-8

株式会社マキタの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 22件あります!

株式会社マキタの 募集が終了した求人

製品設計・生産技術/年間休日127日/賞与実績6.7カ月

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

製品設計・生産技術(工程設計、設備設計、設備立上、各種調整)をご担当いただいます。
具体的な仕事内容
あなたの経験・スキルに応じていずれかの業務をお任せします。

◆製品設計◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・電動工具(電動式、充電式)の新製品仕様検討・設計・開発・試作・評価から量産立上げ
・園芸工具(OPE)の新製品仕様検討から量産立上げ
・OEM/ODM製品の新製品仕様検討から量産立上げ

…………………………………………………
部品の設計をするだけでなく、アイデア出しから
量産立ち上げまで一貫して担当できます。

BtoC向けの製品がメインなので、エンドユーザーを訪問したり、
市場調査を行ったり、実際に製品を使用したりすることで
ユーザーに寄り添った設計を行います。

世界各地のユーザーが納得する製品づくりを実現するため、
電動工具業界をリードする存在である当社は、
既存のものにとらわれない新製品の開発を進めています。
アイデアをどんどん形にするという社風があり
柔軟で自由な設計ができる環境が整っています。


◆生産技術◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自社製生産設備の機械・電気設計/ロボットのコントローラ設計
・鋼材、アルミ、マグネシウムの金属加工工程における、治具・設備の設計、立ち上げ、設備メンテナンス

…………………………………………………
一般的に、設備の一部のみを担当することが多いですが、
マキタでは、仕様検討~立ち上げ後のフォローまで一人の設計者がすべてのプロセスに関われるのが特長です。
また将来的には、海外の工場立上げなどグローバルに活躍することも可能です。

チーム/組織構成
社内の部門間は垣根もなく、風通しが良い社風です。
困りごと・相談事には、上司や仲間たちが一緒に解決策を考えてくれます。
電動工具などの製品に詳しくなくても、入社後に丁寧に教育するのでご安心ください。

■定着率:過去3年のキャリア採用の定着率89%(製品設計職・生産技術職の退職者はいません)

対象となる方

【大卒以上・男女不問】機械設計・電気設計・生産技術のいずれかの実務経験者 ※業界経験は不問です
【このような経験をお持ちの方、歓迎いたします!】
・製品設計、もしくは機構(メカ)設計の経験
・製図学、力学、機械要素、加工、材料、生産、品質工学などの幅広い知識
・生産設備(自動機・自動ライン・治具・装置)の設計(機械/電気)、立ち上げ経験
・制御盤設計、PLCプログラムの設計経験
・ロボット(コントローラー)やFA機器などの設計経験
・3次元CAD設計経験(Creo・Pro/E・CATIA/V5・iCADなど)

勤務地

愛知県安城市、岡崎市、日進市のいずれか

■本社/愛知県安城市住吉町3-11-8
■岡崎工場/愛知県岡崎市合歓木町字渡嶋22-1
■日進事業所/愛知県日進市米野木町南山349

※車・バイク通勤OK
※U・Iターン歓迎 
※引っ越しは、会社の補助があります

勤務時間

8:20~17:00(所定労働時間7時間55分/休憩45分)
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月 ※期間中の給与・待遇は同じです。

給与

月給23万6000円以上
※年齢や経験などを考慮して決定いたします。
※残業代は全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■休日出勤手当
■家族手当 
└配偶者…月1万9500円
 子供一人あたり…月4500円
■引っ越し費用補助

■賞与
年2回
(6月・12月/2020年度平均賞与:6.7カ月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■企業年金基金
■退職金制度(定年60歳)※入社2年以上の方が対象
■社員持株会
■食堂あり
■車通勤可(当社規定あり)
■制服貸与
■独身寮・社宅あり(要相談)
■引っ越し費用補助
■育児支援制度
■昇格試験時研修
■異業種交流研修
■キャリアプランセミナー研修
■新任監督者研修
■マキタビジネススクール(通信教育)
■ライフプランセミナー(定年退職準備)
■契約保養所あり
【愛知県ファミリーフレンドリー企業を受賞しています!】
子育て・介護・社員の健康に配慮した制度を各種整えています
■子の看護休暇
■育児短時間勤務制度
■介護休暇

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇 
(5日以上)
■GW休暇
(5日以上)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

転職フェアセレクトオンライン東海に出展

転職フェアでは、仕事の紹介や社員の活躍などお話いたします。ぜひご参加ください。

doda転職フェア セレクトオンライン東海
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開催期間:2月22日(月)~3月7日(日)
開催場所:オンライン

=======
転職フェアHPはこちら
https://doda.jp/e/fair/select/online/0227.html

※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。
=======


出典:doda求人情報(2021/2/22〜2021/3/21)

株式会社マキタの 募集している求人

全22件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。