アベールクラウドテクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アベールクラウドテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
アベールクラウドテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア(開発・SV・NW)/必ず希望の案件にアサイン
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【あなたの希望を最優先】システム・アプリ開発/サーバ(クラウド、オンプレ)・ネットワーク構築など。
具体的な仕事内容
会社都合のアサインはしません。興味がある分野や、伸ばしたいスキル、キャリアプランなどの希望を必ずヒアリングし、最適な案件をご用意します。単発案件はなく、1年~5年といった長期案件ばかりです。
【 案件例 】
■システム・アプリ
・通信キャリア 顧客契約管理システム設計(Java、Vue.js)
・自動車会社 HMIフロントエンドスクラム開発(Flutter 他)
・アミューズメントパーク 園内アプリ設計(Swift、Kotlin)
など
■インフラ
・金融機関 店舗システム基盤設計・構築(Linux、Windows)
・通信キャリア ビッグデータ活用基盤設計・構築(Python 他)
など
◎要件定義から設計、開発/構築、運用保守まで一貫して携われます。
◎AIやRPAなど先端技術に関する案件も挑戦できます。
◎将来的にPL/PM、コンサルタントなど幅広いキャリアを描けます。
◎2021年度は20名増員予定!積極採用中です。
【 注目ポイント! 】
■経験者向けの研修が充実
参画案件に合わせたテクニカル研修やビジネススキル研修を受講できます。また、資格も取得可能でき、スキルアップに活かせます。
■徹底したフォロー体制
改善要求や契約終了など、不満があればすぐに対応します!「この仕事は合わない…」と感じた場合はキャリアの見直しも行うためご相談ください。
チーム/組織構成
★中途入社者が大勢活躍しているため、あなたもきっとすぐになじめます!
当社のエンジニアの共通点は、成長意欲が高いこと。「得意な言語を増やしたい」などそれぞれが理想のエンジニア像に向け、努力しています。
■年齢構成:20~30代活躍(20代:58%、30代:42%)
その他プロジェクト事例
※スキルアップを重視し、オペレータ、ヘルプデスク、24時間監視などの案件は扱っていません。
※入りたい案件に参画できるよう、事前ヒアリングをしっかり行いサポートします。
開発環境
言語/Java、JavaScript、C++、C#、PHP、Ruby、Python
フレームワーク/Struts、Spring、AngularJS
OS/Linux、Windows、iOS、Android
仮想化・クラウド/VMware、Hyper-V、Azure、AWS、Office365
など
システム開発、インフラ構築などITエンジニアとしての実務経験がある方 ◎言語や環境は不問
【いずれかに当てはまる方】
■なんらかのシステム開発経験
■インフラ構築や運用に携わった経験
◎転職回数や経験年数、言語、業界などは一切不問!
「挑戦したいことがある」「スキルアップしたい」など成長意欲がある方なら歓迎します!
【こんな方はピッタリです】
■スキルを磨き、エンジニアとして自信を持ちたい
■将来性のあるキャリアを積んでいきたい
■自分のやりたい仕事で活躍したい
■積極的に新しいことを学びたい
※5名以上採用予定
※業種未経験歓迎
自分の将来に不安を感じるのは、今の仕事を続けた先の未来が想像できないからではないでしょうか。
当社では、将来を見据えてスキルが磨けるよう丁寧にサポートします!今は自信がないという方もご安心ください。
【転居を伴う転勤なし】東京都内(23区内)を中心とした各プロジェクト先
※在宅勤務ができる案件も多数あります!(手当支給)
9:00~18:00(実働:8時間、休憩:1時間)
◎プロジェクト先により異なります。
◎残業過多など状況が改善しない契約は終了します!
■平均残業時間
12時間
程度(プロジェクト先や繁忙期によって多少異なりますが、過度な残業はありません。)
正社員
※試用期間:6カ月(待遇に変化はありません)
【SE経験1年以上】
月給26.3万円~38.5万円+賞与+諸手当
【PG経験1年以上】
月給23.4万円~29.6万円+賞与+諸手当
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中も変更はありません。
※残業代は諸手当として1分単位で支給します。
【スタート時の月給例】
◎月給38.5万円/SE経験者
◎月給29.6万円/PG経験者
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■出張手当
■テレワーク手当(月5,000円)※月の半分以上がテレワークの場合
■賞与
年2回
(6月、12月)/各1~1.5カ月分程度 ※実績に応じて支給
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~638万円(SE経験1年以上)
年収354万円
~498万円(PG経験1年以上)
■社員の年収例
◆540万円/30歳・システムエンジニア
◆638万円/35歳・システムエンジニア
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■人間ドック・スポーツクラブの費用を全額支給
■保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合加入、福利厚生リロクラブ加入)
<諸手当>
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■出張手当
■テレワーク手当(月5,000円)※月の半分以上がテレワークの場合
<スキルアップ支援>
■資格取得支援制度(受験料を会社負担)
■社内図書館(テキストなど多数あり)
■研修制度(外部研修・社内研修あり)
テクニカルスキルだけではエンジニアとしての本当の成長にならないと考え、以下の研修を用意。これらを活用し、上流工程へのスキルアップが可能です。
・テクニカル研修(試験資格取得や社内上級SEがフォローして行う研修)
・ビジネススキル研修(ビジネスマナーやリーダー研修など)
<ライフワークバランス支援>
■時短勤務制度
■産休・育休制度
★会社負担の懇親会あり!
現在はオンライン飲み会を実施しており、各自の飲食代を会社が負担しています。
(月1回開催/任意参加/1回あたり上限3,000円まで負担)
★社員の働きやすい環境を作ります!現在、退職金制度の導入を検討中。
★テレワークの案件多数!
<年間休日>
120日
/5日以上の連続休暇OK
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/3)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※勤続年数により異なります
■産前・産後休暇
■育児休暇
★「プライベートを大切にしながら、仕事を楽しめる環境」を目指しています。
・残業時間の管理が徹底しており、残業は月平均12時間程度
・夏季休暇は有休とは別で5日間休むことができ、消化率はほぼ100%
自分らしく働き、仕事の成果が給与として還元されるため、やりがいも大きくなるでしょう。
キャリアプランに合わせた専用の研修を用意しています。自分のスキルに自信がない方や、キャリアチェンジしたい方もご安心を!
※Java研修、ロジカルシンキング研修、リーダー研修など幅広いプログラムをご用意
※ベテランエンジニアと一緒に、実務に近い研修を行う場合もあり
<例:インフラから開発へキャリアチェンジした社員の場合>
社内研修でテスト設計~実施
↓
長期的な案件で、テスト→開発→設計…とステップアップ
当社では、エンジニアのやりたいことを軸に一人ひとりのロードマップを描いてもらいます。目の前のやりたい仕事を提示するだけではなく、中長期的な観点でのキャリアプランを考えます。
その際、現時点のスキルや経験を客観的に評価します。もっと伸ばせるスキルがないか、新しい可能性が引き出せないかなども検討します。
生涯エンジニアを続けるためには、お客さまから評価していただけるようなスキルを磨くことは欠かせません。しっかりと未来を見据えて、着実に自分の価値を高めていきましょう。
直近の当社では、お客さま都合による契約ストップが1件もありません。
その理由は、「お客さまが当社のエンジニアを手放したくない」と感じているからだと感じています。
当社ではエンジニアの成長のために、長期安定型の案件を選んでいます。
そうすることで業務知識やスキルが積み上がり、信頼関係も構築できます。当社の社員に代わる存在は簡単に探せないため、お客さまが契約を終了したくないと思っていただけるのです。
もちろん、環境が合わないと感じた場合は無理して居続ける必要はないため、すぐご相談くださいね。