株式会社COCO・NICE
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社COCO・NICEの過去求人・中途採用情報
株式会社COCO・NICEの 募集が終了した求人
ホームヘルパー(訪問介護)/2020年8月に新規オープン
- 正社員
- 転勤なし
『soraケアセンター』にて利用者様のケアをお任せします(身体介助/生活援助/医療的ケア)
具体的な仕事内容
起床介助や就寝介助などの身体介助を中心に
利用者様の生活リズムに合わせて対応をお願いします。
具体的には…
ベッドからの起き上がりの手伝いやベッドへの移動、
寝たきりの方の場合は体位交換や清拭などがメインです。
加えて、掃除や洗濯などの生活援助も実施します。
胃に直接栄養を送り込む経管栄養(胃ろう)を
利用する方も多いので、料理を作る機会はほぼありません。
また、利用者様はご家族と住んでいる方がほとんどです。
◎訪問エリアは大阪全域
基本的にはスタッフさんの自宅付近や事業所付近。
一番遠くても事業所から車で50分程の場所です。
◎1日の担当件数は1~3件程
■医療的ケア(たんの吸引や胃ろう)について
利用者様の状況に合わせて、口腔内や鼻腔内、
気管カニューレ内部の吸引を行ないます。
吸引準備、吸引の実施、体調チェック
…といった手順で適宜対応します。
入社後は、まず喀痰吸引等3号研修を
1日~2日ほどかけて受講します。
その後は代表や先輩社員に同行し、
1~2ヶ月ほどかけて業務の手順を覚えていきましょう。
なお、利用者様のご自宅には看護師が定期的に
訪問されるので、その都度、情報交換をしたり、
相談をしたりすることができます。
ひとり立ち後も介護を行なう時間帯は
ずっと1人きりということはないのでご安心ください。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
今年8月に立ち上げたばかりの事業所です。
代表も長年訪問介護の現場で介護に携わってきました。
ご高齢の方や難病の方が十分にケアを
受けられるよう体制を整えていきたいという
思いのもと、当社を設立。
たんの吸引や胃ろうを専門的に手がける
事業所として、大阪全域の利用者様に
サービスを提供しています。
今後もより一層多くの方に最適なケアを
届けられるよう、新しい仲間を募集することになりました。
介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちの方(実務経験は不問)
入社後に資格取得していただきますので
無資格でも応募可能です!
■職種未経験歓迎
■業種未経験歓迎
■社会人未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■社会人経験10年以上の方も歓迎
■学歴不問
大阪府大阪市住吉区苅田6-16-16 苅田サンハイツ101号
※転勤なし
【アクセス】
地下鉄「あびこ」駅~徒歩6分
1ヶ月単位の変形労働時間制
※1ヶ月の総所定労働時間173.8時間以下
※月の残業はほぼナシ
<シフト例>
9:00~19:00(休憩120分)
12:00~22:00(休憩120分)
9:00~22:00(休憩300分)
22:00~翌8:00(休憩120分)
※実働8時間勤務
正社員
月給22万5000円以上(固定残業代含む)
※能力や経験などを考慮して決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を月2万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
別途資格手当あり
介護福祉士/月1万円
サービス提供責任者/月2万円
サービス提供責任者補佐/月1万円
■賞与
年1回
(5月)
■昇給
年1回
(能力と実績を踏まえ対応)
■入社時の想定年収
年収280万円
~300万円
■交通費規定支給(月1万5000円まで)
■各種社会保険完備
■時間外手当・夜勤手当(1回4000円)
■インフルエンザ予防接種
■セミナー、研修費用負担
■携帯電話・自転車・原付貸与
■処遇改善手当(半年に1度支給)
■従業員が利用できる全国各種サービス(施設等)の割引クーポンあり
■社内禁煙
■服装自由
■自転車通勤OK
■資格取得支援制度あり
(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士、喀痰吸引等3号研修など)
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月8~9日)※希望休など考慮します
■有給休暇
給与:生活援助/時給1300円~
身体介助/時給2000円~
※無資格の場合は、資格を取得するまで時給965円
※試用期間6ヶ月は時給1200円
※夜勤手当あり(1回4000円)
※週1日の勤務で月10万円も可能です
時間:0:00~23:59の間のシフト制
※週1日、1日2時間~相談OK
※夜勤は希望者のみ
資格:介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上