清水建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
清水建設株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 114件あります!
清水建設株式会社の 募集が終了した求人
建築施工(エリア職)/大規模案件に挑める
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
<子どもたちに誇れる仕事を>建築施工管理を担当していただきます。
具体的な仕事内容
■建築施工管理
・建築施工管理のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、原価、コスト工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。
<大規模案件に挑める!>
スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できます。また、社内関係部署のサポート体制が整っており、難易度が高い工事にも、現場と一体となって取りくめる環体制が整っています。
<入社後の流れ>
まずは先輩と一緒に案件を担当するので、不明点などはいつでも相談できます。ご経験次第では、メイン担当として現場をお任せすることもあります。あなたの経験を活かして、技術者として成長できる環境です。
******
◆幅広い活躍のフィールド
日本だけでなく、世界各国の公共施設や交通機関など、幅広く手掛けています。ゆくゆくは海外の案件に挑戦したいという方は「グローバル職」としての採用も検討しておりますので、面接の際にご希望をお聞かせください。施工管理経験を活かして施工図(内勤)部署での活躍いただけます。
チーム/組織構成
<チャンスを公平に与える環境>
すべての社員に公平にチャンスが与えられる環境です。ぜひ、あなたの目指すキャリアに向けて活躍してください。
■年齢構成:平均年齢42.9歳
■定着率:平均勤続年数15.3年と定着性の高い環境。※2019年度有価証券報告書データより
一級建築士または1級建築施工管理技士を有する方/ゼネコンにおける建築施工管理の実務経験がある方
■必須条件:下記いずれも必須です。
・ゼネコンにおける建築施工管理の実務経験がある方
・一級建築士または1級建築施工管理技士を有する方
<お会いするのを楽しみにしています!>
事前の面談を行っています。これまでの経験、あなたが当社でやりたいことなどをお聞かせください。人柄を重視していますので、ぜひ一度お話ができればと思います。
<東京・神奈川・千葉の1都2県内のいずれか>
<アクセス>
東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩5分
※グローバル職採用を希望される方は、国内・海外事業所への転勤の可能性があります。
■8:30~17:10(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
正社員
■月給266,000円以上
※経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します。
■賞与
年2回
(6月、12月)
■昇給
年1回
(能力と成果により個別に決定)
■入社時の想定年収
年収450万円
~
■社員の年収例
■年収780万円/30代(主任クラス)
※賞与含む、時間外手当、通勤手当については別途支給
■年収1050万円/30代後半(役職者クラス)
※賞与含む、通勤手当は別途支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■社員持株会
■財形貯蓄積立金制度
■退職金制度
■資格取得支援制度 他
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日 ※現場による
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
11日~20日(半日単位での取得も可)
■ボランティア休暇
■時間単位年休 他
※有給休暇については入社時期によって異なります。
昨今の情勢により、行動様式が変容していく世の中。当社でも一つひとつの業務を見直し、生産性の向上やパフォーマンスの発揮につなげていきます。その取り組みの一部を紹介します。
◆「コンクリート手配システム」により手配関連業務を効率化
→コンクリート工事の手配関連業務の効率化を目的に、ウェブ上で当社と協力会社をリアルタイムに結び手配業務を一括して行うことができる「コンクリート手配システム」を構築しました。すでに本システムを先行運用している8現場で動作確認を済ませており、今後、新規に着工する東京支店の全新築工事現場に展開します。
◆ペーパーレス図面チェック・回覧で業務を効率化
→在宅勤務の拡大により、紙媒体のやり取りが難しいことや、持ち帰りによる紛失リスクを回避することが課題に。そこで、PDFやCADデータを登録すると、紙の図面に書き込むのと同等の作業をコンピューター上で行うことができるソフト「TerioCloud」を利用して、ペーパーレスで図面チェックや確認のための回覧を行っています。
◆「3眼カメラ配筋検査システム」で遠隔での効率の良い配筋検査
→鉄筋に向かって撮影すると3つの角度からの写真データが得られ、システム内で3次元解析されて、鉄筋径や配筋の平均間隔などをわずか7秒で自動算出。さらに検査帳票の自動作成まで、一連の流れを1台で行うことができます。
◆「リアルタイム遠隔立会システム」で検査時間のロスを削減
→現場のタブレット端末で撮影したデータを発注者と施工者間で共有しながら検査を実施して、その場で帳票を作成するものです。本システムを導入すれば、発注者が現場に赴くことなく、予定通りの時刻に検査を開始することができ、発注者・施工者双方の時間のロスを減らすことが可能です。
清水建設株式会社の 募集している求人
全114件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)