関西図書印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関西図書印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
関西図書印刷株式会社の 募集が終了した求人
新聞印刷オペレーター/残業ほぼなし/賞与3ヶ月/有給取得率高
- 正社員
- 5名以上採用
【未経験でOK】印刷機の操作とメンテナンス。仕事は「紙をセット→微調整→印刷スタート」でシンプルです
具体的な仕事内容
「読売新聞」の朝刊・夕刊をはじめ、自治体広報誌などの各種印刷物を印刷する機器の操作やメンテナンスをお任せします。
《 具体的な業務の流れ 》
ミーティングで工程や注意事項を確認
▼
印刷機に用紙を通し、各部を点検
▼
自動製版機から出てくる版を印刷機にセット
▼
印刷スタート
印刷中は紙面の点検と色調などの微調整
▼
予定部数を刷り終えたら印刷機を掃除して終了
▼
入浴し、軽食を取ってカプセルベッドで仮眠
______
POINT!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◎入社後3~6ヶ月間を研修期間とし、一つずつていねいに業務を教えていきます。
まずは先輩と一緒に現場へ入り、業務の流れや刷版のセット方法など機器の操作を学んでいきましょう。
◎機器の操作は2~3人1組で行うため、チームワークが重要です。
分からないことや不安なことがあれば先輩に何でも聞いてください。
◎印刷機の操作はタッチパネル式で難しくないため、すぐにコツを掴めるはず。
また、重労働もほとんどないため、身体への負担も少なく、長期的に活躍していくことが可能です。
◎工場内には浴場・ジム・仮眠室が完備され、空き時間は施設を利用しながら各自がリフレッシュして過ごしています。
◎将来的には、印刷部数や梱包数などの管理と稼働状況を監視する「工場センター」や電気トラブル時の対応をはじめ、生産機器の点検・修理を担当する「保守」への異動も可能です。
チーム/組織構成
新卒から、他業種から転職してきた方、勤続20年以上のベテラン社員まで20~50代の幅広い世代が活躍しています。
中途入社組は、製造、倉庫関係など前職もさまざまです。
中には、同じ仕事をしていた親の紹介で入社して二世代で活躍している方も。
良い意味で上下関係は厳しすぎず、お互いを思いやるチームワークの良さが良い仕事を生み出しています。
【条件を満たす応募者は全員面接します】<40歳までの方/高卒以上> ◎職種・業界未経験歓迎
職務経歴は一切問いません。
■40歳までの方
■高卒以上の方
上記を満たす方は、ご応募いただきましたら全員と面接させていただきます!
《 こんな方にピッタリです!》
◎印刷業界に興味・関心がある方
◎安定した環境で長期活躍を目指したい方
◎仲間と一緒に業務に取り組みたい方
◎積極的に何事にも取り組んでいける方
◎手に職をつけて着実に成長していきたい方
◎オンオフのメリハリをつけて働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
まずは工場見学へお越しいただき、会社や職場の雰囲気をご覧ください。
当日はお互いのことを知る良い機会となるよう質問や相談にもお答えしていきます!
<茨木工場/神戸工場/京都工場のいずれかへ配属>
◎勤務地は希望を考慮の上決定します。
◎神戸・京都工場は指定駅から送迎あり&マイカー通勤OK
■茨木工場
大阪府茨木市横江1-7-1
⇒大阪モノレール「沢良宜」駅より徒歩5分
■神戸工場
兵庫県神戸市北区赤松台1-4-13
⇒JR福知山線・神戸電鉄
「三田」駅より送迎あり
■京都工場
京都府八幡市上津屋林61
⇒JR学研都市線「松井山手」駅、
京阪本線「石清水八幡宮」駅、
近鉄京都線「新田辺」駅
各駅からタクシーで送迎
【シフト制(実働7時間/休憩60分)】
A.夜勤/19:30~翌3:30
B.昼勤/10:00~18:00
■2勤(A→B)
■3勤(A→A→B)
■4勤(A→B→A→B)
基本的には上記3パターンの組み合わせです。
工場内はジム・浴場・仮眠室を完備しており夜勤と日勤の間はほとんどの方が工場で仮眠します。
交替制勤務のため基本的に残業はありません。
急なトラブルなどで、どうしてもその日に対応が必要な場合にのみ、お願いすることがあります。
■平均残業時間
0時間
正社員
月給22万1000円~28万円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※上記には夜勤手当
月8回/2万800円が含まれています。
8回を超える場合は追加で支給します。
【年収例】
360万円/入社9年目・28歳
400万円/入社12年目・32歳
490万円/主任・入社18年目・37歳
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費
└全額支給
■時間外手当
└全額支給
■夜勤手当
└8回超過分
■役職手当
■住宅手当
■家族手当
└配偶者:月2万円
子ども1人目:月1万1000円
子ども2人目:月1万円
子ども3人目以降:月7000円
■賞与
年2回
(7月・12月/2020年実績:年間3ヶ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~/年齢・能力を考慮の上決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■浴場・仮眠室・ジムあり
■作業服・個人ロッカー貸与
■車通勤OK(神戸工場・京都工場)
■資格取得支援制度
■社員食堂あり(茨木工場)
■指定駅から送迎あり(神戸工場・京都工場)
■財形貯蓄
■社員持株
■退職金制度
<年間休日>
105日
(※2020年度)
<休日・休暇>
(月7~9日/シフト制)
■有給休暇
(最大20日/2019年度消化日数実績は18日!)
★子どもの授業参観や家族の記念日など、休みの希望があればご相談ください!考慮した上で、シフトを組みます。
★5日以上の連続休暇もOKです