株式会社神奈川住空間

不動産管理

神奈川県横浜市中区太田町1-1神奈川住空間ビル

株式会社神奈川住空間の過去求人・中途採用情報

株式会社神奈川住空間の 募集が終了した求人

お客様の理想を形にする建築設計/資格手当5万円~8万円

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

注文住宅、建築条件付き分譲、リノベーション等の設計
具体的な仕事内容
神奈川住空間は「安心して永く住んでもらえる家づくり」をモットーに、土地の企画・仕入れから建物のデザイン・設計、施工、インテリア家具の提案まで自社一貫体制で対応している総合不動産会社です。昨今の“新しい生活様式”の浸透で「住まいを見直したい」というニーズが高まっており、依頼が増加中。設計体制を強化するため、即戦力となってくださる方を設計課にお迎えします。

==具体的な仕事内容==

◆新築木造戸建て住宅の設計(建築条件付き分譲・注文住宅等)
<業務詳細>
・プランのご提案
・図面作成
・打ち合わせ
・建築確認申請 など

<ここが特徴!>
お客様のご要望をしっかり汲み取るため、打ち合わせは綿密に行い、時間をかけて理想の形にしていきます。最初の打ち合わせ~お引渡しまでの目安はおよそ7カ月です。

打ち合わせ回数目安:5~6回(プラン確定までは3~5回)


◆RINOTERIOR-リノテリア の企画
中古物件をリフォーム(修復)するだけではなく、新たな付加価値とともにご提案する…
それが神奈川住空間の中古住宅再生事業“RINOTERIOR-リノテリア”シリーズです。
<業務詳細>
・現地調査
・プラン、内装デザインの考案
・図面作成 など

<ここが特徴!>
自社オリジナル家具ブランド“ARUSーアルス”も展開しているため、専任のインテリアコーディネーターと連携し、さらに企画の幅を広げることも可能です。

チーム/組織構成
設計課のメンバーは3名。顧客折衝を対応する営業メンバー2名(うち1名は産休取得中)と同フロアで日々連携し、お客様のニーズを汲み取ってプランに反映させています。

【自分らしい働き方で】
現状、お客様との窓口は営業が担っていますが、必ずしも営業を介するというルールはありません。「設計として直接お客様と打合せし、提案をしてきた」という経験がある方は、当社でもダイレクトにお客様とお話いただいてOKです。自分の持ち味を最も発揮できるやり方で活躍してください!


利用するツール・ソフト等
CADアーキトレンド(ARCHITREND ZERO)を使用

対象となる方

高卒以上・要普免、CADアーキトレンド(ARCHITREND ZERO)を用いた建築設計経験がある方
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許がある方(AT限定可)
■CADアーキトレンド(ARCHITREND ZERO)を用いた建築設計経験がある方

【こんな方は尚歓迎!】
■一級または二級建築士の資格をお持ちの方(資格手当あり/二級建築士以上・月5万円)
■お客様と直接打ち合せをしながらの設計経験がある方

※「お客様と直接打ち合せをしながら設計を行える方」「お客様とのやりとりは営業を介し、設計業務に専念する方」どちらも各1以上採用し、適材適所でご活躍いただきたいと考えています。ですので「お客様と直接やりとりした経験がない方」が選考で不利になることはありません。安心してご応募ください。

勤務地

神奈川県横浜市中区太田町1丁目1番 神奈川住空間ビル
※転勤なし

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(条件変動なし)

給与

月給25万円~50万円
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します。
※別途、各種手当あり

■賞与
業績賞与年2回(3月・9月)

■昇給
あり(原則 年1回)

■入社時の想定年収
年収276万円
~600万円(経験・スキル・前職給与等により変動/各種手当・業績賞与年2回あり)
年収500万円
(入社初年度、40代の例)※1年目でも経験・スキル・資格次第で高収入可能です!

■社員の年収例
年収例:700万円(経験10年 ※前職からの経験年数含む。前職:設計事務所)
年収例:400万円(経験3年 ※前職からの経験年数含む。前職:不動産会社設計部)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行(参加は希望制)
■服装自由
■社用車あり(ガソリン代・高速代支給)
■社用携帯貸与
■育児期間中の時短勤務応相談
■グループ会社・みなとフュージョンの店舗『BEAUTE-ボーテ』で美容・マッサージの社員割引20~30%(家族割20%もあり)

【各種手当】
■役職手当
■職能手当
■資格手当(二級建築士以上:月5万円/宅地建物取引士:月3万円)
※入社後の資格取得も応援。業務後に通学するなら、授業のある曜日はなるべく遅れず出席できるように業務を分担するなど、チーム全体でサポートします!

【感染症対策の取り組み】
■消毒液設置
■定期的な換気
■接客スペースに飛沫防止の仕切り設置

休日・休暇

<年間休日>
109日
(2021年)

<休日・休暇>
■週休二日制
(火・水)
■年末年始休暇 
(10日程度)
■GW休暇
(5日程度)
■夏季休暇
(5日程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月経過後10日)※法定通り
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■誕生日休暇

住空間へのこだわりを叶えたお客様の声

お客様の想いをしっかり汲み取った住空間をデザインした結果、お客様から嬉しいお言葉の数々をアンケートでいただいています。弊社HPにも掲載されていますが、ほんの一部ご紹介します!

「窓の形、高さやすべての部屋の統一感、質感にもこだわることができ、大満足です」
「限られた予算にも関わらず、とても素敵な家に仕上がりました。手持ちの家具に合わせて天井を高くした点など、細部までこだわりに対応いただけて良かったです」
「洗濯動線がとても良い間取りが気に入っています」
「カフェテリア風の雰囲気、それに合わせたドアの色など、細かい要望に応えてもらい、注文住宅ではなかったにも関わらず希望通りの家ができました」


出典:doda求人情報(2021/4/15〜2021/7/14)

株式会社神奈川住空間の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。