けんけんぱ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
けんけんぱ株式会社の過去求人・中途採用情報
けんけんぱ株式会社の 募集が終了した求人
オープニング!新事業スタッフ/創立20年目!未経験歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
新事業「らぁ麺 半七」。その担当として調理や接客、より繁盛店になるためのお店造りをお任せします。
具体的な仕事内容
「らぁ麺 半七」をメインにお任せする予定です。
東京に本店がある某有名店がベースとなるので、
基本的な作り方などは決まっており、難しくありません。
新しくできるお店のため、メニューや内装などもこれから。
代表渡部やスタッフのみんなと協力しながら、
色々とアイデアを出し合ってお店づくりをしていきましょう!
<入社後は…>
◆ラーメン作りを覚えることからスタート!
協力をいただく大手有名ラーメン店の研修を2週間受けていただきます。
麺の茹で方や野菜の切り方、味付けなど、
ラーメン作りの基礎から学べますので安心してください。
その後、当店にノウハウを持ち帰り、練習や実践を積んで慣れていただきます。
また、オーダーや接客の仕方などもきちんと教えます。
※入社時期によっては、当店のお好み焼きの作り方も一緒に学べます。
◆お好み焼きにも挑戦できる!
広島風や関西風のお好み焼きをメインに、鉄板料理をお出ししています。
基本的な調理や接客ノウハウ以外、堅苦しいマニュアルはありません。
オープンキッチンで調理の腕前を披露したり、
お客様のテーブルで直接会話しながら作ったり。
スタッフもお客様も楽しめるアットホームなお店づくりをしています。
<働き方>
現在はランチとディナーで時間を分けています。
シフトはなるべく融通が利くように調整しており、
今後社員数を増やして、さらに働きやすい環境にしていきたいと思います。
チーム/組織構成
現在社員は代表を含めて6名。男性4名、女性2名です。
未経験アルバイトから社員になったメンバーや、
家事と両立しているメンバーもいます。
その他、アルバイトスタッフも多数活躍しています。
勤務するのは鶴ヶ峰店がメインですが
みんなでサポートし合いながらお店を運営していきましょう!
【未経験者も大歓迎】飲食業界でアルバイトしていた方、食べることが好きな方、これから挑戦したい方歓迎!
学歴や経験不問!業界・職種未経験歓迎!
飲食業界で働いていた方はもちろん、これからチャレンジしたい方も歓迎します。
※ラーメン店で勤務していた方、尚、歓迎!
※社会人デビューの方、第二新卒の方も歓迎!
<こんな方はぜひご応募ください!>
◎地元に親しまれるお店で働きたい方
◎人に喜ばれることが好きな方
◎人とのつながりを大事にしたい方
◎飲食の仕事でアルバイトから社員になりたい方
鶴ヶ峰店がメイン勤務地となります。
◆けんけんぱ 鶴ヶ峰店(初夏リニューアルオープン)
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-3-5
・相鉄本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩5分。
駅北口を出て西方向、鶴ヶ峯駅前郵便局向かいです。
◆けんけんぱ 和田町本店
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町20
・相鉄本線「和田町駅」南口より徒歩約1分
下記営業時間内でシフト制(1日実働8時間)
◎ランチとディナーの間は中抜けOK!
◆鶴ヶ峰店
営業時間/11:00~15:00、17:00~23:00
※現在自粛期間中のため21時までとなっています。
※ゆくゆくは11~23時の通し営業になります。
◆和田町店
営業時間/11:00~14:30、17:00~23:30
正社員
月給23万~30万円+賞与
※前職の給与や能力・経験を考慮して決定します。
■賞与
年1回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
まかないあり
研修制度
髪型自由
<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(月8日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
◎シフトはなるべく融通が利くよう調整します。
◎今後人数が増えていくことで、さらに働きやすい環境にしていきたいと思っています!