マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エクスマート

ITコンサルティング

東京都港区南青山2-2-15ウィン青山942

株式会社エクスマートの過去求人・中途採用情報

株式会社エクスマートの 募集が終了した求人

提案営業/完全在宅勤務に移行/問合せ対応中心&テレアポなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自社開発のWebクローリングシステム及び、その他マーケティングシステム受託開発の提案営業
具体的な仕事内容
営業部門の一員として、既存・新規のお客様企業を対象とした営業活動(問合せ対応/提案/販促企画の立案・実施など)をお任せします。

[テレアポ・飛び込みは一切なし]
既に取引実績があるお客様や、Webから問合せいただいたお客様を対象とした反響型提案営業が中心となるため、商談機会を獲得する負担が少ないです。
確度の高いお客様を相手に、提案活動に専念することができます。

[提案する商材・ソリューション]
■自社開発のWebクローリングシステム
Webクローリングシステムとは、インターネット上に公開されている最新のデータを自動で収集し、ビジネスに活用いただける情報に整理してご提供するサービスです。
さまざまなマーケティング業務に使えるサービスとして、年間200件以上のお問合せをいただいています。
1サイトから手軽に情報収集できる「クローリングLite」や、さまざまなご要望に対応する「クローリングOperation」などの提案営業を行います。

■その他マーケティングシステムの受託開発
弊社SEによるシステム受託開発の提案営業を行います。

[インセンティブで大幅収入アップも!]
受注貢献度に応じてインセンティブが支給されるため、頑張り次第で収入アップにつなげることができます。

[入社後の流れ]
まずは先輩営業の商談に同席し、提案の流れを覚えるところからスタート。
実際の商談を想定したロープレ形式の練習も行いながら、慣れていき次第、徐々に既存のお客様をお任せしていきます

チーム/組織構成
配属先の「営業部門」では、数名の法人営業メンバーが活躍中。完全在宅勤務ですが、仕事で困った時にはいつでもオンラインで上司・仲間たちと自然にコミュニケーションを取っています。

対象となる方

■大卒以上 ■法人営業の経験がある方 ※業種未経験歓迎(IT業界が初めての方も大歓迎)
B to Bの法人営業が広く活かせます。

[優遇する経験]
■Slerでの営業経験
■他社IT関連商材を扱う営業の経験
■技術職(SE・セールスエンジニアなど)の経験 など

[こんなあなたはぜひ!]
■マーケティング関連の技術商材に興味がある方
■IT業界でハイレベルなセールスキャリアを築きたい方
■お住いの地域に根差した働き方がしたい方 など

勤務地

《営業フィールドは首都圏および日本全国》
完全在宅勤務(ご自宅)なので日本全国どこでもOK!

勤務時間

9:10~18:00(所定労働時間7時間50分 休憩60分)
※17時退勤制度あり(業務の状況次第で週2回を上限とし17時に退勤できる制度)
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:2ヶ月(条件は同じです)

給与

月給23万円~50万円+インセンティブ+賞与年2回
※経験・能力など考慮します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■在宅勤務手当
■勤続年数手当
■資格取得手当
■英語学習手当
■セミナー・イベント参加費手当

※インセンティブについて
実績の評価とは別に、受注貢献度を評価してインセンティブを支給します。
評価基準が明確なため、安心して活躍いただけます。

■賞与
年2回(固定+業績)

■昇給
昇給査定年4回

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円

■社員の年収例
700万円/35歳 営業 経験5年 管理職/月給50万円+インセンティブ+賞与
350万円/28歳 営業 経験3年/月給23万円+残業代+インセンティブ+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ制度
■退職金制度
■17時退勤制度
■副業可能
※就業時間外であれば自由に仕事をすることが可能です。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後10日)

「在宅勤務制度」を昨年から導入

コロナ禍をきっかけに在宅勤務を推奨する企業が増えましたが、当社でも昨年から在宅勤務制度を導入しました。
在宅勤務はオフィスの近くに住む必要がない、通勤時間がなくなる等のメリットがあり、上手に活用すれば大幅に生産性をアップできる働き方。また、働く場所に制限がなくなることから、日本全国での勤務および日本全国のお客様への営業活動が可能となります。
今年の4月には京都・沖縄のメンバーを仲間に迎えました。今後も日本全国での採用を進めていきたいと考えています。

取引先(抜粋)

・NTTソフトウェア株式会社
・NTTタウンページ株式会社
・株式会社電通
・株式会社リクルートコミュニケーションズ
・株式会社電通イーマーケティングワン
・株式会社電通国際情報サービス
・株式会社東急エージェンシー
・日本オラクル株式会社
・株式会社野村総合研究所
・株式会社博報堂
・株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
・株式会社博報堂DYホールディングス
・株式会社リクルートキャリア
※敬称略・順不同


出典:doda求人情報(2021/5/24〜2021/8/22)

株式会社エクスマートの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。