株式会社荒井食品
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社荒井食品の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社荒井食品の 募集が終了した求人
茄子商品の企画・開発職/未経験可/ボーナス年2回/設立40年
- 正社員
- 転勤なし
【商品企画職】茄子の浅漬け等自社製品の商品開発・リニューアル/茄子以外の野菜を使った商品開発も!
具体的な仕事内容
【お任せするお仕事内容】
■茄子関連商品の開発・リニューアル
■茄子以外の野菜を使った商品・惣菜等との連携商品の開発
■生産工程や品質改善・新技術開発
■大学や研究機関等と共同して茄子の機能性物質に関する研究
■味・コンセプトの考案
■原材料・調味料の選定
■原価計算、レシピ考案 など
【お仕事のながれ】
▼営業経由で案件の相談
▼原料・調味料の選定・確定
▼確定後は生産部にて加工
▼機械メーカーとやり取りし、商品化
おおまかな流れはこんな感じです。
見ての通り、営業・生産部・機械メーカーと、社内外問わず、
あらゆる方とコミュニケーションが欠かせない仕事です。
自部署の枠を飛び越えて、積極的に会話ができる方が活躍できるでしょう。
【おいしい茄子商品が届くまで】
”商品企画”と聞くと華やかに聞こえますが、
細かに調味料の分量を変更したり、賞味期限を延ばすための工夫を凝らしたり…と、
試行錯誤を重ねています。さらにその後も、何度も試験を繰り返して、
ようやく店頭に並びます。時間がかかる分、商品化されたときの喜びもひとしおです。
チーム/組織構成
30~50代まで幅広い年代層が活躍しています。
今回は、会社の若返りを目的とし、是非若手の方に来ていただきたいと考えています。
【未経験・第二新卒歓迎】食品の商品開発に興味がある方/学生時代に衛生管理の知識などを学んだ方
★大卒以上
★未経験・第二新卒歓迎
★食品の商品開発に興味がある方
【歓迎条件】
■食品の商品企画の経験をお持ちの方
■衛生管理の知識をお持ちの方
■食品業界での経験をお持ちの方
#未経験歓迎
※人物重視の選考を行います※
本社/栃木県さくら市上河戸1144
※転勤なし
勤務時間:9:00~17:45 (休憩時間 1時間00分)
■平均残業時間
30時間
※下回る場合もあります
正社員
※試用期間3カ月/その間の待遇に変更はありません
月給:17万9400円~26万500円
※能力・経験を考慮し、当社規定により優遇します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
以上 ※あくまで新卒初任給で換算した際の年収です
■社員の年収例
434万円/入社5年目(月給28万1100円+賞与+諸手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給/上限月1万円
■残業手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度/勤続3年~
■資格取得支援制度
<年間休日>
96日
<休日・休暇>
※1・2・4月…月9日休み、7・8・9月…月7日休み、他…月8日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
株式会社荒井食品の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)