株式会社小野不動産販売
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社小野不動産販売の過去求人・中途採用情報
株式会社小野不動産販売の 募集が終了した求人
得意分野を生かす不動産営業/歩合給は相談で決定
- 正社員
- 転勤なし
【20代・30代活躍中/年休125日】不動産営業(土地や物件の仕入れ・売買・仲介・管理等)
具体的な仕事内容
不動産の営業担当として、用地仕入・売買・仲介・管理の、いずれかまたは複数の営業をお任せします。
【現在の当社の不動産事業について】
エリアは大阪市を中心とし、尼崎や神戸など、兵庫エリアの戸建物件を複数取り扱っています。
今後はアパート・マンション等、取り扱い物件範囲を広げていくことも画策しており、自由なやり方で一緒に事業を拡大していただける方を大募集しています!
【募集背景】
当社ではこれまで9割以上がお客様の紹介案件で、外部に向けての営業活動はほぼしておりませんでした。
加えて、今の営業担当は社長のみです。そこで、更なる利益拡大のために、営業担当を募集するに至りました!
あなたのこれまでの経験から、進めやすい業務ツール等の導入・広告宣伝のやり方・お客様獲得のためのアプローチ方法など、更なる利益拡大のために一緒に考えていけたらと思っています。
【業務内容】
★現在積極的に募集しているのは不動産売買営業ですが、あなたのご希望や経験に合わせて、得意な分野の営業をお任せできたらと考えています。
■建売住宅の仕入、販売
■土地の仕入、物件の企画、販売
■不動産仲介営業
■不動産管理の営業
など
★縦割りの組織ではないため、不動産ビジネス全体の流れを学ぶこともできます。仲介だけ、管理だけではなく、不動産ビジネスの経験を網羅的に積んでいけるのも、特徴的な会社です。
チーム/組織構成
【若い世代が活躍している職場です!】
40代の社長と、20代・30代の建築・事務・管理等の役割を担うメンバーの計7名で構成されています。
あなたには、社長や他のメンバーと、都度営業戦略・役割分担等を取り決めながら、営業活動を進めていただきます!
【高専卒・専門学校卒・短大卒以上】不動産営業経験をお持ちの方(年数・分野不問)★要普通自動車運転免許
■必須条件:
不動産売買・仲介・管理分野において、いずれかの営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・戸建て、アパート、マンション等の売買経験をお持ちの方
・ハウスメーカーでの勤務経験をお持ちの方
・宅建士資格をお持ちの方
★こんな方にピッタリ!★
・自由度の高い営業環境に働きたいとお考えの方
・縦割りの会社体制に不満を抱えている方
・正当に評価してもらえる会社で働きたいとお考えの方
※第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
これまでの営業経験の中での工夫や実績について、お聞かせいただきたいと考えています。
【大阪】大阪市天王寺区★転勤なし★U・Iターン歓迎
★アクセス★:
■Osaka Metro 谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅より徒歩3分
■近鉄各線「大阪上本町」駅より徒歩5分
★住所★:
大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目6番1号上汐楓ビル2階
10:00~18:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
◎基本的に残業はなく、定時で帰ることができます!
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中に給与・待遇の変更はありません。
月給25万円以上+歩合給
(歩合給のご相談に応じます)
※経験、スキル、前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
これから営業基盤をつくっていくため、どれだけの成果を出せばいくらもらえるかも、あなたが納得する形でご相談の上決められたらと考えています。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円 ※インセンティブ報酬等、成果により大きく変動します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■資格手当あり
■社用車あり
■資格取得支援制度あり
■社員食事会(現在はコロナにより中止中)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
希望シフト制 (※固定休日:第2,第4水曜日、その他月6日の、月計8日休み)
■年末年始休暇
(昨年実績:14日間)
■GW休暇
(10日間 ※2021年)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
<休みはしっかり休んでください>
効率よく働くためにも休む時は休んで、しっかりリフレッシュしてほしいと考えています。特に長期休暇は長く、年末年始に関しては2週間ほど休んでいます。ぜひ有効活用してください。