株式会社楽天地セルビス

設備管理・メンテナンス

東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル8階

株式会社楽天地セルビスの過去求人・中途採用情報

株式会社楽天地セルビスの 募集が終了した求人

警備員の管理スタッフ/賞与年2/残業月20h/資格取得も支援

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「楽天地ビル」をはじめとした複数の施設内警備計画の作成・実施・運営・管理
具体的な仕事内容
複数のビル(親会社である東京楽天地の所有ビル)の警備管理業務。警備業法上で、1号業務と呼ばれるもので、施設の安全を守る警備になります。それぞれの施設に応じた警備計画を作成し、それに基づいた警備実践の指揮を執ります。警備現場に付くのは最初の研修3ヶ月と臨時警備のみで、普段は事務所内での勤務となります。

<具体的な仕事内容>
■現場警備スタッフの勤怠管理・業務指導
■営業の後を受けたお客様へのフォロー
■協力警備会社の窓口
■警備計画に必要な物品の購入・手配
将来は…
■スタッフの募集・採用から配置まで
■教育責任者として法定研修の実施(資格取得後)
■毎月の請求・支払に関する事務
■予算の立案から執行までの事務

<まずは研修からスタート>
採用後、まず警備員登録いたしますので、20時間(実質3~4日)の法定研修を受けて頂きます。その後、現場研修が最長で3ヶ月程度あり、この間は24時間警備の現場に入って頂き、警備現場の実務を覚えて頂きます。1回の勤務毎に明け休みで丸1日休みがありますので、現場研修中は1ヶ月中12回程の勤務になります。現場研修終了後に管理者としての業務がスタートします。

<管理業務の大まかな1日の流れ>
◇午前
▼各現場からの報告書のチェック・把握
▼お客様への状況報告。
 お客様はほとんどが親会社である東京楽天地
◇午後
▼現場の巡察・業務配置の確認(1時間程度)
▼巡察から戻り、デスクワーク
 └会議資料の作成・物品の請求関連業務

<資格を取得して業務の幅を広げます>
将来、当社の警備員指導教育責任者の選任者を目指し、キャリアを形成して頂きますので、入社後に1号警備の<警備員指導教育責任者>を取得しましょう。先輩とマンツーマンで業務と実務を覚えながら、並行して資格取得に向けた勉強を行なって頂きます。見事、合格されたら資格手当も支給されるので、スキルアップと収入アップが約束されます!

チーム/組織構成
警備管理室では現場スタッフの管理を、社員1名で担当していました。今回1名増員し、2名体制とすることでより手厚い警備サービスを実践していくと共に、将来的にできるサービスの幅を広げていきたいと考えています。マンツーマンで教えますので、半年後を目安に一人立ちして案件を担当できるようになって頂きます。

対象となる方

<学歴不問|未経験歓迎・職種未経験歓迎、第二新卒歓迎!>
◎社会人未経験の方や第二新卒の方も歓迎!
◎これまでの経験やスキルは一切問いません!
◎資格を取得して手に職つけたい方歓迎
◎警備経験のある方は歓迎!

<こんな思いをお持ちの方にぜひ!>
◎人の安全に貢献できる仕事に携わりたい
◎警備の経験を活かして、警備を統括する側に挑戦したい
◎アルバイトから正社員を目指すなら、社会に役立つ仕事がいい

選考のポイント

経験やスキルは一切問いません。

勤務地

東京都墨田区江東橋4-27-14 8F
※転勤はありません。

<交通>
【本社/楽天地ビル】
・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」直結
・JR総武線「錦糸町駅」より徒歩2分
・都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩10分

勤務時間

早番 8:45~17:00
遅番 9:45~18:00

※残業はほぼナシ(月20時間以下)
※現場研修期間は宿泊勤務等あり(翌日は明け休みあり)
※現場研修期間中は別途、夜勤手当等有
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※20時間の法定研修(警備員新任教育)あり
※その後3ヶ月の試用期間があります。
※上記期間中の待遇に変化はありません。

給与

<月収>22万~24万円可能!
月給19万~20万円+時間外手当ほか各種手当+賞与年2回

<月収例>
●資格あり=23万9,000円(月給20万2,000円+住宅手当18,000円+残業代(10h)15,000円+各種資格手当4,000円)
●資格なし=22万3,000円(月給19万円+住宅手当18,000円+残業代(10h)15,000円)

※時間外手当100%支給
※経験や能力、スキルをもとに決定します。
※業務に関連する資格をお持ちの方は、別途資格手当を支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★各種手当が充実!
例:役職手当、職能手当、資格手当など

■賞与
年2回
(6月・12月 ※入社初年度は寸志です/規定あり)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給(免税点 月15万円までの実費)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■資格手当(金額上限あり)/奨励金(月々の手当のほか、資格取得時には「奨励金」を支給)
・警備員指導教育責任者(手当:月8,000円<1号・2号共に>※1号・2号両方の場合は月1万円/奨励金:3万円)
・施設警備業務2級検定 (手当:月3,000円)
・雑踏警備業務2級検定 (手当:月3,000円)
※その他、多数の資格手当・奨励金あり。
■資格取得支援制度
■社員旅行・忘年会
■制服貸与
■退職金制度
■永年勤続表彰(10年、20年)
■慶弔見舞金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日休み)※第5土曜日は出勤になります
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※5日以上の連続休暇OK

資格手当を支給しています!

資格を2つ以上保有する方には、上位の資格に対する手当に附加手当を加算し、最大で毎月5万円を支給。
業務に付随する、警備員指導教育責任者はもちろん、直接的に関係のない社会保険労務士や日商簿記も手当が支給されます!詳しくは下記【各種保有資格】をご覧ください。

【各種保有資格】

建築物環境衛生管理技術者、統括管理者、ビルクリーニング技能士、清掃作業監督者、清掃作業従事者研修指導者、電気主任技術者、電気工事士、消防設備士、消防設備点検資格者、防火対象物点検資格者、防火管理技能者、危険物取扱者、冷凍機械製造保安責任者、警備員指導教育責任者、常駐警備2級、交通誘導警備2級、自衛消防技術認定者、防災センター従事者、防火・防災管理者、衛生管理者、産業廃棄物管理責任者、空調給排水管理責任者、空気環境測定実施者、建築物清掃管理評価資格者、貯水槽清掃作業監督者 ほか


出典:doda求人情報(2021/8/5〜2021/10/6)

株式会社楽天地セルビスの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。