株式会社cantera
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社canteraの過去求人・中途採用情報
株式会社canteraの 募集が終了した求人
採用コンサルティング営業/未経験歓迎/在宅勤務も可能
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【企業の採用に関わる仕事】求人広告提案や新規開拓、アスリート・体育系学生を対象とした人材紹介業務など
具体的な仕事内容
力量にもよりますが、お任せするのは主に下記の業務です。
※座学研修やOJTなどの教育制度があるので、未経験の方もご安心ください
【求人広告提案】
新たな人材獲得を促すため、法人企業に「doda」を始めとした各種求人媒体の提案をします。当社はターゲットや職種に合わせたさまざま媒体を取り扱っているので、提案はしやすいと思います。
【新規開拓営業】
法人企業の新規開拓を行います。開拓手法は自由。ちなみに、現在は約600社と取引しています。あなたの力でこの数字をどんどん大きくしてください!
【人材紹介業務】
■求職者向け
新卒の就職活動やセカンドキャリア、デュアルキャリアに悩む求職者の希望を伺い、面談や求人提案を行います。アスリートは日本サッカー協会を始めとした各種スポーツ団体からの紹介、学生には当社が企画・運営する合同企業説明会や学校での説明会に参加いただき、業界の動向や企業の紹介、就活の進め方などをお話して、当社に興味を持っていただきます。ほか、面接対策、日程調整、内定後の面談といったフォローも行います。一カ月30人程度を担当します。
■企業向け
IT・商社・物流など、さまざまな業界の人事担当にアポを取り、どんな人材をいつまでに欲しいかなどをヒアリングします。担当数は一人50社程度、多い社員で100社程度を担当します。
※企業への契約書作成を行うこともあります
\ほか業務について/
いきなりお任せすることはありませんが、慣れてきたら人事担当に対して待遇の改善提案や退職理由の分析などを行う定着支援、評価制度の改善・研修などを提案する戦力化支援などの業務もお任せしたいと考えています。
チーム/組織構成
平均年齢は28歳。まったくの未経験から入社した社員もいます。肩ひじを張らずに、何事も遠慮なく言い合える社風なので、中途でも壁を感じることはありません。
【学歴・経験不問】人と直接関わるような仕事に就きたい方※スポーツ経験者やスポーツが好きな方歓迎!
人材業界での営業経験をお持ちの方は優遇いたします。
意欲・人柄重視のポテンシャル採用です!
<こんな方はぜひご応募ください>
■初対面の人とも明るくコミュニケーションが取れる
■考えながら物事に取り組める
■人に寄り添う仕事に就きたい
■個人よりもチームで働きたい
■目標を達成することにやりがいを感じる
本社オフィス(大阪府大阪市北区)勤務です。
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
5時間
以下
正社員
試用期間6カ月(期間中は契約社員、待遇の変動なし)
月給20万円~30万円+インセンティブ
※経験、能力により決定
※成約1件ごとにインセンティブを支給(1件/1万円~1万5000円)
月平均4万円~5万円の社員が多いです
<月収例>
月収27万円(主任/27歳/入社2年目)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■インセンティブ
■賞与
年1回
(7月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収420万円(主任/27歳/入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度
■社員旅行(過去福岡・香川・韓国・グアムなどに行きました!)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇も可能です
セカンドキャリアはなんとなくわかるけど、デュアルキャリアって何?という方に、少しだけご説明したいと思います。
簡単に言うと、スポーツ選手として活躍しながら、将来を見据えて会社員として働いたり、起業したりすること。現役中からキャリア形成や社会人経験が積めるほか、スポーツ以外での人脈獲得や収入確保にもつながり、将来の不安を抱えることなく競技に打ち込めるというメリットもあります。こうしたデュアルキャリアを選択するアスリートは珍しくありません。