マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メンバーズ

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F

株式会社メンバーズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 23件あります!

株式会社メンバーズの 募集が終了した求人

Webディレクター・マーケター/月残業約15h/教育制度充実

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

各プロジェクト先にて、Webディレクション・マーケティング業務を担当していただきます
具体的な仕事内容
【当社で実現できる働き方5つのメリット】
◎取引先は将来性のある優良企業が中心
◎Web業界に特化したプロジェクトを担当
◎挑戦したいスキル・プロジェクトへのアサインも叶います
◎社内勉強会が活発で、スキルアップの機会が充実
◎産後の在宅ワークなど、ライフスタイルに合わせた働き方が可能

【当社のWebディレクターについて】
クライアント企業に常駐し、Webディレクションやマーケティングに関わる業務をご担当いただきます。クライアントは誰もが知るWebサービスを展開している大手企業が中心。多くの方が利用し、影響力の大きいプロジェクトの中から、お持ちのスキルや経験、携わりたいサービスなどのご希望を考慮して、配属先を決定いたします。

【具体的には…】
■クライアントとの打ち合わせ、戦略策定
■クライアントへの企画提案、見積作成
■コンテンツ内容の検討と情報設計
■サイトフローチャート図やワイヤーフレームの作成
■進行管理、スケジュール等の調整
■効果測定/フォロー
■Web広告(バナー・リスティング)運用
■CRM、SNSのデータ分析・運用
■Webサイト分析・解析にもとづくクリエイティブ改善
■MAツールの選定・運用管理
※必要に応じてSalesforceMAツールの認定研修を受けられる機会も設けます。
■Web広告のクリエイティブ制作/管理
■運用サポート …など

【社員主催の勉強会が多数】
成長に対して前向きなメンバーが集まる当社では、自主的な勉強会を数多く実施。自分が興味のある分野や、伸ばしたいスキルに合わせて参加できます。開催場所も本社内に限らず、常駐先や外部のセミナールーム、オンラインで開催しています!

各プロジェクトで知見を積んだメンバーが集まるため、ほかのプロジェクトで使用している技術やノウハウなどの情報交換も盛んです。

チーム/組織構成
現在、1,000名のクリエイターが在籍。年代は20代~50代まで幅広く、男女比も5:5とフラットな環境で多くのメンバーが活躍しています。
自主的な勉強会も活発に行われている環境で、クリエイターとして大きく成長できます。

対象となる方

Web業界における就業経験をお持ちの方(ディレション、マーケ、広告運用、エンジニア、デザイン等)
【いずれかの職種をご経験した方は活躍できます!】
◎Webディレクター
◎Webマーケター
◎広告運用
◎ITエンジニア
◎Webデザイナー など


【"1つでも"当てはまる方は特に歓迎いたします!】
※すべてできる必要はありません!
■Web広告の運用経験
■メールマーケティングの経験
■CRM、SNSの運用経験
■MAツールの運用経験
■Webサイトの運用経験
■HTML、CSSの理解

勤務地

東京オフィス、都内近郊のプロジェクト先、または在宅勤務

【東京オフィス】
東京都品川区西五反田7-25-5 西五反田7丁目ビル5F

◎東京オフィスアクセス
■各線 「五反田」駅より徒歩10分
■東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩8分

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)
休憩:60分
■平均残業時間
15時間

程度※常駐先によって変動します。

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※給与・待遇に違いはありません。

給与

月給:22万円~

※能力・経験・前給を考慮のうえ、当社規定により決定いたします 。
※残業代は全額支給します。(超過労働時間を1分単位で換算して支給)

■賞与
6月・12月

■昇給
4月・10月

■入社時の想定年収
年収380万円
~600万円

■社員の年収例
30代後半 (勤続3年)/年収612万円(月給+残業+賞与)
30代前半 (勤続5年)/年収544万円(月給+残業+賞与)
20代後半 (勤続5年)/年収527万円(月給+残業+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生)
■定期健康診断
■社員紹介制度
■サークル支援制度
■表彰制度
■書籍購入制度(年1万5,000円まで)
■資格取得支援制度(年20万円まで)
■各種研修・セミナー(新入社員研修、技能スキル研修など)
■社内勉強会(昨期実績50回)
■産休・育休(復帰率100%/取得実績多数)※育休は3歳まで取得可能
■時短勤務(利用実績多数)※小学3年生の年度末まで
■デジタルクリエイター執行役員制度
■リモートワーク制度

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度最大10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり
■特別休暇
※結婚、出産、お子様の結婚の際に休暇を取得できます
■生理休暇
■育児休暇
■介護・看護休暇
※未就学のお子様の看護や・ご家族の介護のために有給休暇を取得できます
■キャリアアップ休暇
※セミナーや外部講座へ参加のため、有給の特別休暇を取得できます

【仲間】 【貢献】 【誠実】 【挑戦】

これは私たちが掲げる、コアバリュー。仲間と一緒にクライアントへの貢献を考え、常に誠実であり、新たな挑戦を続けていく。それこそが私たちの決意でありポリシーとなります。その取り組みを続けてきたからこそ、日本でも有数のデジタルクリエイターが所属する組織として成長でき、売上収益はグループ連結で100億円を突破するまでに成長しました。

CCD Lab.について

CCDLab.は、全社員が社内外を巻き込み共創する教育プログラムで、自学志向性の高いクリエイティブ人材養成を目的としています。また、全国に展開する拠点でのリモート開催やオンラインでの受講など、地方のクリエイティブ人材の成長支援にも注力。産官学連携や社外・学生も参加可能なオープンな学びの場としても共創し、「持続可能な社会」実現への取り組みをしている点が特徴です。

また、スキルフォロー制度として、業界第一線の人材から学ぶ「技術顧問」制度も導入。国内外から著名な技術顧問を招聘し、更なる高みを目指しています。


出典:doda求人情報(2021/7/5〜2021/9/5)

株式会社メンバーズの 募集している求人

全23件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。