株式会社オールケア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オールケアの過去求人・中途採用情報
株式会社オールケアの 募集が終了した求人
福祉用具のフォロースタッフ/営業サポートなのでノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
◆福祉用具専門相談員のサポート◆要福祉用具専門相談員資格◆営業職ではありません
具体的な仕事内容
■福祉用具のレンタル・販売のサポート業務
・福祉用具の相談、選定フォロー
・商品説明
・契約、申請(市役所へ)
・点検、納品
・工事立ち合い、助手
・アフターサービス
・事務手続き
※お客様は既存のお客様がほとんどです。
※本人の希望があればサポート業務を経て、福祉用具専門員としてのステップアップも可能です。
【取り扱い商材】
車いす、特殊ベッド、手すり、スロープ、歩行器など
■具体的には?
ーーー
・寝起きし易いように硬めのマットレスを納品したが、腰が痛くなり柔らかいマットレスに変更したいという要望のお客様に柔らかいマットレスを持って行って交換をする
・歩行器のタイヤが摩耗する時期なので、新しい商品と交換する 等
また福祉用具のレンタル業務が中心ですが、
福祉環境を整えるためにリフォームを担当することも。
リフォームは基本、協力業者にお願いし施工を進めますが、
手すり取付、ドアノブ取り換えなど簡単なものは自社にて施工も行っています。
■大切にしていること
ーーー
商品を「ただ運ぶだけ」「ただ交換するだけ」ではなく、
しっかり優しさと親切心を持って対応することが大切です。
歩行器のタイヤを交換した後、一緒に外に散歩に出て使い勝手を聞いてみたり、
現行の歩行器のタイプが合っているかどうかを確認する。
そんなサービス、気遣いをお願いしたいです。
また私たちが大切にしているのは、
「丁寧さとスピード」そしてお客様の「期待を超える事」です。
時には、本業以外の事もお手伝いをすることも。
私たちにとっては何でもないことですが、高齢者にとっては一苦労。
行き過ぎは良くないですが、そんなちょっとしたことにも当たり前に対応します。
チーム/組織構成
・現場主義がモットー!人思いでお客様からひっぱりだこの人気者社長
・クールに見えて心優しく内に秘めたアツい想いが魅力的な営業マン
・テキパキ働き家事育児もそつなくこなす万能選手の素敵な事務さん
と良い人柄が溢れるメンバーで会社は構成されています!
■男女比:男2:女1
■年齢構成:30代・40代
◆要福祉用具専門相談員資格
■高校卒以上
■福祉用具専門相談員の経験
■人物重視の採用です
★こんな方に向いています
・介護福祉の仕事にやりがいを感じるけど営業は苦手、な方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・お年寄りに優しく親切に接することのできる方
・人とコミュニケーションをとるのが好きな方
大阪府豊中市庄内幸町3-31-24
※阪急「庄内駅」より徒歩15分
◆訪問先
大阪府北摂エリア、大阪市内、兵庫県尼崎市、西宮市等の移動可能範囲内
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
◆残業はほぼありません
正社員
※試用期間3ヶ月
◆月給25万円~27万円
◆年収例350~400万円
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給
◆マイカー通勤、バイク通勤、自転車通勤OK
◆転勤なし
◆資格取得支援、手当あり
※福祉住環境コーディネーター等
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇