エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社の過去求人・中途採用情報
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社の 募集が終了した求人
9/22応募締切!土木エンジニア/30代活躍中/年140日休
- 正社員
- 5名以上採用
通信用基盤設備などの工事について、施工管理や計画・設計、行政との調整などをお任せします
具体的な仕事内容
NTTグループ各社が保有する通信用地下設備の構築・保守を一手に担うとともに、
NTT設備で培った技術・ノウハウを活かし、
行政や他事業者などが手がける社会インフラや情報通信インフラの整備・構築、さらには維持管理分野の課題についても支援しています。
【主な業務内容】
<NTTグループ関連事業>
■NTT通信土木設備の構築
(工事費の算出、工事監理)
■NTT通信土木設備の保守
(効率的な点検、LCCを考慮した補修)
■NTT通信土木設備の管理
(大量設備のデータベース管理)
■地震、台風などの災害復旧 他
<一般市場(社会インフラ)事業>
■無電柱化事業(地中化事業)
■ライフライン(社会)インフラの維持管理
■独自のGISシステムを活用した空間マネジメント事業
■MMS※、3次元カメラ等のICTを活用した維持管理ビジネス
※Mobile Mapping System(モービルマッピングシステム)
【入社後】
入社後は、あなたのスキル・経験が活かせる案件からお任せしていきます。
必ずチューター(個人的に指導をする役割)の先輩がつくので、
経験があるからといってほったらかしにすることはありません。
成長できる環境は整っているのでご安心ください。
半年から1年を目途に独り立ちを予定しています。
また新たなスキルを身につけていただくために、
各工事の計画~設計~施工監理だけでなく、お客様との折衝・調整業務などの担当もお願いしていきます。
【キャリア】
現場で施工関係の仕事から、ゆくゆくは本社に勤務するケースも可能です。
また、設備の維持・管理の効率化を目的にDXを推進していくスマートインフラ事業など、将来的に様々な部門を選択できます。
チーム/組織構成
《中途入社の30代~40代活躍中!》
通信土木という特殊な業界ですが、イチから指導する先輩や会社のバックアップなど、あなたの経験がハンデにならないような環境が整っています。
当社では、全国にエリアを設けた事業運営を行っており、そのエリア内を中心にご活躍いただきます。また、希望の配属先や業務について、定期的に面談を行い、社員との積極的なコミュニケーションを心がけています。
また、女性の活躍推進にも積極的で、女性の管理職も現在活躍中です。
【高卒以上】監理技術者(土木・電気通信)資格など、関連資格をお持ちの方(ブランクがあってもOK!)
《応募条件》
◆高卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆以下いずれかの資格保有または同等の業務経験
・技術士(総合監理・建設・電気電子)
・RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)
・監理技術者(土木工事業、電気通信)
・土木施工管理技士(1級・2級)
・技術士補(建設部門)
・コンクリート診断士
・コンクリート主任技師
・1級電気通信工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
※失効した方も歓迎!
※上記資格をお持ちの方は、業種未経験歓迎!
◆活かせるスキル
・通信土木に関する実務経験
・土木系の実務経験(施工管理・設計など)
・ITエンジニア(SE)の実務経験
業務経験やスキル・資格・志望動機などを総合的に評価して採用します。
通信業界の実務経験は不問ですので、積極的にご応募ください。
応募後の自由記述の項目では、あなたの熱意を是非伝えてください!
※希望するエリアまたは、本社(東京・大阪)での配属が基本となります。
《NTTインフラネット/募集エリア一覧》
■北海道エリア
(北海道)
■東北エリア
(宮城県、福島県、岩手県、青森県、山形県、秋田県)
■関東エリア
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)
■東海エリア
(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県)
■関西エリア
(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)
■中国エリア
(広島県、島根県、鳥取県、岡山県、山口県)
■九州エリア
(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
9:00~17:30(実働7時間30分)
※一部シフト勤務あり
※残業時間は月平均16時間です。(※2020年度実績)
※フレックスタイム制度を導入している部署もあります。
<働き方の変化>
近年テレワークや在宅勤務が普及したことにより、わたしたちの働き方にも変化が表れています。
例えば、午後1時に作業現場へ向かう場合、これまでは朝会社に出社し、それから現場へ出向いていました。
ですが、現在は、午前中自宅で在宅勤務をし、自宅から直積現場に出向き、その後自宅に戻るなど、テレワークを活用した働き方を導入しています。
顧客や自治体と打ち合わせをする場合も、WEB会議を導入するなど、わたしたち自身が通信技術を上手く利用し、社員の働き方の改善に取り組んでいます。
■平均残業時間
16時間
(※2020年度実績)※残業代は別途全額支給
正社員
試用期間4カ月
<月給>
■大学卒以上
月給21万5,400円以上 +各種手当
■高専・短大卒
月給18万9,160円以上+各種手当
■高校・専門卒
月給17万6,750円以上+各種手当
※上記はあくまで最低支給額となります。
※実際の給与は、勤務地・年齢・経験等を考慮し、当社規程により決定します。
<月給例>
月給約27万円(扶養手当含む)
35歳:扶養家族(配偶者、子2名)ありの場合
※時間外残業手当・休日手当・深夜手当を除く
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外残業手当
■休日手当
■深夜手当
■成果手当
■扶養手当
■賞与
年2回
(6・12月)年間平均5.2ヵ月分(※2020年度実績)
■昇給
年1回
(2月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円
■社員の年収例
年収480万円(月給約27万円)35歳:扶養家族(配偶者、子2名)あり
※休日・深夜手当を除く
■通勤費全額支給
■時間外・休日・深夜手当
■成果手当
■扶養手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金基金
■退職金制度
■カフェテリアプラン(以下参照)他
他にも様々な福利厚生メニューから選択し、利用できる制度です。
たとえば…
■社宅(世帯用45歳まで、独身用35歳まで)
■住宅費補助(45歳まで)
■マイホーム取得支援制度
■財産形成支援制度
■人間ドック
■育児・介護支援
■リゾート施設・スポーツ施設の利用補助 など
【各種研修制度】
■通信教育(全額または半額を会社が負担※指定あり)
■資格取得経費などの補助 (必要経費を会社が補助※指定あり)
■資格取得奨励金 (会社指定資格を取得した場合、資格取得奨励金を支給)
※この他にも様々な制度・仕組みがあります。
<年間休日>
140日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(20日※有給休暇取得率100%)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇 介護休暇(取得実績あり)
■ライフプラン休暇
など
★全員が年間140日の休日・休暇を取得(管理職除く)
★有給休暇取得率100%
★5日以上の連続休暇あり
当社は社員の能力開発や資格取得を支援しており、
各種制度を利用することで、通信土木のプロを目指せる環境を整えています。
■通信教育
資格取得や能力開発などを目的に、通信教育を受講できます。
指定の講習を修了すると受講料の全額または半額を会社が負担します。
■資格取得経費などの補助
資格取得や取得後の更新などに伴う必要経費を会社が補助します。
※会社指定資格を取得・更新した場合のみ
■資格取得奨励金
会社指定資格を取得した場合、資格取得奨励金を支給します。
※この他にも様々な制度・仕組みがあります。
待遇・福利厚生欄で紹介している通り、NTTグループならではのカフェテリアプランがあります。
会社が用意したメニューの中から、ライフスタイルに合わせて必要な物を選べます。
■当社カフェテリアプランのメニュー
<住宅関係>
社宅入居(世帯用45歳まで、独身用35歳まで)
住宅補助費(45歳まで)
住宅ローンに対する利子補給
土地先行取得融資に対する利子補給
住宅ローン返済補助
住宅財形貯蓄奨励金
<健康増進>
人間ドック
<財産形成>
一般財形貯蓄奨励金
退職後生活準備支援奨励金
財産形成貯蓄活用給付金
<レクリエーション>
宿泊施設などの利用補助
アミューズメント施設などの利用補助割引券
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)