マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

西濃エキスプレス株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田字中代253-1

西濃エキスプレス株式会社の過去求人・中途採用情報

西濃エキスプレス株式会社の 募集が終了した求人

カンガルー便の管理スタッフ/東証一部上場グループ/未経験歓迎

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

運行管理・安全管理/配車業務など、物流を円滑に行うための各種業務(しっかり育成します)
具体的な仕事内容
営業所または受注配車管理センターに配属。拠点によって業務内容が異なります。

【営業所の業務内容】
■運行管理/安全管理業務
・安全かつ確実な輸送を行うためのドライバーへの指示(運行経路、適切な休憩、ハンドル時間など法律に基づいた管理)
・点呼による安全な運行を確保(乗務前・乗務後・中間)
・ドライバーの日報チェック
・付随するデータ入力・管理等の事務業務

■商品発送管理業務
・全国から集まった様々な形状の商品を、仕分けして安全にお届けするまでの保管・作業に関する安全指導
(フォークリフトを使用した荷積み・荷おろしの経験が活かせます)

<幅広い役割を担います>
より良い物流体制を整えるため、チーム一丸となって作業手順の見直し、効率化、安全対策強化などの業務改善も実施します。ゆくゆくはお客様訪問などの営業活動も。

業務の幅は広いですが、段階を踏んで慣れていけば大丈夫。全業務に慣れた後も、所長が適切に役割を割り振るので一人で業務過多になることはありません。安心してください。

【センターの業務内容】
■配車業務
・配送スケジュールに合わせた、専用システムによるドライバーの手配
・配送状況の確認(積み残し、道路事情の変動がないか など)
・配送状況に応じたドライバーへの各種指示、各拠点との連絡・調整

■受注業務
・お客様からの事前・当日のオーダーを専用オンラインシステムにて受付
・受付データを専用システムにて管理、配車担当者と連携して情報共有
・付随するデータ入力等の事務業務
など

<日々の配送をスムーズに進める役割です>
各センターでルートや荷物の内容に合わせて適切な車両・ドライバーを手配できたかどうかで、その日の配送が円滑に回るかどうかが決まる重要な役割です!

【入社後は】
座学およびOJTにて業務を学び、一つずつ流れを覚えていきます。一人立ちまでの目安は1カ月程度です(経験値や習熟度に応じて調整)。

【資格取得支援制度あり】
仕事に活かせてキャリアアップにつながる「運行管理者(国家資格)」「フォークリフト運転技能講習」の取得を支援します。

チーム/組織構成
各拠点の管理スタッフ数
営業所:1名~7名
センター:5名~8名
※腰を据えてくれている社員が多く、平均勤続年数は13年以上です。

対象となる方

学歴・経験不問/要普免/運行管理・配車業務の経験、運行管理者資格、フォークリフト免許があれば尚可
※15名以上の大量募集!

■学歴不問・経験不問、第二新卒歓迎
■要普免(AT限定可)
■基本的なPC操作ができる方(文字入力ができればOK)

【下記の経験・資格をお持ちの方、歓迎】
■物流業界での実務経験(運行管理や配車業務、ドライバーなど)
■営業、接客などコミュニケーション力を要する仕事の経験
■「運行管理者」の資格
■「フォークリフト運転技能講習」の資格

【こんな方にぴったりです!】
■安定した会社で腰を据えてキャリアを重ねたい方
■責任ある役割を担い、仕事に誇りを持って働きたい方
■ルーティンワークではなく、臨機応変な対応が求められる仕事がしたい方
■チームワークを大切にしたい方

勤務地

下記いずれかの拠点に配属(転勤あり)
※マイカー通勤可
※配属先は希望を考慮の上、適性や経験、資格等から総合的に判断し、決定します。

<東日本エリア>
■東日本受注配車センター
・仙台営業所(宮城県仙台市)
・郡山営業所(福島県須賀川市)
・千歳駐在所(北海道千歳市)
・流山営業所(千葉県流山市)
・入間営業所(埼玉県入間市)
・相模原営業所(神奈川県相模原市)
・有明駐在所(東京都江東区)

<中日本エリア>
■中日本受注配車センター
・静岡営業所(静岡県静岡市)
・豊川営業所(愛知県豊川市)
・小牧営業所(愛知県小牧市)
・本社営業所(岐阜県安八郡)
・彦根営業所(滋賀県彦根市)

<西日本エリア>
■西日本受注配車センター
・大阪営業所(大阪府茨木市)
・福山駐在所(広島県福山市)
・新門司流通センター(福岡県北九州市)

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)※残業手当は100%支給

※顧客動向や商品取扱状況に応じて、勤務時間が変動する可能性があります。
※残業も状況によって変動しますが、平均して1日1~2時間程度です。現在、ITシステム導入による業務効率化を進め、残業削減を目指しています。

雇用形態

正社員
試用期間2カ月

給与

月給18万3,000円~22万3,000円
※残業手当は別途100%支給、ほか各種手当あり

■賞与
年2回
(前年度支給実績:4カ月分)

■昇給
年1回
(毎年定期昇給)

■入社時の想定年収
年収320万円
~380万円

■社員の年収例
年収例:525万円(40代前半)
年収例:484万円(30代)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■制服貸与
■退職金制度(勤続5年以上)
■社員持株制度
■寮完備(拠点による)
■通勤交通費(実費支給 ※上限あり)
■マイカー通勤可
■残業手当(100%支給)
■住宅手当(月額5,000円~2万円)
■家族手当(月額~4万8,000円)
■資格手当
■職位手当
■資格取得支援制度(対象資格:「運行管理者」「フォークリフト運転技能講習」)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
※日曜固定休、ほか月2~4日(シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇(入社6カ月目から10日間付与)

第二次創業期として、DX推進中!

現在、働き方改革の一環として、ITシステム導入による業務効率化を図るDXを推進中。これまで各拠点ごとのやり方で行っていた各種業務を、専用システムで一括管理することになりました。2021年夏から秋にかけて順次、システムへの移行が進んでいきます。

まさに「第二次創業期スタート」ともいえる大きな変革。この度の募集で入社される方は、その変革期の真っただ中に入社されることになります。会社が大きく進化していく過程に立ち会えるのは刺激的な経験ですよ!

もちろん、この改革により、これまで以上に働きやすい環境が整います。一層安心して腰を据えられる会社になりますね!

新たな価値の創造にも意欲的なグループです

物流業界のニーズは、近年ますます多様化しています。セイノーホールディングスでは、これからも業界をリードし続けていくべく、「オープンイノベーション推進室」を設置しました。グループで保有する資産や知見と、他社が持つ革新技術を融合させ、新たなビジネスモデルの構築に取り組むための部門です。

今日までの安定基盤に甘えることなく、世の中のニーズをいち早くつかみ、価値あるサービスを生み出し続けるため、今後も前進を続けていきます!


出典:doda求人情報(2021/7/19〜2021/10/17)

西濃エキスプレス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。