株式会社ホルテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホルテックの過去求人・中途採用情報
株式会社ホルテックの 募集が終了した求人
現場施工管理(公共工事主体の安定企業!)
- 正社員
- 転勤なし
現場施工管理業務をお任せします。※現場により全国出張(短期)有り
具体的な仕事内容
株式会社ホルテックは、創業35年の【推進工事】専業の会社です。
今後の世代交代も見据えて、ともに会社の将来を担う人材を募集します。
依頼があれば全国の現場で施工します。
主な顧客先は、ゼネコン及び地元優良企業の公共工事を主体としているところになります。
長年にわたり、小口径管から中・大口径管の推進工事を行う専門工事会社として知識・経験を積み重ねているので、顧客からの信頼も厚く各種工法検討から積算業務等の依頼も数多くあります。
【主な業務内容】
・現場施工管理業務(品質管理・工程管理・安全管理)(現場作業含む)
※最初は、現場での作業と会社での机上での勉強で、業務内容を覚えてもらいます。
※経験者によるフォローアップ体制をとります。
※Excel、Word、AutoCad使用(一から教えます。出来れば尚可)
・その他各種検討対応有り。
全て、現場施工管理の経験者に一から教わり専門的な知識・技術などを覚えて、将来的には一人で現場施工管理業務を行える様になっていただきます。
実際に、未経験から始めているものもおりますので、ご安心ください。
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
チーム/組織構成
技術営業部は、男性4名、女性1名で年齢は30代と50代となっています。
技術部は、男性14名でそのうち4名が日本定住外国人となっています。
■組織名称:技術営業部
【人柄・やる気重視】仕事に前向きに取り組める方
・会社を今以上によりよくすることを一緒にやっていける方
・職種・業種が未経験でも、新しい知識や経験を積み上げてステップアップをしていける方
・土木工事業で経験がある方
・推進工事の経験がある方
・学歴不問
【下記の資格がある方は、手当があります】
・1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
【入社後に各種必要資格の取得制度有り(取得費用会社全額負担・条件有り)】
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-1-7ウィスタリア都筑1F
横浜市営地下鉄(ブルーライン・グリーンライン)センター南駅から徒歩5分
転勤なし(担当現場により短期出張有り)/自動車通勤OK
9:00~17:00(所定労働時間:7.0時間/休憩時間:1時間)
※1年単位の変形労働時間制 総所定労働時間 :1,827時間
(原則:定時退社・月平均 残業1.3時間)
■平均残業時間
1.3時間
正社員
月給:23万円~50万円
※前年の源泉を参考に面接の上考慮します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※上記の他に、家族手当、資格手当、住宅手当など有り
■賞与
年2回
(夏期・冬期)実績2.23ヵ月(平均)経済・業績・能力により
■昇給
年1回
経済・業績・能力により
■入社時の想定年収
年収337万円
~710万円
■社員の年収例
年収620万円/56歳/営業職(経験25年)
年収710万円/54歳/施工管理職(経験19年)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
※交通費全額支給
※社用車(ガソリン代含む)、携帯(料金含む)を貸与
※作業服(夏・冬用)・安全帽・フルハーネス安全帯 貸与
※役職手当/資格手当/家族手当/住宅手当
建設業退職金制度/社宅・家賃補助制度/育児・託児支援制度/資格取得支援制度
<年間休日>
102日
<休日・休暇>
隔週休2日制 土曜日(隔週)・日曜日・祝日
■年末年始休暇
(平均7日)
■GW休暇
(平均5日)
■夏季休暇
(平均6日)
■慶弔休暇
(5日※実績)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与※実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(※実績:43日間)
■介護休暇
※現場状況により土日祝日に出勤した場合は代休取得して頂きます。