泉宏建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
泉宏建設株式会社の過去求人・中途採用情報
泉宏建設株式会社の 募集が終了した求人
施工管理/経験年齢不問/大手ゼネコン出身者も在籍/直行直帰可
- 正社員
- 転勤なし
建築工事の現場監督 戸建て・マンション・施設の施工管理*直行直帰可能!現場に集中できる環境!
具体的な仕事内容
入社後に行う業務は『先輩社員の現場管理』による同行です。こちらで建築現場の基礎を身につけて頂きます。現場管理の業務を通じて安全面の管理、工程の管理、協力業者との連携管理、現場の工程管理など覚えて頂きます。
毎日立ち会うと、日々建物が生まれ変わっていくと同時に新たな発見や疑問が生まれます。そしてその疑問を解消することで今までわからなかった事が1つずつ減り、この繰り返しが自己の成長へつながります。
慣れてくると・・・
現場調査、設計図面作成、施工計画、予算組みなどを行い、最終目標である完成引き渡しまで一貫して担当して頂きます。担当して頂く現場は基本1案件です。
全ての工程をしっかり把握し、1人前になるまで早い方でも3年から5年かかるといわれていますが、
当社は1人前になるまで、先輩をはじめ各社員が一体となって、フォロー・サポートをします。
当社では、現場で実際に作業に入っていただく職人さんを「下請け業者」とは呼ばず「協力業者」と呼んでいます。発注・仕入れの関係性よりも、一緒に今の現場を完成まで造り上げる仲間=同志の関係性を重要視しているからです。
また、協力業者さんの中にも長所・短所が存在します。その長所を活かすことで、高い付加価値を建物に落とし込むことができるか?
この業者さんの選定、依頼も現場監督も重要なお仕事です。監督は決してプレイヤーではありません。お取引のある協力業者さんの中で最高のパフォーマンスを選ぶことも大事なことなのです。
【取扱案件の事例】
■一般家庭の戸建て住宅
■マンション
■飲食店
■病院
■老人ホーム
当社が設計、施工で考えているのが”30年後も使いやすい構造”の建物を造るということです。当時の流行やデザインに流されず、あくまでも施主様、ご利用者様の将来を見据えた内装を設計しております。そして、30年後もご家族の環境、社会環境の変化にも対応しやすく改修しやすい空間にすることで、お客様のご要望にお応えしやすい建物を世に生み出しています。
チーム/組織構成
<10名 男性 8名:女性 2名>
20歳~60代まで幅広い年代が活躍しています。「社風の良さ」や「働きやすさ」を理由に、大手のゼネコンから転職してきた社員も多数活躍しています。
【学歴・経験年数不問】■働きやすい環境で長く施工管理を続けたい方
【必須資格】
普通自動車免許(AT)
(MT)なら尚歓迎。
経験不問・職歴不問です
【こんな人歓迎】
≪一つでも当てはまるなら、ぜひ!≫
●何事にも前向きに挑戦できる方
●地道にコツコツ頑張れる方
●人とのコミュニケーションが好きな方
●明るい対応ができる方
●フットワークが軽い方
●仲間と一緒に成長していきたい方
●建築やデザインに興味がある方
●安定的な会社で腰を据えて成長したい方
<業界経験、実務経験等は一切不問>
もちろん施工管理としてのご経験をお持ちの方は歓迎です。
一方で異業種からの転職で現在活躍している社員も在籍しております。
大阪府堺市中区深井水池町3154
8:00~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩90分)
■平均残業時間
30時間
正社員
月給240000円~500000円(固定残業代 72400円含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を一律支給し、超過分は別途支給致します。
●上記はあくまで最低給与額となります。
前職でのご経験や年収などを十分に考慮し、
給与額に反映させていただきます。
※通勤交通費 月25000円まで マイカー通勤の方も相当額支給
※役職手当
※資格手当
※職能手当
※家族手当
※成果手当
【資格取得支援あり】
仕事に必要だと会社が判断した場合、会社から資格手当を支給します。
建築系の資格以外にも、社員が前向きに取り組まれた姿勢を評価して資格手当を支給しております。
●PC系資格
●デザイン系資格60
●書士系資格
●その他取得された資格
資格取得のための講習費用も負担いたします。
■賞与
年2回
7月・12月 昨年実績(年3.5ヵ月分)
■昇給
年1回
6月
■入社時の想定年収
年収370万円
■社員の年収例
年収600万円 入社10年目
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●制服、会社用携帯、ヘルメット支給
●会社行事(社員旅行、忘年会)あり
●資格取得奨励制度あり
●退職金あり
●会員制宿泊施設(エクシブ)が割引価格でご利用可能頂き
【地域の社会貢献にも活躍】
コロナ禍の支援活動として、昨年当社の代表が参加しているロータリークラブの発案で、台湾の友人から防護服を譲り受け地元の堺市に寄付させて頂きました。
さらに、アフリカのギニアビサウに小学校を建設する事業に協力させていただきました。知人のNPO法人の知り合いから、建築関連の事業として当社でできるコトは何か?ということでご助力させて頂きました。
【入社後の研修】
先輩スタッフ 技術部長 東さん 入社6か月 前職 ゼネコン会社からの転職
入社後は建築現場の基礎を学んでいただきます。
具体的には、現場管理です。現場がスムーズに作業できるように、プレイヤ―ではなくマネジメントとして、安全第一の現場管理保全が責務です。
このお仕事の楽しいところは、建設に携わる多くの方々と様々な交流がある点です。お客様はもちろん、協力業者の作業員さんも一緒に建物を作り上げてきた仲間です。完成した時は今までの苦労が報われ、同時に大きな達成感を味わえます。
<休日・休暇>
■週休二日制
●土曜日は隔週で出勤となります。やむも得ず現場へ出勤となった場合は代休を取得して頂きます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
●現場や状況によっては直行直帰も認めています
社員一同が限られた業務時間の中で効率よく業務を遂行していただくため、現場状況によっては直行直帰も認めています。これにより、社員の仕事の拘束時間が減り、家族サービスや趣味の時間、資格勉強に充てている社員もいます。
●やりたい事、叶えたい事がすぐ社長まで届きます
仕事でも取得したい資格の相談などが、すぐに社長まで届くため風通しが非常に良いです。また、現場の判断などは各々で行いますが、何か失敗やトラブルがあったとしても、社長が最後はしっかり対応してくれるため、挑戦を評価してくれる会社です。
オールマイティーの当社が、新たなビジネスチャンスとして販路を開拓しているのが「解体」事業です。
実は昨今、時代の転換点に差し掛かっており解体事業の需要が非常に増えてきています。解体事業に本格的に参画することで「設計」「施工」「リフォーム」「解体」とワンストップで全て担えることができます。
最近行った解体例は大型マンションの解体作業を行いました。
「描く」「造る」「壊す」「建て替える」という4つの異なる武器を持っている当社は今後も時流に乗った成長を持続的に遂げることができる会社です。