一般社団法人全国建物診断サービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人全国建物診断サービスの過去求人・中途採用情報
一般社団法人全国建物診断サービスの 募集が終了した求人
法人営業(幹部候補)/年休126日・残業月10h
- 正社員
- 転勤なし
当法人が展開する建物診断サービスの提案および事業を委託する代理店等の開拓等を担当。
具体的な仕事内容
営業として大きく下記の2つの業務をお任せします。
[1] 法人を中心としたサービス提案
…………………………………………
台風などの自然被害を受けやすい日本ですが、被害を受けた際の修繕工事に火災保険が適用できる可能性があることはあまり知られていません。病院や工場、事務所などを中心に、当社の建物診断サービスをご提案します。
≪主な業務内容≫
■アポイントの取得
■資料作成
■サービスの提案
■建物診断調査の依頼
■保険申請のサポート
…など
[2] 事業を委託する代理店等の開拓
…………………………………………
提携企業の関連会社を中心に、当社と関連性の高い代理店・個人事業主に対して事業内容や収益性を丁寧に説明。ご納得いただいたうえで新たな提携先として代理店契約を結び、さらなる収益UPを目指します。
≪主な業務内容≫
■アポイントの取得
■資料作成
■代理店業務の提案・契約
■契約後のフォローアップ
■お客さまの引継ぎ
…など
※新規と既存の割合は5:5です。
▼入社後の流れ▼
まずは当社のサービスを理解してもらうため、2~3日の座学研修を実施。研修後は先輩の営業に同行しながら、OJTで提案の流れや工事の手配といった基本の業務を学んでいただきます。
OJTを通して業務の流れを習得したら、本格的に営業開始。ご自身の経験とすり合わせながら、自身のやりやすい手法でアプローチしてください。
<経験を活かして自身のスタイルを確立>
当社では営業のアプローチ手法について、縛りは一切ありません。『テレアポが得意』『これまでの人脈を活かしたい』など、今まで培ってきた経験を大いに活かしてあなたに一番合った営業スタイルを確立していただければと思います。
チーム/組織構成
当社は個々の成果にしっかり目を向ける「実力主義」の風土です。年齢や入社年次に関係なく、実力次第で早ければ入社半年~1年程度で役職を任せられた社員の実績もあるので、経験を活かしてキャリアアップしたいという意欲をお持ちの方を歓迎します。
【高校卒以上】業界問わず、法人営業の経験をお持ちの方 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
■法人営業経験を3年以上お持ちの方(業界不問)
※保険に関する知識は一切不要です。
<このような方を歓迎します>
■法人営業経験を5年以上お持ちの方(業界不問)
■建築の知識をお持ちの方
■数字に対し意識を高く持ち行動できる方
■社内外に対して的確なコミュニケーションが取れる方
◎人材営業や金融営業など、無形商材を扱う営業経験をお持ちの方は早期にご活躍いただけます。
【転勤なし・UIターン歓迎】
希望を考慮し、東京本部、福岡営業所のいずれかの拠点に配属となります。
■東京本部(東京都港区)
■福岡営業所(福岡県福岡市博多区)
9:00 ~ 18:00(実働8時間/休憩1時間)
<質を重視した業務>
当社では社員が業務時間内で仕事を完結できるよう徹底した業務効率化を行っており、残業は月10h以下。仕事とプライベートをしっかり分けることで、社員一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給30万円以上+賞与
※上記給与は固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万600円以上支給。超過分は追加で支給致します。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※前職の給与を考慮して上限が上がる可能性もございます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■資格手当
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績:年4カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~640万円
■社員の年収例
年収480万円(入社1年目・30代/一般営業)
年収640万円(入社2年目・30代/営業課長)
年収800万円(入社3年目・40代/営業部長)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修あり(導入研修ほか)
■資格取得支援制度あり
■特別手当(結婚祝い、入学祝いなど)
■退職金制度あり
<年間休日>
126日
※2021年度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
被害の調査や申請資料の準備、保険会社への対応に関するアドバイスなど、営業の関わる業務においてはお客さま側の費用は一切発生しません。では、当社はどこから利益を得るのか?答えは簡単で、営業が対応した案件に対して実際に保険会社から支払われた保険金の中に、成功報酬として当社の利益が含まれているんです。
保険料を払っていた分の保険を行使するだけなので、保険金以外からのお客さまの持ち出しは最後までゼロ。お客さまにとってメリットの大きいサービスだからこそ、自信を持ってご提案することが可能です。