株式会社カオナビ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カオナビの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 52件あります!
株式会社カオナビの 募集が終了した求人
自社開発SaaSカオナビの営業/在宅勤務OK/20代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
顔と名前が一致しないを解決! タレントマネジメントシステムの営業★シェアNO.1★実績2000社以上
具体的な仕事内容
★9/3(金)~17(金)
doda転職フェアセレクト オンラインに出展します!
==
自社開発SaaS「カオナビ」の新規営業をお任せします。
テレアポで0から顧客開拓するわけではなく、インサイドセールスが問合せやアポ調整を担当しているので、商談に集中できる環境です。
【具体的には】
人事システムの入れ替えや新規導入を検討しているお客様を訪問し、ニーズや課題をヒアリング。デモンストレーションや提案、クロージングまで行っていただきます。
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・RFPの作成・提案
・コンペでのプレゼン
・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝
・顧客への提案、折衝
\POINT/
【1】シェアNO.1!自信を持って提案できる商材
6年連続シェアNO.1(※)! 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入実績2000社以上。 タレントマネジメントシステムは、少子高齢化や働き方改革などを解決できるサービスのため、引き合いも多く自信をもってお客様に提供できます。
【2】ダイレクトな声をサービスにフィードバック
営業職として商談→受注のサイクルを回すだけでなく、お客様と最前線で関わる中でいただいたご意見をサービスに反映させることも重要なミッション!
開発部門や事業企画部門と連携し、営業の目線からサービス開発に携わることが可能。
部門間での連携が活発だからこそ、視野を広く持ちスキルアップにつなげていくことができます!
【3】生産性を意識した仕組とチーム体制
マーケティングやセールスの効率化に注力しており、インサイドセールスにて案件の醸成・アポを獲得しフィールドセールスへパス、導入後のお客様サポートはカスタマーサクセスが担うなど分業制を敷いています。
今回の募集ポジションでは新規の提案活動に専念できるため、生産性の向上と顧客折衝に注力できます。
(※)ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェア(2015~2020年度予測)
チーム/組織構成
約15名のフィールドセールスが在籍。全員が中途入社で、前職はIT、人材、証券、官公庁など業種もさまざまです。
■男女比:5:5
■年齢構成:25~30代前半
●法人営業経験がある方(業界不問)/経験年数は問いません! キャリアを切り拓きたいという方はぜひ☆
【必須条件】
●toB向け営業経験がある方
【こんな力をお持ちの方は、歓迎します】
●最後まで責任をもってやり抜く実行力
●自ら仮説を立てて背景や理由を考える思考力
●自らの意見を持ちながらも他を尊重する協調性
【以下のご経験がある方は、なお歓迎します】
●業務システムやWebサービス等の営業経験
●人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験
●経営層や部門責任者に対する営業経験
●無形商材の営業経験
*第二新卒歓迎
*業種未経験歓迎
カオナビが大切にしているのは「仮説思考」「仕組化」「シンプル」という3つのバリュー。
なぜ?を突き詰める、仕組みをつくる、シンプルに考える…こういった仕事観の中で働きたいという方をお待ちしています。
★本社もしくは大阪オフィス/在宅勤務推進中★
スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。
【本社】東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F
アクセス
●東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」【地下直結】より徒歩1分
●東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 「霞ヶ関駅」【A12番出口】より徒歩4分
●東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」【地下直結】より徒歩6分
●都営地下鉄三田線 「内幸町駅」【A3番出口】より徒歩6分
【大阪オフィス】大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス11F GVH#5 1102号室
アクセス
●阪急「梅田駅」【3階改札口】より徒歩3分
●阪神「大阪梅田駅」【東口】より徒歩5分
●JR「大阪駅」【御堂筋口】より徒歩6分
●地下鉄御堂筋線「梅田駅」【北改札1】より徒歩5分
●地下鉄谷町線「東梅田駅」【北東・北西改札1】より徒歩5分
※転勤なし
スーパーフレックスタイム制度
フレキシブルタイム:5:00~22:00
※コアタイムなし
※1日の標準労働時間/8時間(最低労働時間4時間~)
~在宅勤務時のある社員の1日~
09:30 メールチェック
10:00 Zoom商談B社(提案2回目)
11:30 メール返信
12:00 ランチ
13:00 Zoom商談A社(新規)
15:00 Zoom商談C社(提案3回目)
16:30 私用(歯医者)
17:30 提案資料作成
19:30 業務終了
■平均残業時間
10時間
以内(全社平均:1日あたり平均21分)
正社員
※試用期間3カ月(条件同一)
月給29万円~
※上記月給には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間分(月4万541円~)が含まれています。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
\\無数に広がるキャリア//
マネージャーへのキャリアアップはもちろんのこと、カスタマーサクセスや事業戦略など営業内だけでなく、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。
マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(職種・経験による)
■社員の年収例
550万円(2年目・28歳)
480万円(2年目・25歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限3万円)
■確定拠出年金制度
■副業可(当社規定による/兼業率:17.9%)
■書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート
■スーパーフレックスタイム(フレックス内であればコアタイムなしで自由に勤務)
■在宅勤務/リモートワーク制度(働く場所を各自が選択可)
■スイッチワーク(育児・家事などによる仕事の中断・再開が自由に可能/利用率:65%)
\\充実の研修制度//
【入社後の流れ】
▼全社研修
座学で業界や会社について学びます。
▼現場OJT研修
約3カ月はメンターが付き、ロープレや現場同行からカオナビの商材を学んでいきます。
※途中、課題別研修や仮説思考研修などを実施。必要なスキルを補いながら1人前を目指します。
▼営業デビュー
2~3カ月目~はメンターのサポートを受けながら、徐々にお客様への提案をお任せしていきます。
【その他の研修】
■研修制度「ドウジョウ」(必須参加の研修)
■勉強会制度「テラコヤ」(自由参加の研修)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■カオナビ休暇(通年で任意の3日間)
◎5日以上の連続休暇も取得可能
★参加無料/オンライン開催★
新しい時代に求められる営業職になるための
doda転職フェア オンライン
================
■日時:9/3(金)~17(金)
※面談オファー送信開始:9/3(金)~
※オンライン面談実施:9/9(木)~
■イベント特徴:
【1】応募前にオンライン面談できる
【2】出展企業と面談オファーが送りあえる
【3】何社とでも面談OK!
【4】満足度の高い人気イベント
詳細はこちら⇒https://doda.jp/e/fair/select/tokyo_sales_210909.html
◆2016年度 グッドデザイン賞
◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞
◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018
ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞
みずほフィナンシャルグループ様、トヨタ自動車様、マネーフォワード様、ファミリーマート様、松屋様、テレビ東京様、日本キャタピラー様、NTTロジスコ様、アイリスオーヤマ様、三菱電機様、立命館大学様、ゼンリン様、近鉄グループ様、マルハニチロ様、一休様、 LIXIL様 など
株式会社カオナビの 募集している求人
全52件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)