株式会社エンバイロメント・プロダクト・カンパニー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エンバイロメント・プロダクト・カンパニーの過去求人・中途採用情報
株式会社エンバイロメント・プロダクト・カンパニーの 募集が終了した求人
総合商社の統括/下限年俸700万円/年間休日120日/転勤無
- 正社員
- 転勤なし
【会社設立後初の採用!】当社の統括(社内のとりまとめポジション)としての業務を幅広くお任せします
具体的な仕事内容
<まずは当社についてご紹介>
まだ設立5年目の若い会社ですが、太陽光など再生可能エネルギー設置・販売事業の他、商品の仕入れ卸販売事業など多彩な事業を展開しています。
<具体的にどんな仕事?>
最も大きなミッションは、「全ての調整+折衝」。
月ごとの売上目標を達成させるために、土地の纏め(地権者情報・地積・地目・地上権登記や支払いなど)をスタッフの協力を得て進捗を管理すると同時に開発の進捗管理と信販会社決済に向けたスケジュール管理も行います。
◎案件ごとの全体フロー
■案件精査(現地調査・電力・地権者情報・JPEA確認)
■工事着手(部材の有無や納期・完工予定日・地目変更予定日・電力工事など)
■顧客の管理(信販会社顧客状況)
■地目変更→地上権設定登記に係わる書類の手配や進捗状況確認
■連系時期に伴う電力状況の把握
■信販会社提出に向けた動きの確認→決済時期の把握
◎あなたの采配能力が活きます
業界柄、身近なようで特殊なことが多いため、ここで仕事の全てを伝えきることは難しいのが実情です(ごめんなさい)。毎日決まった仕事を淡々とこなす業務ではないため、日々刺激的な働き方がしたい方や好奇心の旺盛な方には面白い仕事かもしれません。
◎どんな仕事の経験も生きる仕事
お客様にもいろいろな方がいらっしゃいますし、だからこそ驚くような(笑)相談をメンバーから受けることもあります。
そんなとき、あなたがちょっと特殊な仕事の経験を持っていたり、一般の人では知りえない独特な業界知識を持っていたりすると思わぬところでそれらが活きたりします。
これはどんな仕事にも言えることかもしれませんが、今回募集するポジションには特に言えることだと思います。
チーム/組織構成
◎現在の統括について
61歳の現統括は元放送業界経験者。
太陽光発電についての知識も、もともと豊富だったわけではありません。
業務に携わりながら、少しずつ習得していきましたので、あなたもそのつもりで入社後に知識を身につけていただけたら大丈夫ですよ。
【学歴・年齢不問】企業の役員クラスのポジションご経験者・全体のマネジメントなどの経験をお持ちの方
<こんな方を待っています>
■これからの再生可能エネルギー事業に興味のある方
■好奇心旺盛で新しい知識を習得するのに貪欲な方
■これまでの管理職経験を活かしたい方
■成果主義にこだわる方
※業種未経験歓迎
人物重視の採用です。
少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひ積極的にご応募下さい。
【転勤なし】「博多駅」より徒歩5分
【福岡本社】福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目4番8号 ダヴィンチ博多シティ3F
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※新型コロナウィルス対応として、各セクションに関しては時差出勤や社用車(貸与)にて通勤していただく場合があります。また、状況をみながらテレワークも導入しています。
■平均残業時間
40時間
程度
正社員
※試用期間:6カ月間(給与・休暇等の条件は変わりません)
年俸700万円~1,000万円(1/12を月々支給)
※金額に関しては、前職でのご経験等を考慮し、会社規準に照らし合わせて決定します。
■昇給
あり ※業績および人事考課による
■入社時の想定年収
年収700万円
~1,000万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月2万円)
■旅費宿泊費支給
■定年60歳(再雇用あり)
■退職金制度あり(会社規定による)
<年間休日>
120日
以上(昨年実績:134日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※会社都合で休日出勤する場合は、平日に振休を取得していただいています。
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
☆比較的業務が落ち着いている月初が取得しやすい♪
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり