マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社四日市事務機センター

複写機・プリンタ (商社)

三重県四日市市日永西2-18-7

株式会社四日市事務機センターの過去求人・中途採用情報

株式会社四日市事務機センターの 募集が終了した求人

OA機器営業/98種の福利厚生/先進的なオフィス

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【三重県発の成長企業】OA機器の販売、業務効率化・コスト削減の提案をお任せします
具体的な仕事内容
■OA機器の販売
複合機やプリンターなどのOA機器の販売をご担当いただきます。故障などのトラブルが起こった際には、ご連絡を受けてから1時間以内に解決。当社は売って終わりではなく、販売後もしっかりとお客さまに伴走しています。

■業務効率化やコスト削減のソリューション提案
当社でもタブレットを使った情報管理を施行したところ、4tもの紙を廃棄することができました。三重県ではまだまだ電子化が進んでいませんし、テレワーク率も全国ワースト1位。私たちのソリューション提案で、三重県全体の業務効率が格段に上昇していくはずです!

【多くの成長が見込める仕事です】
・三重県の発展に貢献することができる
・コミュニケーション能力の向上
・多くの人との出会いを通じて、様々な気付きを得ることが可能
・OA機器の幅広い知識を得ることで、時代に取り残される心配がない
・お客様のお困りごとを解決し、「ありがとう」にあふれた日々を過ごせる
・人から必要とされる人物へと成長

チーム/組織構成
ほとんどの社員が中途採用。OA機器営業の経験を持ったスタッフが活躍中。入社後の職種変更はありません。

対象となる方

三重愛がある方、OA機器営業の経験がある方は大歓迎!
私たちは、三重県で日本一を目指しています。地元に戻ってOA機器営業の経験を活かしたいという方は大歓迎ですし、ガツガツとした営業活動に嫌気がさした方もお待ちしています。

当社で大切にしているのは、チームで成し遂げるという意識。一人ひとりがお互いを思いやり合いながら、より良い結果を求めていきたい方にとっては働きやすい環境であるはずです。

勤務地

3カ所から選択
【本社】〒510-0891 三重県四日市市日永西2丁目18番地7号
【津支店】〒518-0121三重県津市河芸町上野1513番地2
【伊賀支店】〒518-0121三重県伊賀市上之庄1282番2号
希望地域での勤務可能

・転勤なし
・車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
※試用期間あり(最大14日間)

給与

■月給:23万円~
※経験・年齢を考慮の上決定

■賞与
賞与年2回+決算賞与1回
※決算賞与<過去11年間実績あり>

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
560万円/33歳 経験3年
580万円/36歳 経験5年
430万円/28歳 経験5年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■技能取得支援制度
■扶養家族の健康診断
■35歳以上の人間ドック
■通勤費支給
■メーカーと連携した教育プログラム
■引越し費用負担 
■育児支援制度 など

☆社員のための支援制度が98種類!?
家族を大切にしてほしい。チームを大切にしてほしい。健康を大切にしてほしい。そんな想いから、当社ならではの支援制度が盛り沢山!
奥様バースデー制度、お塾へGO!!制度、スキルUP支援制度、ニュータイプ育成報奨金など、ユニークな支援制度を拡充しています。
■禁煙手当
■家族手当
■技能手当
■住宅手当
■マイカー手当
■健康管理手当  など

休日・休暇

<年間休日>
110日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・祝日、第2・3・4土曜
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
平均17日間 入社1年目の有給消化率100%!

スタッフの元気が、お客さまの満足に繋がる

「お客さまへの最高のサービスは、社内のチームワークが最も大切」と考える株式会社四日市事務機センター。働きやすい環境を創り上げるためには、どうしたらいいのだろうか。試行錯誤の結果、チーム/家族満足度(Team family satisfaction)の向上を目的にTFS推進宣言を実施することになりました。TFS向上を推進することで、「思いやりの精神」「助け合いの精神」「感謝の精神」を育み、会社内の協力体制を強固に。人材育成、会社業績向上・目標達成・福利厚生活用の一助としております。


出典:doda求人情報(2021/9/27〜2021/12/19)

株式会社四日市事務機センターの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。