マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人緑愛会

介護・福祉関連サービス

山形県東置賜郡川西町大字下奥田3796-65

社会福祉法人緑愛会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人緑愛会の 募集が終了した求人

介護福祉士/正社員/研修体制・手当充実/資格取得支援あり

  • 正社員
仕事内容

介護福祉士として、ご利用者様の身体・食事・入浴介助、生活援助をお任せ
具体的な仕事内容
ご利用者様の身体・食事・入浴介助や生活援助、相談ごとに対するアドバイスなどをお任せします。
※通院同行は、基本的には看護師が担当します。まれに介護職が同行する場合もあります。


【自らが受けたいと思える介護】
「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念としている当法人。
ユニットリーダー研修で学ぶ「24時間シート」を活用し、
ご利用者様には「自らも受けたいと思える介護」を実施しています。


【様々なレクリエーションを実施】
レクリエーション等は、ユニット毎にご利用者様に合わせたものを無理なく実施しています。
例)
・ピザの出前をとってユニットのみんなで食べる
・個別外出で買い物や食事を楽しんでいただく
・腹話術ボランティアを招く …など


★教育体制が充実
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入職後は、入職ガイダンスに参加していただきます。
その後も定期的に施設内研修・法人内研修など幅広い研修を実施しています。

▼他にも

◎階層別・職能別研修
 └全ての職員が平等にキャリアアップを目指していただけます。

◎受けたい研修
 └全職員の声を反映した、「受けたい研修」を毎月実施しています。

◎日常的課題研修
 └全職員を対象とし、毎月2回ずつ開催しています。
  例)リスクマネジメントをみんなで考える研修、褥瘡ケア研修、感染症予防研修 など

◎プリセプター(マンツーマン指導)制度
 └全ての指導はマンツーマンでになります。
  「人によって教え方が違う」、「どっちが正しいんだろう」と、悩むことはありません。
  ※プリセプターは「勤続2年以上」「介護福祉士」「プリセプター研修(施設内実施)を受講済み」を満たしたスタッフです。

チーム/組織構成
◎社風や労働環境が良いため、平均勤続年数は11.5年と長く続けているスタッフがたくさんいます。

◎話しやすい雰囲気の上司ばかりなので、改善策の提案や、不安なことに対しての相談もしやすいですよ。

◎「先輩スタッフが優しくて親切で、転職して笑うことが増えた」というスタッフからの声もあります。

対象となる方

【★学歴不問】【★第二新卒歓迎】介護福祉士の資格をお持ちの方
~ こんな方は歓迎◎ ~
■地元の安定した法人で長く働きたい
■自分の経験を活かし、さらに成長したい
■職場環境の良いところで働きたい
■プライベートも大切にしたい

※普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚歓迎

勤務地

【令和4年9月新規OPEN予定!】
★特別養護老人ホーム ヴェール・ド・エクラ
 宮城県仙台市太白区茂庭
 └6階建て/特養140床/ショートステイ20床

◎敷地内全面禁煙※受動喫煙対策あり
◎車通勤OK

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<シフト例>
■7:00~16:00
■8:30~17:30
■13:00~22:00
■10:00~19:00
■22:00~翌7:00
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給24万1,800円~

【各種手当を含んだ月収例】
25万8,000円~26万3,000円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■夜勤手当(6,000円/1回)
■早番手当(800円/1回)
■役職手当(5,000円~3万円/月)

■賞与
年1回
(3月)※別途、成果配分賞与あり

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収290万円
~(月給×12カ月)※賞与除く

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■慶弔給付金
■借り上げ社宅制度あり(新築社宅1LK・施設より徒歩3分/対象:県外からの転居を伴う方)
■制服貸与
■車通勤可
▼各種研修制度充実
「合同研修」や「FRESHERS’s FES(グループ合同研修)」、介護福祉取得のために必要な養成講座を運営している「KOYAMA College」など、学べる機会は豊富にあります。また、キャリアアップに繋がる「階層別研修」や、「職種別研修」「部会」といった研修も展開しており、職員が平等に成長できる体制が整っています。

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
シフト制(月8~10日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入職6カ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎公休希望を2日分出すことができ、通らないことはほぼありません。有休も調整しやすいので連休を取って海外旅行に行っていた職員もいますよ。

◎『 採用説明会 』随時開催しています!

【会場:特別養護老人ホーム オー・ド・エクラ】
(仙台市太白区山田北前町8-1)
■毎週水曜日13:30~

※後日面接をご希望の方は履歴書をご持参ください
※前日までに要予約(TEL:022-738-8878 担当/橋本まで)
※上記以外もご相談下さい


出典:doda求人情報(2021/9/16〜2021/11/10)

社会福祉法人緑愛会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。