株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集が終了した求人
DX推進メンバー(エンジニア)/5000967
- 正社員
<エンジニア>行政デジタル化推進のためのシステム開発(新規事業立ち上げに関わるプロジェクトメンバー)
具体的な仕事内容
あらゆる業界で“DX”という言葉が取りざたされている昨今。
今年9月にはデジタル庁が発足し、行政においても急速にデジタル化が進行するものと思われます。
そこで当社では、行政のデジタル化推進の一助となるべく「自治体DX推進室」を新設!
コンピュータ黎明期からITソリューションの提供とともに、医療・公共福祉の分野で活動してきた経験とノウハウを存分に活かして、今まで以上に社会に貢献するために、当社期待の新チームの創設メンバーを募集することとなりました。
<POINT!>
IT事業と公共福祉事業を兼ね備えるとともに、介護保険関連業務のトップランナーとして知られている当社。
当該分野のDX推進とともに、「要介護認定事務」の効率化のために、当社独自のプロセスの確立を目指す予定です!
また、自治体との共同開発を見据えながら新システム・サービスを構築していくことを想定しています。
ITソリューション事業、医療関連、自治体関連、それぞれの事業でDX推進が加速しており、
ご経験に合わせて、幅広い分野でも活躍いただくことも可能です!
===
お任せする役割・業務内容
===
システム開発経験を活かしたWEBシステムやサービスの開発を手掛ける
「エンジニア」としてご活躍いただきます。
※ご経験やスキル、希望を考慮して決定!
■主な業務内容
└新システム・サービス(WEB)の構築
└自社システム(Access)の導入・保守
…など
■開発環境
└Python/MariaDB/AWS/ACCESS VBA/SQLServer ほか
チーム/組織構成
自治体DX推進室では現在、6名が在籍。
20代~60代まで、幅広い世代の社員が活躍しています。
また同チームは、社長直下の組織。
大きな裁量権を持ちながら、提案や開発をラグなくスピーディーに行える分、活動のしやすさを感じられることと思います。
<エンジニア>システム開発経験者(2年以上)
<必須条件>
■世の中に変革をもたらす新規事業立ち上げにチャレンジしたい方
■システム開発経験者(2年以上)
※学歴不問・出身業界は不問
___
<優遇条件>
■WEBシステム・サービスの開発経験がある
■PythonでWEBサービス・システムを構築した経験がある
■AWSを使用したサービス構築経験がある
■Microsoft Access(VBA)を用いた業務システム開発の経験がある
■RPAの知見・経験を有している
■自治体向けにBPRの提案の経験がある
■個人情報保護に関連するセキュリティの知識を保有している
■ITコンサルとしての実務経験がある
<U・Iターン歓迎>
神戸本社/大阪支社/東京支社のうち、いずれかの拠点にて勤務。
※希望を最大限に考慮して配属先を決定します
※リモートワークを併用しながら勤務可能
【神戸本社】
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル10階
【大阪支店】
大阪府大阪市中央区南船場4-12-12 ニッセイ心斎橋ウエスト4階
【東京支社】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5階
9:00~17:50(所定労働時間8時間、休憩50分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間:2カ月(期間中、条件の変動なし)
■月給:26万円以上+残業代+各種手当
└東京支社勤務の場合:月給28万円(一律の首都圏手当2万円含む)+残業代+各種手当
※経験・能力などを考慮して金額を決定します
<各種手当の詳細>
・交通費(規定により支給)
・住宅手当(規定により支給)
・資格手当(月額支給/社内規定により月額上限10万円まで)
└基本情報技術者処理試験=5000円
└応用情報技術者処理試験=1万5000円
└ネットワークスペシャリスト試験=1万5000円
└システム監査技術者試験=5万円
…など
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~
■社員の年収例
【年収】630万円/経験10年(34歳)
【年収】700万円/経験15年(37歳)
※上記はモデルケースです
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■人事評価制度
■退職金制度
■財形貯蓄
■選択制企業型確定拠出型年金
■60歳定年制(再雇用制度あり:65歳まで)
■各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育等)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可
■各種社内イベント(現在、一部のイベントは自粛中)
■クラブ活動
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後に12日付与)
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
■特別休暇
■生理休暇
■副反応休暇(コロナワクチン接種による)
…など
■厚生労働大臣認定:くるみんマーク取得
■厚生労働大臣認定:えるぼしマーク(3段階目)取得
■介護と仕事の両立推進:トモニンマーク取得企業
■ひょうご応援企業
■ひょうご仕事と生活のバランス認定:表彰
■ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰:受賞(2017年)
___
“人を大切にする”という社風の通り、社員満足度向上のための環境づくりにこだわり続けた結果、働きやすい職場として国や県から認められるようになりました!
※現在進行形で、さらなる働きやすさを目指した環境づくり行ってます
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)