株式会社長妻工務店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社長妻工務店の過去求人・中途採用情報
株式会社長妻工務店の 募集が終了した求人
未経験からスタートできる技術職/内定まで約2週間/週休2日
- 正社員
- 転勤なし
【梅田中心/長期出張なし/かけ持ちほぼなし】店舗や住宅のリフォームまたは新築工事の日程管理など
具体的な仕事内容
職人さんや資材の手配、現場のスケジュールや安全管理をお任せします。
経験を積み、国家資格『建築施工管理技士』を目指します。
※国家資格とは、国に専門性が認められた資格です。
【★入社後まずは?】
最初は内装工事の現場管理からスタートします。建物に電気や壁紙をつけるといったイメージしやすいものです。基礎工事と違って、間違えてもやり直しができる部分。安心して経験を積んでください。
育成期間はおおよそ1年ほど。1年間で5件ほどの案件を経験し、入社2年目以降は基礎工事部分を担当します。できるようになるまで先輩がしっかり見守り、教えます。温かい雰囲気なので居心地が良く、「もっと学びたい!」と思っていただけるでしょう。
<分からないことがあれば…>
施工管理アプリ「Kizuku」というものを導入しています。分からないことがあればチャットを使って先輩に尋ねることができます。
上手く状況が伝えられないときは、スマートフォンのビデオ機能を使って相談してくださいね。時には代表自らが答えてくれることも。社員全員があなたの味方なのでご安心を。
【★どんな案件?】
■担当エリア
梅田駅近辺のテナント店舗、クリニック、一戸建て、マンション、オフィスビル、工場などの新築やリフォームの依頼をいただいています。
★長期出張がなく毎日家に帰れます。
■1現場にかかる期間
数カ月~1年ほどです。1件に落ち着いて対応できるように同時対応は多くても2件まで。何件も掛け持ちすることはありません。
【★職人さんは?】
いつも依頼している職人さんです。顔見知りの方ばかりなのでコミュニケーションが取りやすいです。年齢層は30代~60代の幅広い年代の方。まとめる職人さんは多くて30名で顔と名前が一致する程よい人数です。
チーム/組織構成
【★全員で支えます】
施工管理として5名(20~60代)の社員が活躍しています。
特に50代、60代のベテラン社員が中心になって教えるので何でも聞いてくださいね!
【学歴不問/未経験歓迎】◎要普免(AT限定可)◎安定した環境のもと技術を身につけて長く活躍したい方
【必須条件】
◎普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!
【こんな方を求めています】
◎コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方
◎一生モノのスキルを身につけて長く活躍したい方
◎安定した環境で正社員として働きたい方
◎相手を気遣う心を大切にしている方
◎様々な経験をして成長したい方
※住宅、店舗、オフィス等の施工管理経験をお持ちの方、建築施工管理技士の資格をお持ちの方は即戦力として優遇します。
社員全員があなたの入社を楽しみに待っています!
少しでも興味をお持ちいただけましたらご応募くださいね。
一緒に手に職をつけて活躍しましょう。
あなたの新しい一歩を全力で応援します。
【転勤なし/大阪市西区】
■本社
大阪府大阪市西区本田1-6-32
<アクセス>
地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅から徒歩9分
★独り立ちした後は直行直帰も可能です!
★東京や名古屋にも活動拠点があるのでエリアを広げて活躍することもできます。(希望者のみ)
8:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩120分)
■平均残業時間
20時間
未満 ※残業ナシで帰れる日もあります!
正社員
※試用期間3カ月(待遇・条件の変更なし)
【未経験の方】
月給23万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月2万5500円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【施工管理の経験をお持ちの方】
月給35万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月2万円まで)
■資格手当(一級建築士:月2万円、一級建築施工管理技士:月1万5000円)
■役職手当
■賞与
年2回
※前年実績2カ月分
■昇給
年1回
※前年実績1回につき5000円~1万円
■入社時の想定年収
年収650万円
(経験者)
年収320万円
(未経験者)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(外部のCADセミナーなど受講OK)
■資格取得支援制度(建築施工管理技士の取得費用は会社負担)
■制服支給
■退職金制度(勤続4年以上)
■再雇用制度(上限年齢65歳)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日 ※月2回ほど土曜出社あり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
◎5日以上の連休取得も可能です。
長い歴史と実績のある同社。
直近では環境づくりに力を入れており、年々働きやすくなっているのだそう。
実際、『いかにムリ・ムダなく仕事を進めていくか」も評価基準となっているようで、時間短縮や業務効率化には会社を挙げて取り組んでいます。
困ったときは一人でうんうん考え込まず、すぐに聞ける体制であることも、ムリ・ムダのない環境のひとつ。
一人立ちをした後もお互いの現場をサポートし合い、一人ひとりの負荷を分散。そうすることで安心して休める体制ができており、また、ノウハウの共有にもつながっています。