スプーンデルソル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
スプーンデルソル株式会社の過去求人・中途採用情報
スプーンデルソル株式会社の 募集が終了した求人
カレーハウスCoCo壱番屋の店長候補/将来独立を目指せる!
- 正社員
接客や調理などから店舗管理・経営・人材育成まで、将来独立を視野に入れてイチからすべて教えます!
具体的な仕事内容
まずは店舗スタッフとして、日々の業務からお任せします。
最初は常に先輩がマンツーマンでフォローするので未経験の方も安心です。
入社してから約2~3ヶ月程度で1人前のスタッフになれますので、
その後は、徐々に店舗運営やスタッフの育成などの店長業務を覚えていってください。
▼店舗での業務は大きく分けて3つあります
[1]接客
ご案内、水出し、オーダー取り、会計、かたづけなどです。
ニコニコ・キビキビ・ハキハキが基本です。
[2]調理
メニューはカレーライス、サラダ、ドリンクしかありません。
カレーを「アツアツ」に温める、ご飯を「ホワホワ」に盛り付ける、サラダは「フワッと!」、これで完璧です。
[3]宅配
バイクの免許をお持ちの方には宅配業務もお願いしたいと考えています。
「持ってきてくれるなら食べたいっ!」が、宅配の極意。
もちろんバイクの運転からお教えします。
▼こんな姿勢を大事にしています
仕事の向き不向き、得意不得意ってありますよね。
「リーダータイプ」「縁の下のチカラ持ち」「管理が得意」「愛想が抜群」…お互い様の精神で支え合い、カバーし合ってレベルアップを目指しています。
マニュアルは大切ですが、飲食店にはアクシデントもつきもの。そんな時こそ腕の見せドコロです。
また、お客様の「嬉しい」を探し当てるのも楽しみの一つです。
【来店されるお客様について】
働き盛りの男性と、ファミリー層のお客様がメイン。
忙しい時間帯は昼12時と夜19時前後です。
【独立に向けて】
仕事を人にすべて教えられるようになるまでは約2年ほどと考えています。
そのため、3年目くらいから独立を目指して店長をお任せします。
店舗経営のノウハウはもちろん、お金・人のマネジメントなどを学び、
経営者として備えておくべきスキルを身につけていきましょう。
もし、独立よりも幹部に興味が出てきたら、当社の幹部になる道もあります。
チーム/組織構成
店舗の規模にもよりますが、1店舗あたり1~4名の正社員+アルバイト・パートさんがいます。
現在店舗では、独立や幹部を目指している社員が多く働いています。
一人ひとりの「将来なりたい姿」や「大切にしていきたいこと」を実現できる会社でありたいと思っています。
【業種・職種未経験歓迎/学歴不問】やる気・意欲を重視した採用です。◎第二新卒歓迎!ブランクOK!
入社時点での経験やスキルは問いません。
また、難しい志望理由なども必要ありません。
「将来は独立して自分のお店を持ちたい」
「経営者になって良い暮らしをしたい」
「自分に誇れる人間になりたい」
などなど、あなたが将来叶えたいことや実現したいことを、面接で教えてください!
東京都(杉並区)、埼玉県(さいたま市・蕨市・川口市)の当社が運営する店舗
◎勤務地は希望を考慮します
10:00~25:00の間でシフト制(実働8時間)
※多くても月45時間以内におさまるよう、働く環境を整えています。
正社員
※試用期間3ヶ月あり
月給23万円以上(一律の住宅手当2万円を含む)
◎月収例
月給23万円+皆勤手当1万円+残業5万円程度=月収29万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当(月1万~3万円※規定による)
■資格手当
■皆勤手当(月1万円)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円/子:月5000円)
■賞与
■賞与(年2回)
■入社時の想定年収
年収350万円
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■まかない無料
■U・Iターン支援
■社内分煙
■車通勤可(駐車場完備)
■バイクの免許取得費用・メンテナンス費用会社負担
■制服貸与
■独身寮(即入居可)
■理美容院代(規定あり)
■家族の誕生日休暇(配偶者の誕生日には花束、子どもの誕生日には1000円分の図書券をプレゼント)
■保養所(山中湖の貸別荘や全国エクシブ/年1回)
※家族分も含めて費用は会社負担します。スタッフはもちろん、ご家族とのリフレッシュに利用可能です
■クリスマスにはピザとチキン、お正月にはおせちと寿司を店舗へ進呈
■お年玉(毎年恒例で配っています)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇
■誕生日(本人・配偶者・お子様)
※5日以上の連続休暇も取得可能です
※年間休日113日
カレーハウスCoCo壱番屋で独立する人の平均的な修業期間は3~5年。
私は6年11ヶ月かかったので、少し遅い方です。
そんな私でも、店舗数を増やして全国屈指のフランチャイズになれたのは、
「当たり前のこと=普通のこと」へのこだわりを徹底してきたからです。
たとえば、勤務時間も、完全週休2日制の勤務スタイルを導入しました。
そして、社員一人ひとりが幸せになってほしい。夢があるなら叶えて欲しい。
そんな想いを持って、社員が実現したいことを叶えてあげられる会社づくりをしています。
だからもちろん、「独立」という目標を持って入社してくれた人には、
今まで私が培ってきたものをすべて伝授していきます。
CoCo壱番屋はもともとフランチャイズ展開が中心です。
そのため独立支援制度が手厚く、出店の準備もしっかりできます。
でも、「独立してお店を出す」ことがゴールではありません。
ちゃんと「繁盛するお店」にすることで、自分もスタッフも幸せになれるんです。
CoCo壱番屋は、もともと「お客様を幸せにして自分も幸せになる」という文化。
それをきちんと継承していくことがとても大事なのです。
当社なら、ただ出店したら終わりではなく、
繁盛店をつくっていくスキームや経営者になるのに必要なことを、
イチから教えてあげることができます。
店長や独立を目指す上で、実は特別な経験やスキルは必要ありません。
◎元気な声で挨拶
◎明るい笑顔
◎ハキハキ爽やかな身のこなし
◎おもてなしの心 など
お客さまの「こうしてほしい」を考えて、
笑顔を絶やさずに『うまいカレー』を提供する。
それだけなんです。
これは創業者直々に叩き込まれたイズムです。
あとは「将来こんな風になりたい」「もっと成長したい」
といった、やる気と向上心だけで充分。
それさえ持っていてくれたら、あとはしっかり代表が育てていきます!