西之宮陸運株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西之宮陸運株式会社の過去求人・中途採用情報
西之宮陸運株式会社の 募集が終了した求人
港内・中距離の港専門ドライバー/転勤無/未経験歓迎/週休2日
- 正社員
- 転勤なし
<港内・中距離配送メイン>荷下ろしされたコンテナを、港内・船着き場と倉庫との間へ移動させます
具体的な仕事内容
\\とってもシンプル!!お仕事の流れ//
1.船着き場(本牧ふ頭、大黒ふ頭)へトラックを移動
▼
2.港内・船着き場からコンテナを移動(約7~8キロの距離です)
▼
3.お客さまの倉庫・港専用のヤードから空コンテナを回収
▼
4.1~3の作業を、16:30頃まで、できる分だけ担当します
▼
5.作業完了報告・今日も1日お疲れさまでした!
※1日の作業にノルマなどはありません。安全第一で移動させましょう!
※手積み・手降ろしなどの力作業は一切ないので、腰、身体への負担は発生しません!
※コンテナをけん引する大型車を使用しますが、資格取得後からチャレンジいただきます。
◎どのコンテナを担当するかは、前日に社内全体で調整しています。
◎船からコンテナを移動するのは、お客さま側のクレーン作業となります。順番待ちで10分~2時間の待ち時間が発生する場合もあります。
◎担当するコンテナは、配車スタッフが調整します。ムリのないスケジュールで作業していきましょう。
◎1日で対応できる件数は、待ち時間などによって自然に決まってくるので、繁忙期などは特にありません。
\\入社後は…//
まずは、港のことを知りましょう!
先輩ドライバーのトラックの横に乗って、1日~2日の研修に参加していただきます。
▼
次に、お仕事の流れを理解していきましょう!
3週間~1カ月間、先輩ドライバーに隣でフォローしてもらいながら、港内で担当する場所や配置や作業を覚えていきます。
およそ1カ月で独り立ちとなります。
▼
大型免許やけん引免許は、会社が費用負担して取得いただきます。
免許取得後、1カ月くらいで本格的に業務に取り組んでいただきます。
チーム/組織構成
一緒に働く仲間は30名ほどの組織ですが、路上運送や長距離の担当を含めると、27名のドライバーが在籍しています。
20代~60代と幅広い年齢の先輩が活躍しており、ドライバー歴の長いベテランの先輩も15、6名いるので、分からないことはどんどん相談してくださいね。
【学歴不問・ドライバー経験なくてOK!】普通自動車免許をお持ちの方
【必須条件】 普通自動車免許をお持ちの方(実務経験不問)
◎中型・大型けん引免許をお持ちでない方でも、入社後に会社負担で免許が取れる制度があります!ご安心ください。
◎トラック運転経験者は歓迎します。
【こんな方が活躍できます!】
■運転は好きだけど、長距離は体力的に厳しいと感じる方
■自由度の高い仕事をしたい方
■プライベートも充実させたい方
■自分の身体を大切にしながら働きたい方
■分からないことは質問できる方
◎面接では固い話はしません。あなたのことを教えていただく機会だと考えていますので、まずは率直にお話ししましょう!
◎第二新卒・社会人歴10年以上の方も歓迎します!
<マイカー通勤OK・転勤なし・U/Iターン歓迎>
神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-1臨海鉄道本牧埠頭第2ビル
<アクセス>
首都高湾岸線 本牧ふ頭入口付近
横浜税関本牧コンテナセンターの隣です。
市営バス26系統 本牧ふ頭入口付近
8:00~17:00(実働時間8時間、休憩時間60分)
※一部、関東圏内への中長距離運送がありますが、ノルマは一切なく、ムリな残業もしていません。
■平均残業時間
30時間
未満
正社員
※試用期間は1カ月~3カ月(※待遇などに変更なし)
月給35万円~37万円+時間外手当
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■時間外手当
■車通勤OK
■資格・免許習得制度あり
■制服貸与
■研修制度
■生活補助金(30万円)支給
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜+平日休み(シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇