マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

成長建設株式会社

サブコン

山口県防府市国衙1-9-13

成長建設株式会社の過去求人・中途採用情報

成長建設株式会社の 募集が終了した求人

土木施工管理(転勤なし/月給27.3万円以上/山口県勤務)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

土木施工管理(治水や砂防などの災害対策、橋梁や道路、上下水道などのインフラ工事)
具体的な仕事内容
<具体的には>
道路や橋梁などの物流関連、河川の治水や砂防といった災害対策、上下水道をはじめとするライフライン施設などの施工管理に携わっていただきます。これまでの経験を活かしてさまざまな現場でご活躍ください。

土木工事の現場は、ほとんどが山口県内になります。現場に応じて直行・直帰も可能です。最近では山陰自動車道の工事などに関わっています。

<その時代の最新技術をいち早く導入!>
当社ではこれまでも、埋設管圧入工法、小口径管推進工法、シールド工法など、その時代の最新技術をいち早く導入してきました。

こうした新工法を採用することで、生産性の向上やコストダウン、工期短縮を実現するだけでなく、交通遮断や騒音公害の防止など、地域の人々の快適な生活機能を維持しながらの作業を可能にしています。最先端技術に触れながら技術者として自己成長を続けていける職場です!

<環境に配慮した工事を実現しています!>
土木工事においては、単に構造物を造るだけでなく、環境との調和を図り、工事現場周辺を美しい自然にかえすことも大切な使命です。

当社では、道路やダムの建設によってできた法面の保護や河川の護岸に、微生物の活発な増殖力を応用した法面緑化工法を推進。人と、鳥や虫や小動物たちにもやさしい緑あふれる環境づくりに貢献しています。

また、地球規模の環境破壊が叫ばれるなか、汚染が深刻化する河川や湖、沼などの水質改善にも取り組んでいます。

チーム/組織構成
30代からベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です!
風通しのよいアットホームな職場ですので、中途採用で入社された方もすぐに馴染んでいただけるはずですよ!


その他プロジェクト事例
・広島西部山系あさひが丘地区8号砂防堰堤外工事
・小月バイパス松屋オフランプ橋下部工事
・島田川工業用水道建設事業導水トンネル工事
・農業競争力強化基盤整備事業下津令地区区画整理工事9号
・海岸保全施設整備事業(高潮対策) 西之浦地区 堤防補強工事3号
・松ヶ谷川渓流保全外工事 など

対象となる方

<学歴不問>■土木工事の施工管理経験者
<必須となる条件>
・土木工事の施工管理経験者
・1級または2級土木施工管理技士の有資格者
・普通自動車運転免許(AT車限定不可)

土木工事の施工管理の経験をお持ちであれば幅広い年代の方からご応募いただければと考えています。
あなたのこれまでの経験・スキルを、当社で存分に活かしてご活躍ください!

勤務地

<転勤なし>山口県防府市国衙1-9-13
※マイカー通勤OK!
※U・Iターン歓迎!
転居を伴う転勤は一切ありません。山口県で腰を据えて長く働ける会社です!

勤務時間

8:00~17:00(休憩時間:80分)
※上記は標準的な勤務時間帯です。
※1年単位の変形労働時間制(年間の総労働時間:1955時間)となります。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与、待遇、条件に差異はありません。

給与

月給:27万3000円~45万円
※ご本人の経験・実績などを考慮して決定します。
※上記の金額には固定手当(3000円~3万円)を含みます。

■賞与
年2回
(業績に応じて決算賞与を支給しています。)

■昇給
年1回
(前年度実績)

■入社時の想定年収
年収380万円
~630万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(実費支給:上限2万円/月)
■家族手当(配偶者:7000円、子:2000円)
■住宅手当(1万8000円)
■資格手当
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
土曜(第2、第4)、日曜、祝日
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇

代表取締役インタビュー

当社が求めているのは「自由奔放な方」です。堅苦しい職場ではありませんから、周りの社員や協力会社の方々とざっくばらんにコミュニケーションを取り、円滑に仕事を進めていける方にご入社いただければと思います。
ベテランの方はもちろん、若い方であっても施工管理技士の資格をお持ちであれば、どんどんと責任ある仕事をお任せします。大規模プロジェクトに若いうちから携わることができ、やりがいを持って働ける職場です。

社員インタビュー /土木部2012年入社

入社当時は経験不足もあり不安になることや辛いと思うこともありましたが、その反面、常に新しい経験ができることは楽しみでもあります。工事が無事終わり完成したときは、それまでに重ねてきた苦労や努力が全て報われるような思いがあります。この瞬間のために頑張っています。


出典:doda求人情報(2021/10/21〜2021/12/15)

成長建設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。