ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)の 募集が終了した求人
文系も活躍!自社システムの提案・導入サポート(プリセールス)
- 正社員
国際貨物輸送をサポートするツールの提案・導入・アフターケアなど【年間休日124日/土日祝休み】
具体的な仕事内容
国際貨物輸送をサポートするための自社ツールを、より多くのお客様に利用していただくためのサポートをお任せします。ツール導入を目指した提案からアフターケアまで、トータルな業務フィールドであなたの力を発揮してください。
【ESS(エレクトロニック シッピング ソリューションズ)とは】
国際貨物を発送するためには、品名、原産国、数量、単価など、貨物の内容を証明するための書類(インボイス)が必要となります。DHLジャパンでは、お客さまによりスムーズに、輸出書類を作成いただくためのツールを提供し、物流全般のサポートを行っています。
【お客さまの課題を解決】
貨物の輸出入を行う荷主様にとっては、輸出書類の作成に手間がかかったり、価格や最適な輸送方法・正確な輸送スケジュールの適時把握が困難といった課題がありました。これらを解決するために、DHLジャパンではESSツールを導入いただくことで、よりスムーズに貨物を輸送することを可能としてきました。
【具体的な業務内容】
■セールス担当に同行しての導入提案
営業担当者と連携しながら、お客様のビジネスに合ったソリューションの提案、技術的な説明を行い、導入のメリットなどをご説明していただきます。
■導入サポート
導入が決定したお客様が実際にESSツールを稼働できるようシステムの環境設定や操作の説明に関するサポート業務を担当します。
■ESSツールの改修
ESSツールで変更があった場合、他部門と調整を行いながら必要に応じてシステムの設定変更を実施します。
■アフターケア
ESSツールの導入後、お客様からのお問い合わせに対応していただき、問題解決のための取り組みに携わります。
チーム/組織構成
チームは全部で5名。文系出身者も多く、社内外問わず、相手のIT知識のレベルに合わせた言葉でESSツールをわかりやすく説明できる方が活躍しています。
★IT本部への配属となり、売上ノルマ等はございません。
★プログラミングの技術は不要です。
下記志向性をお持ちの方を歓迎します。
◎探求心が強い
◎課題を発見し、解決するために行動できる
◎物事を調整するコミュニケーション力がある
■組織名称:IT本部 カスタマーフェーシングITエレクトロニックシッピングソリューションズ
■男女比:2:3
【経験の浅い方も歓迎】IT業界での営業経験やカスタマーサポート経験のある方歓迎/英語力のある方
【必須条件】
■ITに知見のある方※
■英語でのコミュニケーションに抵抗がない方※
※IT知見の参考レベル
システム開発などの経験はなくても大丈夫です。クライアントへシステムの説明をするための基本的なIT知識が必要となります。
※英語スキルの参考レベル
・TOEIC(R)テスト:700点以上または海外留学など実利用経験
・業務での使用経験のある方
【こんな方を歓迎します!】※必須ではありません
□カスタマーサポートでのご経験
□APIの知識がある方
□IT業界での法人営業のご経験
□技術営業、またはプリセールスのご経験
□テクサポなど法人向けの技術支援対応のご経験
学歴不問/未経験歓迎
ITの知見とコミュニケーション力を重視しています。
システム改修の際に質問をする・要望を上げるといった、社内のメール等では英語を使用しますが、お客様へのご説明では日本語を使用することがほとんどです。
【東京ディストリビューションセンター】
東京都江東区新木場1-10-9
<アクセス>
新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分
9:00~17:45(所定労働:7時間45分 休憩:1時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間未満※繁忙期は超過する場合がございます
正社員
※試用期間3カ月(待遇の変更はありません)
【初年度想定年収482万円~】
月給26万9000円以上
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
※お持ちのスキル次第では、上限以上のオファーでお迎えする可能性もございます。
■賞与
年3回
季節賞与:年2回(2020年度実績:5カ月分)/業績賞与:年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収482万円
(月給26万円9000円+季節賞与5カ月分+インセンティブ賞与)
<社会保険完備>
■雇用・労災・健康・厚生年金
<各種手当>
■通勤手当/上限月15万円
■時間外勤務手当(法定)
■IT緊急サポート手当(緊急対応は年に2、3回あるかどうかです。)
<各種制度>
■財形貯蓄制度(住宅財形・年金財形・一般財形)
■退職金制度(確定拠出年金・確定給付企業年金)
■ジョブポスティング制度
■育児・介護のための短時間勤務制度
<研修・自己啓発学習補助制度>
■DHL Expressオリジナル育成プログラム(CIS):全世界約10万人の従業員が、統一された人材育成体系のもと実施されるプログラムを受講しています
■DHL Expressオリジナル無料e-Learning制度(ビジネススキル・PC・デジタル技術など)
■自己啓発費用補助プログラム:社外団体の通信・通学講座受講費用の50%補助(上限3万円)
■GTEC受験補助(自己負担10%ほどで受験が可能)
<年間休日>
124日
(2020年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:13日/年・部署平均)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休業
(男女ともに取得実績あり)
■介護休業
■傷病休暇
■長期傷病休暇
■永年勤続休暇
■子供介護・看護休暇
■ボランティア休暇
■生理休暇
※5日以上の連続休暇可
研修期間では、以下内容を主に学びます。
・ESSツールの種類や機能と特徴
・DHLのサービスやプロダクトに関する知識
・ESSチームが提供するサポート全般の知識
・ESSツールに関連する他部署が管理するシステムについて
・ESSツールのデータの流れ
・ESSサポートツールの操作方法とデータ管理
・ESSヘルプデスクのコールサポートを行うための知識
など
\安心のサポート体制/
当社では、入社した方が1日でも早く職場に馴染み業務を身につけるために、バディーと呼ばれる専任の先輩社員を選任します。OJTをサポートすると同時に、身近な相談役として新規入社者を日常的に支援しています!
・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ
・他職種へのキャリアチャレンジ
上記いずれも、多くが公募で行われます。
全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能!
そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。
自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)