マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

銀河住宅株式会社

不動産仲介

東京都中央区銀座7-17-8

銀河住宅株式会社の過去求人・中途採用情報

銀河住宅株式会社の 募集が終了した求人

不動産営業/未経験歓迎/100%反響型/宅建などの資格不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

反響のあったお客様への提案をお任せ◎テレアポ・飛び込み・ノルマなし!◎年収1000万円も実現可能!
具体的な仕事内容
分業制のビジネスモデルを推進している当社。担当業務に専念できる環境のもとで、お問い合わせいただいたお客様へ【ご提案のみ】をお任せします♪

《具体的には…》
お客様のご要望に合わせて以下のいずれかの業務を行っていただきます。
・新築や中古戸建て、中古マンションのご紹介
・土地、ハウスメーカーのご紹介
・売買仲介
・購入後の資金計画などのご提案
など

★アクセス数が非常に高い自社サイト「未公開物件ネット」「SEKAYU(セカユ)」からお問い合わせいただいたお客様への対応になりますので、感度が高いためご成約までが比較的スムーズです。

▼独自の「ペア営業制度」▼
未経験でも最短で売上(契約)を上げられるように考えられた仕組みがペア営業制度。
「土地勘があり、地域事情に詳しい」「契約に関する知識が豊富」といった得意分野を持った先輩を新人が指名して同行できます。

▼充実の研修制度あり▼
・専門用語や不動産営業の基礎知識などを4ヵ月の研修期間にしっかり学べます。
・スキルアップ研修も定期的にあるため、独り立ち後も知識を深めることができますよ。
・資格取得に向けた勉強会も開催しています。
・社内規定で終業時間の30分前から仕事を止めて勉強をして良いことになっています。

▼サポート体制も充実▼
各部署が連携体制をとり営業を支援する体制を整えています。案件が重なる場合はサポートを依頼でき、一定の売上以上では専用の秘書を設ける制度もあります。その他、契約や建築に関わる専門知識が必要な場合は専門部門がサポートします。

チーム/組織構成
営業部では20代後半~40代の7名先輩が活躍中。ほぼ全員が不動産業界未経験スタートでも活躍できる秘密は、専門部署による分業制の実現。チームで連携してスムーズに業務を行っています。

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎》《学歴不問》基本的なPCスキル&普通免許(AT限定可)があればOK
◆◇未経験からスタートした若手社員が多数活躍中◇◆

【必須条件】
■普通自動車免許(AT可)
■基本的なPC操作(Word、Excel、メールなど)

【歓迎条件】
◎不動産業界の経験者
└即戦力としてご活躍可能です!

<こんな方はさらに歓迎します>
・社会人経験やビジネスマナーを心得ている方
・業務に対して真摯な姿勢を持てる方
・コミュニケーション力・協調性がある方
・丁寧に話を聞き、分かりやすい説明を心がけられる方

選考のポイント

人物重視の採用となり、未経験の方も歓迎します!経験よりも、あなたの思いや今後どうなっていきたいかなどをざっくばらんにお話できればと考えております。

勤務地

東京本店/東京都中央区銀座7丁目17番8号 銀座松良ビル5F
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
※お客様とは東京26ヵ所、神奈川5ヵ所、千葉6ヵ所、埼玉5ヵ所のコンサルティングオフィスでお会いすることがほとんどです

勤務時間

9:30~19:30 (実働7時間)
※多少の残業が発生する場合あります
※時差出勤可

★業務に合わせて出勤時間の調整が可能★
例えば残業で退勤時間が遅くなった場合には、翌日は各自の判断で出勤時間を調整できます。

雇用形態

正社員
試用期間(6ヵ月)も給与・待遇は変わりません。

給与

<未経験者>
月給25万円
※上記には月40時間分のみなし残業代(5万1700円)を含みます
(残業の有無に関わらず支払われ、40時間を超過した場合は別途時間外手当を支給)

<業界経験者>
月給28万円
※経験・能力を考慮して、当社規定により決定します
※上記には月40時間分のみなし残業代(5万7900円)を含みます
(残業の有無に関わらず支払われ、40時間を超過した場合は別途時間外手当を支給)

★インセンティブ制度あり★
売上に対して規定の歩合給(仲介手数料の5%~10%または28%以上)を支給します。

■固定給制度/固定給+インセンティブ5%~10%
■変動給制度/インセンティブ28%以上
※1年経過後に1%昇級、最大31%

[支給のイメージ]
▼入社24ヵ月/固定月給+インセンティブ(5~10%)
▼入社24ヵ月以降/インセンティブ(28%)もしくは固定給+インセンティブ(10%)
※ご希望に応じて選択できます

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆インセンティブ(規定の歩合給)
※支給の詳細は上記をご参照ください
◆役職手当
◆資格手当(最大5万円分/月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円(月給25万円~28万円+歩合給+各種手当)

■社員の年収例
【未経験でも月給25万+歩合給】
400万円(20代/入社1年・未経験)
550万円(30代/入社3年・未経験)
800万円(30代/入社3年・経験者)
1100万円(40代/入社6年・経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■業務災害保険
■交通費支給(定期代月2万円まで)
■役職手当(主任1万円/月、係長2万5000円/月)
■資格手当(詳しくは原稿下部を参照ください)
■特別報奨金
■各種表彰制度(トップ賞、達成賞、奨励金)
■社員優待制度(従業員の賃貸、購入時の割引)
■携帯電話、タブレット支給
■営業経費全額支給(接客用飲物代1人500円)
■社内イベント(BBQ、忘年会、お花見など)※参加任意
■サークル活動補助
■資格取得支援(書籍購入代補助、1回目の受験費用を会社負担など)※業務時間内の勉強OK
■独立支援制度(実績あり)
■専用の秘書制度(一定売上以上)
■各種研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
週休2日(シフト制)※休日出勤の場合は振替休日を取得
■年末年始休暇 
(6日連休取得可)
■GW休暇
(5日連休取得可)
■夏季休暇
(6日連休取得可)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日以上)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇
(既婚者の場合は配偶者のお誕生日も可)
■特別休暇
(成績優秀者に月に1度支給)
■疾病特別休暇

\プライベートも充実*/
5日以上の連続休暇の取得ができるなど、
柔軟に休みが取れるため、仕事とプライベートの両立が可能です!
また、産休・育休を取得し、職場復帰したスタッフも!
性別問わず活躍できる環境が整っています。

資格手当(1)

■不動産鑑定士(5万円)
■公認会計士(5万円)
■税理士(4万円)
■中小企業診断士(4万円)
■一級建築士(3万円)
■二級建築士(2万円)
■測量士(2万円)
■宅地建物取引士(2万円)
■不動産コンサルティングマスター(1万円)
■CFP(1万円)
■AFP(5000円)
■2級 FP技能士(5000円)
■マンション管理士(5000円)
■貸金業務取扱主任者(5000円)
■3級 FP技能士(3000円)
■公認ホームインスペクター(3000円)
■管理業務主任者(3000円)
■インテリアコーディネーター(3000円)

資格手当(2)

■住宅ローンアドバイザー(1000円)
■任意売却取扱主任者(1000円)
■競売不動産取扱主任者(1000円)
■カラーコーディネーター(1000円)
■相続士(1000円)
■MOS Expert Excel(500円)
■MOS Expert Word(500円)
■MOS PowerPoint(500円)
■MOS Access(500円)
■損保一般試験 基礎単位(500円)
■損保一般試験 自動車保険単位(500円)
■損保一般試験 火災保険単位(500円)
■損保一般試験 傷害疾病保険単位(500円)


出典:doda求人情報(2021/10/28〜2022/1/26)

銀河住宅株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。