マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユニソンプラネット

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32F(本社)

株式会社ユニソンプラネットの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社ユニソンプラネットの 募集が終了した求人

未経験歓迎のWebディレクター(企画・進行管理)/土日祝休み

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【女性スタッフも活躍】幼稚園、美容院、ネイルサロンといったお客様のWebサイトの企画や進行管理
具体的な仕事内容
\こんな自分になれます!/
◎WebマーケティングやWebディレクションなど専門スキルを習得
◎平均2年で昇格!マネジメント業務も経験
◎残業月0~20時間+フレックスで柔軟な働き方可能

【会社の強み】
■Webサイトの編集から分析を簡単に行えるAIシステム『A-BiSU(エビス)』が5年連続売上NO.1
■『A-BiSU』導入・Webサイト制作実績1376件

※営業からアフターフォローまで自社対応。お客様の声をすぐに商品へ反映できます。


【仕事の流れ】
色合い、レイアウトなどを調整していくのでコミュニケーション力とアイデアを活かせます。

■ヒアリング/営業担当から受注内容やお客様の希望を確認
 ↓
■企画/ページ構成やデザインを企画。お客様のニーズによって企画内容は変わります!
 ↓
■商談・調整/お客様と相談しながら企画を細部まで調整し、OKが出たら制作スタッフへ引き継ぎ
 ↓
■進行管理/制作の進み具合や品質をチェック
 ↓
■納品・公開/お客様の反応やWebサイトの反響がやりがい! 

※Webサイト制作や商品導入は自社デザイナーやエンジニアが、公開後のフォローは別の専門スタッフが担当


【企画例】
■「集客を上げたい」というお客様には『A-BiSU(エビス)』を導入してユーザー分析。
人気の検索ワードを盛り込み、問い合わせ・集客・売上アップに貢献!

■「Webサイトからの問い合わせがない」というお客様にはWebサイトリニューアルを企画。
魅力的な記事を盛りこみ、わかりやすい問い合わせフォームを設けたことで注文が増加!

チーム/組織構成
【部署の平均年齢は28.9歳!】
・課長:入社5年目/元美容師。「どこでも通用する人になるため」に当社へ
・入社3年目/不動産営業→ウェディングプランナー→将来性に惹かれて営業として入社。Webディレクターになりたいと異動して半年
・入社3年目/高卒後、エステティシャン→人材紹介営業を経て、Webに興味を持ち入社
・入社1年目/大卒後、物販の会社を起業。Webについて学びたいと入社
・入社1年目/大卒後、海外留学へ。その後帰国しサービス業で販売スタッフを経て入社

※3年目は主任・係長(女性管理職あり)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】Web業界に興味のある方、自分にとって武器となるスキルを身につけたい方
\職種・業界経験不問/
社員は全員未経験から入社しました!
人と接する仕事なのでコミュニケーション力に自信のある方はぜひご応募ください。

【こんな方が活躍しています!】
◎将来性のあるWeb業界に興味のある方
◎未経験から専門的なスキルを習得したい方
◎自分に自信をつけたい方
◎キャリアアップをしていきたい方

※第二新卒歓迎

【入社後は丁寧に研修します!】
3~6カ月を研修期間とし、「Webディレクションとは?」といった基本知識を、先輩のアシスタントを経験しながら習得。
その後は徐々に1社をお任せしていきますが、常に先輩がそばにいるので何でも聞いてください。

選考のポイント

【お人柄重視の採用です】面接でも、過去の経験より『これからどうなりたいか』といった未来の話を中心にうかがいます!

勤務地

大阪本社(あべのハルカス32F)
◎U・Iターン歓迎 ◎各線天王寺駅徒歩すぐ

■住所/大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32F

勤務時間

【フレックスタイム制】
・1日の標準労働時間/8時間
・コアタイム/14:00~18:00
・フレキシブルタイム/なし

【柔軟な働き方が可能です】
お客様の予定に合わせて18時から商談が始まることも。
その場合は翌日出社を午後からにするなど、働き方を調整しています!
■平均残業時間
20時間

※定時で帰る日も多く、残業月0~20時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月

給与

◎固定残業代を含みますが、残業は月0~20時間程度です!

【未経験の方は…】
■月給23万1000円以上(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月40時間分を5万5000円以上支給
 40時間を超える時間外労働分は追加で支給

【Webディレクター経験を1年以上お持ちの方は…】
■月給24万1500~30万600円(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月40時間分を5万7500~7万1600円支給
 40時間を超える時間外労働分は追加で支給

========
【未経験の方のみ、試用期間中は下記の給与となります】
■月給21万9200円以上(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月40時間分を5万2000円以上支給
 40時間を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限月額3万円)
■役職手当
■結婚祝金
■出産祝金
■住宅手当
■インセンティブ(業績に応じる)
■飲み会補助金

【将来のキャリア】
成果に応じて昇給・昇格するので平均2年で何らかの役職に就く方が多いです。
希望があれば営業、デザイナー、カスタマーサポートなど他職種への異動もできます。

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収269万円
~360万円(手当等を含まない最低ラインの収入例です)

■社員の年収例
■360万円(未経験入社2年目/20代)
■500万円(未経験入社5年目/30代)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種研修制度(OJT、外部講習受講可能)
■業務関連書籍購入支援(申請が通れば会社の資料として購入)
■社内表彰制度
■独立支援制度
■401K(企業型確定拠出年金)
■ストックオプション制度
■資格取得支援制度(ITパスポート・基本情報技術者試験の受講料会社負担※規定あり)
■社員旅行 (現在は状況に応じて停止しています)
【快適なオフィス環境】
■水・コーヒー・紅茶などドリンク飲み放題
■あべのハルカス社員食堂利用OK
■デュアルモニター支給(希望者全員)
■服装自由(内勤日)
■オフィス禁煙

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※一部祝日の土曜振替出勤あり(会社年間カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■傷病休暇

◎5連休以上の取得も可能です!

『A-BiSU(エビス)』ができること

「更新の仕方がわからない」「どう機能しているかわからない…」という中小企業の経営者様のために誕生したのが、Webサイトの編集からマーケティングまでを簡単に行える『A-BiSU(エビス)』です。
SEO対策や顧客対応管理などWebサイトを運営できる機能がまんべんなく整っており、5年連続売上NO.1です(*)
※Web構築支援装置およびWeb構築支援プログラムに関しては、2021年9月に特許を取得

(*)サービス業向け国内CMS売上(ITR Market View:ECサイト構築/CMS/SMS送信サービス/電子契約サービス市場2016~2021)


出典:doda求人情報(2021/11/4〜2021/12/1)

株式会社ユニソンプラネットの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。