MRT株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
MRT株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
MRT株式会社の 募集が終了した求人
医療従事者向け人材紹介サービスの営業職/在宅勤務実施中です!
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
医師・医療従事者に特化した人材紹介やHR-Tecサービスの営業活動をお任せします。
具体的な仕事内容
自社の人材紹介サービス『Gaikin』の営業担当として、人材不足でお悩みの医療機関への求人情報の掲載案内や、採用ノウハウがない医療機関へ採用管理システムのHR-Tecサービスのご提案等、医療機関と医師の架け橋となる提案活動を担当します。
《提案先》
病院、クリニック、検診機関などの医療機関がメインとなりますが、スポーツイベント会社など非常勤医師のニーズがある企業も対象となります。
―基本的な営業活動の流れ―
▼アプローチ
求人情報の掲載実績があるお客様に定期的に電話・メールなどで連絡を入れ、採用ニーズがありそうな場合にはアポを取って接触を図ります。
※営業先は大阪、兵庫、京都、和歌山など。Webや電話での商談が中心ですが、訪問が発生した際は直行直帰OKです。
※各々で1ヶ月の目標を設定し、基本的には自己裁量で1日のスケジュールを組んでいます。
▼ヒアリング・提案・掲載の申し込み
採用における課題・不満や、人材要件などのご要望をお聞きし、『Gaikin』への求人掲載と共に、採用管理システムなどのHR-Tecサービス(採用関連の実務をシステム化するサービス)なども併せて提案します。
掲載の申し込みをいただいたら、社内の求人作成の部署に掲載情報を伝えます。
※今までに大阪府や沖縄県といった都道府県との契約実績もあります。
▼掲載後のフォロー
求人情報を公開後も、大阪支社のオペレーターと協力しあいながら、採用成功に向けてお客様をサポートします。
《自社サービスの強み》
◎夜間スタッフによる24時間365日体制の紹介が可能
◎採用が決まってから手数料を頂く成果報酬型サービス
◎医師の紹介件数は年間約16万件、累計で150万件以上
《新しいお客様の開拓も》
既存のお客様フォローが中心ですが、関西エリアはまだまだ市場を取り込んでいくフェーズなので、新しいお客様の開拓にも積極的にアプローチしていく予定です。
チーム/組織構成
大阪支社では十数名(営業2名・オペレーター10名ほど)が在籍し、平均年齢は20代後半の比較的若いチームです。
基本的に在宅勤務ですが、Zoomで頻繁に情報連携しながら抜群のチームワークで業務にあたっています。
■学歴不問 ■基本PCスキル必須 ■医療知識・営業経験不問 ※第二新卒者・未経験歓迎
◎普通自動車運転免許をお持ちの方は歓迎(AT限定可)
◎元保育士や商社勤務など、異業界から転身した先輩社員が多く活躍しています。
《このような方を歓迎しています》
■どんな人とでも柔軟にコミュニケーションがとれる方
■物事を順序だてて簡潔に伝える説明力がある方
■チームプレーを大切にできる方
■指示がなくても能動的に行動できる方
■積極的に新しい知識を吸収する姿勢をお持ちの方
《大阪支社》
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル7F
※転居を伴う転勤はありません。
★在宅勤務を実施中
社用携帯を貸与し、Zoomで遠隔コミュニケーションを取りながら在宅勤務を実施しています。
※打ち合わせなどで、週に1回程度の出社があります。
※研修のため、入社後2週間~1ヶ月は大阪支社に出社していただきますが、徐々に在宅勤務に切り替えていただきます。
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業については、繁忙期の4~5月、10~11月は少し増えるものの、月平均20時間程度に収まっています。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間 6 ヶ月(試用期間中の給与・待遇について差異はありません)
月給28万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験・スキルを考慮し、決定いたします。
※試用期間中は賞与の支給なし
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万7000円まで)
■時間外手当(全額)
■インセンティブ制度
■出張手当(1泊ごと3000円の支給)
■役職手当
■在宅勤務手当(月5000円)
■賞与
年2回
(6月・12月/昨年度支給実績:4ヶ月分)+決算賞与
■昇給
年1回
(4月)※基本的に毎年昇給します
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
460万円/30歳(未経験入社3年)※残業代・賞与・各手当含む
415万円/27歳(未経験入社2年)※残業代・賞与・各手当含む
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ストックオプション
■社員持ち株制度
■退職金制度
■社内禁煙
■私服勤務OK(外出がない場合)
■結婚祝金(3万円)
■出産祝い金(5万円)
■オフィスグリコ、オフィスコンビニ
■社内イベント(忘年会、期末会社イベント)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績多数)
■育児休暇
(取得・復職実績多数)
■介護休暇
入社後は先輩によるOJT研修を用意しています。まずは大阪支社に出社し、医療業界独特の専門用語や人材紹介サービスに関する基本知識を習得。その後は先輩営業の商談に同行しながら、お客様の特徴や提案の流れなどを吸収していってください。
慣れていったら徐々に既存のお客様をお渡しし、営業活動をお任せしていきます。
※多くの営業メンバーは、1ヶ月くらいで1人で商談を始めるようになっています。
入社後はまず求人獲得・採用代行の営業活動が中心になると思いますが、将来的には現場で培った知識・経験を土台に、コンサルティング型の営業に成長していただけるのが理想です。
例えば小さなクリニックであれば、「どうすれば環境の魅力を求職者に訴求できるか」「どうすれば効率的に人材を集められるか」など、人材・採用まわりの課題を総合的に解決できる。そんな人材をぜひ目指してください。
社長を含め取締役の半数近くは、もともと医療現場にいただけあって、社員の健康リスク管理には全社的に力を入れています。コロナ感染症がまん延した際にも、いち早く社会情勢を鑑みて、在宅勤務への切り替えを行いました。2021年1月には、新たに「健康経営宣言」を制定しています。
MRT株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)