株式会社宝塚公益社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社宝塚公益社の過去求人・中途採用情報
株式会社宝塚公益社の 募集が終了した求人
未経験歓迎!セレモニースタッフ/夜勤なし/残業月平均20時間
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】葬儀プランの打ち合わせや式場設営、相談業務など葬儀全般を手掛けるセレモニースタッフ
具体的な仕事内容
「ご喪家の悲しみを自らの悲しみとして捉える。ご喪家に満足していただくことが、自分たちのやり甲斐となる。私たちは、そのことを行動の原点とし、指針とする。」これがクレリの行動指針です。
コープこうべの葬祭サービスとして、葬儀施行からアフターフォローまで、葬儀に関わるトータルサポートを適性・希望に応じてお任せします。
【主な仕事内容】
▼ご依頼~葬儀の打合せ
▼式に必要な花などの発注
▼祭壇・式場設営
▼寝台車・霊柩車の運転
▼お通夜・告別式などの司会・進行
▼式後の後片付け
▼営業、広報活動 など
※宿直は別にスタッフがおりますので、基本的に夜勤はありません。
※入社後の職種変更はありません。
労働基準監督所より、兵庫県内の葬儀社として初の「断続的な宿直又は日直勤務許可」を受けています。
チーム/組織構成
施行担当社員の平均年齢は30代。
前職は同業のスタッフも多く在籍していますが、中には印刷業など異業種から転職したスタッフも。
※業界未経験の方でもOJTで先輩がしっかりサポートいたします。まずは履歴書などをご郵送ください。
【未経験歓迎】チャレンジ精神を持ち、目標や課題に積極的に取り組める方【要普通自動車免許】
未経験の方も歓迎します。ご自身の成長に対する努力に意欲的な方を重視します。
学歴は問いません。第二新卒・社会人経験10年以上の方もぜひ、ご応募ください。
【必須条件】
業務中に車を運転するため、普通自動車運転免許が必要となります。
【優遇条件】
パソコン入力作業あり。エクセル表作成、ワード文書作成、パワーポイントが使える方歓迎します!
【以下のいずれかに該当する方、歓迎します】
■丁寧な挨拶ができる方
■人に感謝し、感謝される仕事がしたい方
■細やかな気遣いや気配りが得意で、機転が利く方
■目の前の課題に真摯に向き合い、前向きに取り組める方
■目標を持ち、目標に向かって頑張れる方
自分のキャリアに自信がない…そんな方もご安心ください。
面接ではお人柄や意欲、仕事に対する姿勢を重視します。
長く一緒に働けるように、あなたの希望をざっくばらんにお話しくださいね。
■本社 兵庫県宝塚市旭町3-22-4
■クレリ宝塚ホール 兵庫県宝塚市中州1-3-28
■クレリかなでホール 兵庫県伊丹市西野2-333-3
※転居を伴う転勤なし
※マイカー通勤可
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
宿直は専門のスタッフがおりますので、基本的に夜間の勤務はありません。
労働基準監督所より、兵庫県内の葬儀社としては初の「断続的な宿直又は日直勤務許可」を受けています。
■平均残業時間
20時間
(通夜担当時など、定期的に残業があります。残業代は1分単位で支給されます)
正社員
試用期間あり(3カ月/試用期間中の待遇変更なし)
月給 22万円~35万円+諸手当
月収例 28万円~42万6500円(皆勤・通信・通勤・寝台車手当含む)
※年齢・経験を考慮の上決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(2万円)
■通信手当(2500円)
■通勤手当(上限3万円)
■寝台車、霊柩車運転手当(1回3000円~5000円)
■賞与
年2回
(基本給の1ヶ月分/回 評価制度に応じて増減あり)
■昇給
年1回
(評価制度や業績に応じ、昇給がないケースあり)
■入社時の想定年収
年収400万円
以上(基本給+諸手当/業界未経験)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種手当
※皆勤手当(2万円)
※通信手当(2500円)
※通勤手当(上限3万円)
※寝台車、霊柩車運行手当(1回3000円~5000円)
■社宅制度あり(条件:遠方の方他、社内規程による)
■車・バイク・自転車通勤OK
■昼食時のお弁当支給
■生命保険等に加入
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月8日~10日程度の休み)
■慶弔休暇
(就業規則による慶弔休暇制度あり)
■有給休暇
(10日)※有給消化率約80%
■感染予防に効果があり人体に害のない「消毒液」を常時複数箇所で噴霧。
■ホールにアルコール消毒液を設置。
■スタッフは、接客時にマスクを着用し応対させていただきます。
■手洗い・消毒の徹底。
■スタッフの発熱時の出勤制限。
■車両の除菌・清掃。
■世界唯一のエアコン用除菌フィルターを設置。
■葬儀や法話、相続、生前整理など、多様な無料セミナーを開催。
■セミナーを聴くことにより自身の知識の向上に繋がります。
■定期的に落語会や音楽コンサートを開催。
■落語会。桂八十八師匠による上方落語の名作が宝塚や伊丹で聴くことができます。
■コンサート。クラシック、ジャズなど本格的な演奏が葬儀会館を包みます。
■仕事状況によりますが、希望があればスタッフも拝聴可能です。
株式会社宝塚公益社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)