マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ベストファーム株式会社

総合コンサルティング

福島県郡山市安積三丁目101番地

ベストファーム株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

ベストファーム株式会社の 募集が終了した求人

相続アドバイザー/未経験歓迎/接客や営業の経験者優遇

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

《未経験歓迎》相続や税務等でお困りのお客様を解決に導くお仕事です!接客や営業のスキルを生かせます!
具体的な仕事内容
事務所に来店される相続の手続きが必要なお客様に対して、
ヒアリングや調査、ご希望に沿ったお手続きの提案、その実現に向けたお手続きを行っていただきます。

何より「お客様の1番の相談相手」となり寄り添う姿勢が大切な仕事です。
行政書士や税理士をはじめとする複数の資格者と連携を取りながら仕事を進めていくので、幅広い知識と経験を積むことができます。

担当するお客様の預金や不動産、相続税に関する手続きが終了するまで、一連の流れを管理しながら伴走していきます。

《担当業務は、これまでのご経験とご希望を考慮し、決定させていただきます!》

◎相続業務
お客様との面談対応、手続き内容の調査
遺産相続手続き、遺言書作成
手続きの為、役所やご自宅へ訪問等

◎税務業務
税理士補助業務全般(税務顧問・コンサルティング)
仕訳入力、決算、申告書の作成、巡回監査
主に法人のお客様に対して、月次試算表、決算、申告、場合によっては経営計画書作成の手伝い等


■入社後について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
研修を交えながら、簡単な業務から段階的に覚えていただきますので、着実にスキルが身に付けられます
確かな知識・スキルを身に付け、自信を持ってお客さまに向き合ってもらいたいからこそ、丁寧な教育体制を整えています。
入社後はOJTや座学もあり、未経験の方でも安心して業務を始められる環境です。ロープレや専門知識の勉強会など、各種研修も定期的に実施。メイン担当のサブとして、面談への同席や同行訪問を行い、知識を吸収していきましょう。
有資格者と連携を取りながら仕事を進めていくので、幅広い知識と経験を積むことができます。

チーム/組織構成
※業務別に各グループ15名~最大40名程度の規模です。
※30代を中心に男女問わず幅広く活躍しています。

■前職
営業、販売、小売業や接客業などの経験者が多いです。
皆さん話しかけやすく、朗らかな性格の方々です!

■男女比:会社全体では6:4
■年齢構成:女性管理職比率40%以上
■定着率:定着率90%以上

対象となる方

《学歴・経験不問》お客様との関係を大切にできる方、コミュニケーション能力がある方大歓迎!
【採用人数5名以上の積極募集中!】
実務経験は問いません。
お客様と面談・打ち合わせを行うことが多い仕事です。
ヒアリング力のある方を求めています。

【必須条件】
●接客販売のご経験がある方
●営業のご経験がある方

【歓迎条件】
●金融業界でのご経験をお持ちの方
●前向きに業務に取り組める方
●幅広い知識を学ぶ意欲がある方
●第二新卒歓迎

【下記の方は優遇します】
●行政書士、司法書士、税理士、土地家屋調査士等、士業に関わる有資格者(実務経験無い方も含む)
●ファイナンシャルプランナー有資格者

選考のポイント

面接日時に柔軟に対応できるよう、オンライン面接にも対応しておりますので、遠方の方や在職中の方もお気軽にご相談下さい。面接はフランクな対話を通して、お互いを知れる場にしたいと考えています。(採用担当)

勤務地

【UIターン歓迎/車通勤OK!駐車場完備】
業務内容により、福島県内にある下記いずれかの事務所に配属となります。

■郡山事務所
〒963-0107
福島県郡山市安積三丁目101番地
※安積永盛駅より徒歩5分

<詳細>
相続手続き、相続税申告、遺言作成等を主としたサービスを提供しています。【士業のモール】をコンセプトに誰もが気軽に相談できる店舗づくりを目指しています。

■いわき事務所
〒970-8026
福島県いわき市平童子町4番地13
※いわき駅より徒歩17分

<詳細>
いわき市役所前にリニューアルオープンしたばかりの新しい事務所です。士業事務所には珍しい企業内保育所やカフェも併設し、相続や終活、住まいづくりをはじめとした暮らしに関するお悩み、お困り事などのご相談や法的手続きを窓口一つ、ワンストップで行っています。

※その他の事務所
福島県石川町、福島市、白河市、南相馬市、会津若松市、東京都中央区にも事務所を構えています。

基本的に転勤はありませんが、転勤の有無はご希望に応じます。

※受動喫煙対策あり(禁煙)

勤務時間

08:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

<アドバイザー(相続担当)のとある1日>
▼08:30 朝礼・環境整備
▼09:00 メール、チャット等のチェック、面談予定の確認
▼09:30 案件管理システムによる担当案件の進捗状況の確認、タスクのチェック
▼10:00 お客様面談、電話対応、他の担当者との打合せ
▼12:00 昼食(お弁当を持参する方も多いです/休憩室を自由に使えます)
▼13:00 お客様面談件、電話対応、他の担当者との打合せ(お宅へ訪問する出張面談もあります)
▼15:00 お客様面談、電話対応、グループミーティング
▼17:00 終礼
▼17:30 終業、退社
■平均残業時間
14時間

※試用期間3カ月(待遇に差異はありません)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(待遇に差異はありません)

給与

月給20万7000円~40万3000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7550~5万3600円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・資格により決定します

【家庭の事情で定時退社を希望する方】
月給18万円~35万円
※お子様や介護の都合で残業ができない方は、固定残業代が付かない働き方を選ぶことが可能です
※時短勤務ではありませんが、定時で終了いただくような業務内容にします
※当社ではワークライフバランスを尊重し、どんな雇用形態を選択しても待遇に格差がなく、納得して働ける環境への対応を進めております。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限金額あり、実費分支給)
■家族手当(扶養の配偶者および18歳までの子1人につき1万円/月)
■住宅手当(家賃の60%を支給<支給上限4万円/月>※当社規定による)

■賞与
年2回
※入社1年経過後から支給対象となります
※過去実績3カ月分(会社の業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円 ※経験・スキルに応じて変動します

■社員の年収例
年収504万円(月給36万円)/35歳 / 入社9年目
年収462万円(月給33万円)/31歳 / 入社5年目
年収440万円(月給31万円)/29歳 / 入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限金額あり、実費分支給)
■家族手当 (扶養の配偶者および18歳までの子1人につき1万円/月)
■住宅手当(家賃の60%を支給(支給上限4万円/月)※当社規定による)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ストレスチェックの実施
■誕生日・結婚記念日のお祝い
■サンキューレター・サンクスカード(社内の仲間同士で感謝を伝えあいます)
■長期有給休暇制度(9日間の連休OK)
■社内表彰制度(年2回)
■研修制度完備
■資格取得支援(本人が希望すれば試験前に1カ月程度の休暇を取得することも可能です)
■企業内保育園(いわき事務所)
■自動車通勤OK

企業理念、マネジメント、マーケティング、法務・税務等の実務研修を実施。そのほかにも経営に関する研修、外部講師を招いた研修を行っておりますので、未経験の方でも安心してスキルアップできます!
創立30周年を記念した特設サイトも是非チェックしてみてください!

\\ベストファーム創立30周年記念特設サイト//
https://bestfirmgroup.jp/30th/

創立30周年を記念して制作した当社の動画も現在公開中!
「ベストファーム 30周年 沿革動画」で検索!

<主な受賞歴>
【船井総研】司法書士・土地家屋調査士事務所経営研究会にて2020年度ニューノーマル大賞受賞
【士業業界ランキング500】2022年完全版にてプロパートナー司法書士ランキング「第4位」獲得

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
シフト制(月8~13日の公休。担当業務により祝日数に応じ月ごとに休日数が変動。会社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
(12/30~1/3)5日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6カ月経過後より10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得率90%以上/復職率100%)※2021年度実績
■介護休暇
<長期有給休暇制度あり>
★9日間の連続休暇OK
※入社2年半以上経過した社員は、有給休暇5日間+公休4日で連続9日間の長期休暇を取得できます。
※入社2年半未満の方も業務都合と有給休暇残日数により、連続9日間の長期休暇を取得可能です。

<グループ従業員の産休・育休後の復職率は9割超>
★企業内保育所も開所
※現在、当社グループ従業員の産休・育休後の復職率は9割を超えており、いわき事務所には企業内保育園も開所いたしました。従業員の育児と仕事の両立をこれまで以上に支援し、より働きやすい職場づくりとダイバーシティ推進への取組みに一役担うことで、さらなる雇用の促進と魅力的な企業づくりを目指します。

◆当社ならこんなキャリアパスが描けます!

当社なら、未経験の方でも、以下のような順序で、管理職またはプロフェッショナルの道が目指せます。

【管理職のケース】
▼メンバー
▼グループリーダ―(管理職)
▼サブマネージャー(管理職)
▼マネージャー(管理職)

【プロフェッショナルのケース】
▼メンバー
▼行政書士・税理士・司法書士・土地家屋調査士

アドバイザーとして就業しながら知識をつけ、行政書士等の国家資格取得も目指せます!

経験豊富な有資格者やスタッフのいる当社であれば、実務未経験の方でも先輩に教えてもらいながら、将来はグループリーダーやマネージャーとして、組織の中心として活躍していただくことも可能です!

◆フラットで温かい雰囲気の社風です

「士業」と聞くと敷居の高いイメージがあるかもしれませんが、当社はスタッフも資格者もワンフロアで働いており、人の名前を呼ぶときも「○○先生」や役職名で呼ぶのではなく、「○○さん」と名字で呼ぶなど、フラットで相談や意見交換のしやすい環境です!

集中して業務に取り組むのはもちろんですが、福島らしい温かい空気が流れているのも当社の特徴です。仕事上の相談だけでなく、日常の出来事まで社員同士で気軽に会話できる和やかな雰囲気があります。


出典:doda求人情報(2022/6/27〜2022/9/25)

ベストファーム株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。