マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トヨタユーゼック

自動車ディーラー

千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGウエスト28F

株式会社トヨタユーゼックの過去求人・中途採用情報

株式会社トヨタユーゼックの 募集が終了した求人

整備士/定着率98.4%/月平均残業15h/賞与5カ月分

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【定着率98.4%】各店舗での車の整備・お客さまへのご説明などの、整備士業務をお任せいたします。
具体的な仕事内容
\\POINT//
◎トヨタグループの安定資本
◎残業:平均月15時間程度
◎GW、お盆、年末年始は店舗休業でお休み
◎有給休暇取得日数:平均10日
◎トヨタグループの充実した福利厚生
◎店頭在庫を【原価+1万5000円】で購入OK
◎退職金あり

<<具体的には>>
■法定点検
■車検整備
■一般整備
■故障診断
■商品車整備
■洗車・伝票作成(見積もりなど) 
■お客さまへ整備内容のご説明 など

店舗全体で、土日は1日40台程度、平日は1日30台程度を整備します。その日の出勤人数によって、1人6~7件を担当します。整備士の人数も多いので、助け合いながら業務を進めています。

また、スポットクーラーを導入する、暑さ・寒さに対応可能なツナギを支給するなど、少しでも負担を軽減できるように環境を整えています。

<<入社後の流れ>>
各拠点のOJT担当者のもとで、車両検査業務について学び、半年後をめどに独り立ちを目指します。(経験による)

<<キャリアパスについて>>
トヨタの完全子会社という安定した経営基盤のもと、幅広く事業を展開しています。
もちろん整備士としてずっと働くこともできますし、将来、体力的に厳しくなった場合も、ご希望があれば販売営業や企画などの本部スタッフなどへジョブチェンジすることも可能です。

チーム/組織構成
■年齢構成:20~30代の若手を中心に、各年代バランス良く活躍しています。
■整備士の平均年齢は36歳です。
■定着率:社員の定着率は98.4%と高い水準を誇っています。
■各店舗に、整備士は5~14名が在籍しています。

対象となる方

【学歴不問・第二新卒歓迎】国家2級整備士資格・普通自動車運転免許(AT限定不可)をお持ちの方
【必須資格】
●普通自動車運転免許(AT限定不可)
●2級以上の自動車整備士資格

※経験の浅い方もぜひお気軽にご応募ください!

勤務地

【希望を考慮して決定/マイカー通勤OK】

■GR Garage袋井(静岡県袋井市)☆2022年4月OPEN
袋井駅より車で11分

■カーロッツ浜松/カーロッツ浜松T-UP(静岡県浜松市)
浜松駅より車で15分

■カーロッツ狭山/T-UP狭山(埼玉県狭山市)
新狭山市駅より徒歩9分

■カーロッツ入間/T-UP入間(埼玉県入間市)
入間市駅より車で15分

■葛西臨海店(東京都江戸川区)
葛西臨海公園駅より徒歩8分

GR Garage袋井店に配属となる場合、
入社が2022年4月より前であればカーロッツ浜松店にて研修をしていただき、4/1~袋井店勤務となります。

※初期配属は居住地を考慮いたします。
※店舗の状況に応じて、自動車で通勤いただけない可能性もあります。

5名以上の採用を予定しています。

勤務時間

9:30~18:15(所定労働時間7時間45分)

※日により退社時間は異なるものの、残業は少なめです。
■平均残業時間
15時間

程度 ※整備士の平均残業時間は5時間~多くても30時間です!

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月間あり。その間、待遇に変更はありません。

給与

【◎年収例:年収例685万円(経験7年)】

月給19万6,000円以上+超過勤務(残業)手当

※上記は最低保証額となります。経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記とは別に通勤手当(月10万円まで)を支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎ボーナス査定により適正な評価を実施します。
◎トヨタグループならではの福利厚生・補助制度あり。

\車好きに嬉しい制度/
■社員自家用車購入制度
…オークションや店頭在庫を原価+15,000円で購入可能。また、売却時も自社オークションに出品できます!
■トヨタ自動車従業員持ち株会
■自動車保険の団体割引 ほか

■賞与
年2回
(7月・12月)★2020年実績:5カ月分/年

■昇給
年1回
(4月)★年度実績に応じてベースアップ対応あり

■入社時の想定年収
年収371万円
(参考値/入社2年目の年収例)

■社員の年収例
年収例652万円/31歳・経験9年(月給27万3500円+賞与+各種手当)
年収例685万円/41歳・経験7年(月給32万500円+賞与+各種手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■選択型福利厚生制度
■社員自家用車購入制度
■借上独身寮制度
■トヨタ自動車従業員持ち株会
■財形貯蓄
■退職金制度
■車通勤可能
■レクリエーション補助費
■研修制度
└あいおいニッセイ同和自動車研究所主催の勉強会(ハイブリッド機構など)に参加
 ※年1回/複数名程度
■工具貸与あり
★福利厚生も充実
選択型福利厚生制度は、オイル交換、自動車保険、個人旅行、書籍購入などに使える年間3万円分のポイントが付与される制度です。
ほかにも、社員自家用車購入制度(売却時も自社オークションへの出品が可能)や、自動車保険の団体割引など、特に車好きの方には嬉しい福利厚生がたくさん用意されています。

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■週休二日制
(就業規則35条2項に沿い、週1日以上を取得)
■有給休暇 
(平均取得日数:10日)
■特別休暇(慶弔等)
■育児/介護休業制度(取得実績あり)

★5日以上の長期休暇が取得可能!
GWやお盆、年末年始は店舗休業を設定しているため、長期休暇を取得することが可能です。
旅行が好きな方や、 年末年始は家族でゆっくり過ごしたいという方にもおすすめです。


出典:doda求人情報(2021/12/6〜2022/2/6)

株式会社トヨタユーゼックの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。