マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アール・エヌ・ゴトー

リフォーム・内装・インテリア

神奈川県川崎市中原区新城中町16-10

株式会社アール・エヌ・ゴトーの過去求人・中途採用情報

株式会社アール・エヌ・ゴトーの 募集が終了した求人

改修工事の施工管理/社員の約7割が600万円超/転勤なし

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

ビル・マンションを中心とした改修・リニューアル工事の施工管理(自社雇用の職人多数!仕事を進めやすい)
具体的な仕事内容
■作業者(職人)への指揮・監督
■お客様やコンサルタントとの各種打ち合わせ
■住民の方や管理組合との各種打ち合わせ
■工程管理(スケジュール調整など)
■コスト管理
■品質管理
■安全管理 など

【依頼案件】
神奈川県・川崎市・東京都といった行政依頼を始め、 マンション管理会社・マンション管理組合 など

【工事の実例】
分譲マンションリフォーム(外壁塗装、屋上・バルコニー・廊下等の防水改修、玄関アプローチの全面改修、宅配ボックスの設置、電気自動車用充電器の設置など)、オフィスビルの外壁塗装 など

★自社に職人さんが30名在籍!★
業界でも珍しいこの体制。ほとんどの施工管理職は、別の工務店に勤める職人さんたちと一緒に仕事をします。当社の場合は、自社の職人さんを中心として一緒に仕事をしていくので、コミュニケーションをとりやすく、分からないことはすぐに聞けます。

★住民の方からも好評なんです!★
自社の職人さんたちは、身だしなみを整えており、住民の方にきちんと挨拶をしてくれます。だからこそ、住民の方とのトラブルは少なく、「職人管理」ではなく「施工管理」に集中できます。

チーム/組織構成
20代から、60代のベテランまで幅広い年代が活躍中!中途入社の社員が多く、すぐに馴染める環境です!

■組織名称:施工管理部

対象となる方

【学歴不問】改修・メンテナンス工事のご経験 ■ブランク・転職回数も不問です ■要普免(AT可)
==活かせる資格==
■1級建築施工管理技士 ※特に優遇
■2級建築施工管理技士

「自社雇用の職人」「事務員のサポート体制」など、現場で技術を高め続けたい方にとっては、仕事をしやすい環境が整っています。経験・資格を活かしたキャリアアップを希望する方は、ぜひご応募ください!

★社会人経験10年以上の方、歓迎します
現場には若いスタッフも多いです。彼らにとって、困ったときにすぐに相談できるような先輩の存在は、何よりも心強いもの。現場監督の仕事だけでなく、若手の育成にも関わってみたいという方は大歓迎です!

勤務地

★転居を伴う転勤なし/直行直帰OK★
本社(神奈川県川崎市)および首都圏の各現場

※工期中は担当現場に直行直帰が可能です
※現場は神奈川県内をはじめ東京都・埼玉県・千葉県などです
※週に1回、本社にて情報共有ミーティングを行っています

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分有)
■平均残業時間
10時間

未満(残業はほぼありません。特にトラブルがなければ定時で上がっています。)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月間あり。その間、待遇に変更はありません。

給与

月給45万円~75万円(一律住宅手当含む)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※時間外労働分は別途支給します。

★高収入を実現できます
上記はあくまで最低月給。経験スキルにより待遇を決定します。
また入社後も基本的に給与に上限はありませんので、資格・経験・入社後の現場実績により上記月給を超える場合もあります。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収600万円
以上 ※経験者の場合

■社員の年収例
年収例870万円/月給60万円+賞与(1級建築施工管理士資格取得)
年収例650万円/月給45万円+賞与(2級建築施工管理士資格取得)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月3万円迄)
■社会保険完備
■各種手当有(皆勤、資格、通勤、役職、一律住宅等)
■資格取得支援制度(一部会社負担)
■作業服貸与
■退職金制度有(勤続5年以上)
■直行直帰可
■情報共有ミーティング有

休日・休暇

<休日・休暇>
週休1日制
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
<こんな時にも休暇が取れます>
■ご家族の体調不良
■お子様の学校行事など

2021年に新たな資格制度が創設される!

今まで建築施工管理技士の資格は「1級」と「2級」しかありませんでしたが、
2021年度の試験から、上記二つに加えて「技士補」の資格が創設されます。

さらに、1級建築施工管理技士の受験条件「実務経験」を廃止し、
スピーディに1級建築施工管理技士の資格を取得できるようになります。

資格手当が充実し、キャリアアップを目指しやすくなるこれからに向けて、
いまから経験を積んでおくのもオススメですよ!

今後の業界動向について

ちょっとむずかしい話になりますが、
2019年3月に国が建設業法の改正を決定いたしました。
主に公共工事に関して、工事にかかる時間の適正化を目指しています。

これはどういうことかと言うと、
国主導で「業界をもっと無理なく働ける環境にしていこう」という
動きがでてきたということ。

アール・エヌ・ゴトーも社員が働きやすくなる環境づくりに
これから積極的に取り組んでいきます。


出典:doda求人情報(2021/12/13〜2022/3/13)

株式会社アール・エヌ・ゴトーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。