Hitz環境サービス株式会社

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

神奈川県川崎市川崎区南町1-1 日本生命川崎ビル8階

Hitz環境サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

Hitz環境サービス株式会社の 募集が終了した求人

設備管理スタッフ/未経験歓迎/週3日勤務も多数/定着率93%

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎】安心のチーム体制/パソコン・モニター越しからの設備管理や、メンテナンス業務をお任せ
具体的な仕事内容
豊田市から委託を受けて廃棄物処理施設の運転管理を行なう当社。あなたにはパソコン・モニター越しからの設備の管理をメインに、点検やメンテナンス対応などもお任せします。仕事の流れはシンプルなので、手順に従ってミスなくコツコツと、着実に取り組む姿勢が大切です。

===========
 具体的には…
===========
【設備管理】
PC・モニターを通して設備の管理を行い、正常に機械が作動しているかをチェックします。

【点検・メンテナンス】
粉砕機のつまりやコンベアの故障など、簡単な除去作業・部品交換を行います。
難しい作業の場合は専門の保全部門が対応しますので、安心してください。

===========
 お仕事の流れ
===========
▼朝礼・ミーティング
▼分析業務・設備メンテナンス…機器の点検マニュアルやチェックリストを使って給油や機械のお掃除を実施します。
▼設備の運転管理…モニターを使って機械が正常に作動しているかを確認し、不具合時は対応も行います。

===========
 充実の成長サポート
===========
■座学研修…入社~1週間をかけて、設備の名称や操作方法などの基礎知識をお教えしていきます。
■OJT研修…実際の現場に出て、先輩社員と一緒に実務を交えながら業務をお教えしていきます。
■資格取得支援…資格取得の費用や交通費の補助、取得時の祝い金など、資格取得を支えます。
■社内講習…・ダイオキシン類の特別教育やクレーン操作の講習会などを受講可能です。

チーム/組織構成
◎チームで仕事を行う環境
5~6名を一つのチームとして、各業務を2~4名に分かれて対応します。頼りになる先輩がスグ側にいますので、分からないことは気軽に相談可能です。

◎定着率の非常に良い職場
平均勤続年数は7年以上。今回募集する勤務地では10年以上勤務している社員は3割ほど活躍しています。中には30年以上続けているベテラン社員も!

対象となる方

【学歴不問/第二新卒歓迎】未経験からのチャレンジを大歓迎&応援します!
入社後にイチから学べますので、特別な経験・スキルは一切必要ありません

■業種・職種未経験歓迎
■社会人デビューの方も大歓迎

【 こんな方を歓迎しています 】
□一生モノの資格・スキルを身に付けたい
□プライベートの時間を大切に出来る仕事がしたい

【 活かせる資格(必須ではありません) 】
□クレーン・デリック運転士免許

勤務地

【車通勤OK/駐車場完備/U・Iターン歓迎】

渡刈クリーンセンター:愛知県豊田市渡刈町大明神39-3
└愛知環状鉄道線「末野原」駅から車で約8分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

■日勤/8:30~18:40(休憩1時間)
■夜勤/18:30~翌8:40(休憩2時間)

《 プライベートが充実する働き方 》
夜勤の後は必ず明け休み+休日があるため、みなさんが思っている以上に自由な時間を満喫できる働き方です。

▼ 1週間の勤務例 ▼
月曜:日勤
火曜:夜勤
水曜:明け休み
木曜:休日
金曜:日勤
土曜:夜勤
日曜:明け休み
■平均残業時間
20時間

~30時間(残業代の100%支給します)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(同条件)

給与

月給17万2500円~25万8500円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。

■賞与
年2回(7月・12月)
※2020年度実績:2回/計3カ月分

■昇給
年1回(4月)

■入社時の想定年収
年収207万円
~310万2000円(月給×12カ月)+各種手当・賞与

■社員の年収例
年収370万円(入社7年目/37歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤費全額支給
■車通勤OK(駐車場完備)
■資格手当
■役職手当
■時間外手当
■転勤手当(月々追加)
■退職金制度
■制服貸与
■各種社内外の研修あり
■資格支援制度(会社規定あり)
■資格取得お祝い金(1~5万円/会社規定あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制/月7~8日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※気軽に取得できるため、高い取得率を誇っています
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇(年末年始・GW・夏季)

◎5日以上の連続休暇の取得も可能です

取得可能な資格

当社では支援制度を利用して22種類の資格取得を目指すことが可能です。

■大気関係公害防止管理者
■水質関係公害防止管理者
■ダイオキシン類関係公害防止管理者
■ボイラー技士
■ボイラー整備士
■環境測量士
■作業環境測定士
■放射線取扱主任者
■危険物取扱主任者
■電気主任技術者
■電気工事士
■クレーン・デリック運転士
■ボイラータービン主任技術者
■特定自主検査事業内検査者
■非破壊試験技術者(浸透探傷)
■社会保険労務士
■第1種衛生管理者
■毒物劇物取扱責任者(一般)
■高圧ガス製造保安責任者
■エネルギー管理士
■建設業経理士
■監理技術者

将来的なキャリアアップも目指せます

社歴や年齢ではなく、希望・適性・実績に応じて上のポジションを目指せます。中には23歳で入社し、3年後に班長へとキャリアアップした先輩も活躍中。

もちろん班員として現場でずっとキャリアを築いていく道もOK!あなたらしいキャリアを築けるのも、当社の魅力の一つです。


出典:doda求人情報(2021/12/23〜2022/3/23)

Hitz環境サービス株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。