マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

近鉄住宅管理株式会社

不動産管理

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス

近鉄住宅管理株式会社の過去求人・中途採用情報

近鉄住宅管理株式会社の 募集が終了した求人

マンション管理の技術職/高い定着率/土日祝休/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【近鉄グループのマンション管理会社】維持管理/劣化診断・長期修繕計画の提案業務をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
建築部門と設備部門に分担し、業務を実施します。
はじめはご経験に応じた業務からスタートし、ゆくゆくは業務全般を把握いただき、住まいサポートのプロフェッショナルを目指していただきます。

【1.維持管理】

[1]建築部門:
建物(外観・仕上)点検、建物完成時に適合された条件などを確認する調査、免震構造点検など。

[2]設備部門:
電気設備・給排水衛生ガス設備や、室内環境を維持するための空調設備、昇降機設備、機械式駐車装置などの各種点検業務。

[具体的には]
■日常点検…上記点検業務のコントロールを行います。実際に現場でチェックするのは協力会社です。現場調整や、報告書の作成・管理など。
 ↓
■見積書作成…点検に基づいた工事の見積りを作成。
 ↓
■情報共有…社内フロント担当へ点検結果や報告内容の報告、その際生じた問い合わせに対応いただきます。
※管理組合(顧客)への説明・提案は、原則マンションのフロント担当が行います。

【2.劣化診断・長期修繕計画の提案】

[1]建築部門:
外観・仕上げに関する診断調査、建物構造に関する調査など。
基本的には修繕周期(耐久性能の目安)が基準になりますが、天災や不具合発生の際には状況調査から修繕を不定期に実施することもあります。

[2]設備部門:
必要なインフラや空調設備などの各種修繕周期に基づき、大掛かりな修繕に至らないように事前調査(劣化診断)を行います。これらの情報を元に長期的な修繕計画を提案します。

[具体的には]
■劣化診断…いつの時期に修繕工事を実施するか判断をするため、劣化診断調査を実施します。
 ↓
■長期修繕計画の作成…診断結果や図面の情報を基に、25~30年にわたって必要な概算工事金額をまとめ、資金シミュレーションを作成。
 ↓
■顧客への説明…現地での調査結果を説明・報告し、必要であれば工事の実施時期や予算等の決定。

チーム/組織構成
【大阪南支店の場合】
協力しながら支え合う風土のアットホームな職場です!
管理職:1名 
建築担当:男性2名 
設備担当:男性4名 女性1名 
事務:女性1名

■年齢構成:20代:1名 40代:2名 50代:3名 60代:2名 70代:1名
■定着率:支店内の定着率は9割以上と高く、働きやすい環境を整えています。

対象となる方

【建築・設備系の実務経験、または資格をお持ちの方】★建築士・施工管理技士大歓迎 ★高卒以上
【応募条件】下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方
■施工管理・電気工事の実務経験
■下記いずれかの建築系・設備系資格保有者
 ・建築士(1級あるいは2級)
 ・建築施工管理技士(1級あるいは2級)
 ・管工事施工管理技士(1級あるいは2級)
 ・電気工事施工管理技士(1級あるいは2級)
 ・積算士
 ・監理技術者

【歓迎経験・スキル】
・建築や設備の劣化診断経験をお持ちの方
・積算経験をお持ちの方
・設備設計経験をお持ちの方
・竣工図面が読める方

\このような方を求めています/
・コミュニケーションスキルをお持ちの方
・提案・説明、住居者様対応などに抵抗がない方

選考のポイント

募集職種は技術職ですが、暮らしを守る上で住居者様への説明業務なども重要な仕事になります。
ご経験やスキルのみならず「コミュニケーションを大切にできる方」かどうかを、選考において重要視しています。

勤務地

【大阪南支店】最寄駅:各線「天王寺」駅/近鉄「大阪阿部野橋」駅 直結
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス30階

★近鉄大阪阿部野橋駅、天王寺駅各線と直結。傘要らずで通勤可能!

【名古屋支店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目28番30号アド近鉄名古屋ビル
★名古屋駅すぐ!

勤務時間

フレックスタイム制(配属部署により異なります)
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 11:00~16:00 (休日はコアタイム設定なし)
フレキシブルタイム 8:00~11:00、16:00~22:00

標準勤務例 9:00~17:50(実働8時間00分 休憩50分)
※夜間対応が必要だった場合、翌日は午前半休が取得可能など、柔軟な働き方が可能です。
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月は契約社員。試用期間終了後に正社員となります。
※その他待遇に変更はありません。

給与

■大卒以上/月給209,000円以上
■短大・専門・高卒/月給174,000円以上
※上記は新卒時の最低保証給です。
※年収は、経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
程度(施工管理経験2年/月給25万円程度) ※あくまで目安です。

■社員の年収例
施工管理技士/入社1年目/29歳/年収400万円
施工管理技士/入社13年目/46歳/年収550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■業務資格手当
■時間外手当
■家族手当
■休日出勤手当
■契約保養施設あり(伊勢志摩など)
■近鉄グループ内の系列店舗割引あり
■資格取得奨励金制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■報奨金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■福利厚生倶楽部
★資格取得支援★
合格した場合、その際の受講料と受験料は会社が負担します!

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜日、日曜日 ※休日出勤される週には、振替休日を取得いただきます。
■祝日
■5月1日(メーデー)
■年末年始休暇
■有給休暇
※業務上お客様と計画的にスケジュールを設定しているので、業務コントロールがしやすく、まとめて5日以上の連続休暇を取得することも可能です!

ココがポイント!

★近鉄不動産の開発した約9割の物件が当社の管理物件!
★管理戸数は、約7万件超!建物管理によるストックビジネスモデルのため、事業の安定性もバツグン!
★マンション管理組合(発注者)への報告は原則社内フロントが担当しているため、土日のプライベートスケジュールの調整もしやすくマンション管理業界でも働きやすい職場!
★別部署に24時間体制の問い合わせ窓口あり!営業時間外の急な対応依頼は、原則そちらで対応。ON・OFFを切り替えて働ける環境!

「マンション管理技術職」とある一日の流れ

▼08:45 
出社
メールチェック
1日のスケジュールを再確認

▼09:00 
社内システムを確認
点検・劣化診断などの現場調査依頼の確認 

▼10:00 
社内フロントとの情報共有、打ち合わせ、見積作成など
午後現場への外出準備
  
▼12:00 
昼食 

▼14:00 
現地での不具合確認、点検、調査、診断等

▼17:00 
帰社/電話、業者対応、業務処理 翌日の準備

18:00 
退社

※ほか行政、保健所、消防署等の打ち合わせがある日もあります。


出典:doda求人情報(2022/1/24〜2022/2/20)

近鉄住宅管理株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。