マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プレコエムユニット

食品・飲料・たばこ (商社)

【プレコフーズ本社】

株式会社プレコエムユニットの過去求人・中途採用情報

株式会社プレコエムユニットの 募集が終了した求人

食肉の提案営業(マネージャー候補)/成長企業/月給40万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

2年後は【新規開拓+一部既存顧客のフォロー】を行う新組織でマネージャーとして活躍
具体的な仕事内容
当社は、飲食店、病院、学校など幅広い顧客へ食肉(豚肉、牛肉、鶏肉)や冷凍食品、加工食品などを販売しています。
今回は、居酒屋・レストランなど飲食店向けの営業チームでの募集です。

【募集背景】
当社の最も大きな武器の一つは営業組織です。
2021年度の新規顧客獲得数は過去最高を記録。有難いことに顧客数は加速度的に増加しています。それらの成果により、コロナ禍でも2021年度12月は過去最高益を達成することができました。
今後の更なる成長と、全てのお客様の満足度向上のため、営業組織を拡充させていきます。それに伴い新たにマネージャーポジションを担っていただく人財を求めています。

【マネジメント方針】
「どうやって顧客に売り込み、メンバーに売上を上げさせるか」という考えではなく、メンバーの個性やなりたいビジョンを知り、一人ひとりの「働く意味」を一緒に見出しつつ社員と事業の成長を促進していきます。

【キャリアステップ】
■研修・教育体制あり
入社後約8カ月かけて、関連部署の業務を覚えたり先輩に同行したりしながら業務を学びます。
メンターがしっかりフォローします!
想定モデル:入社→約8カ月研修→営業プレイヤー約16カ月→マネージャー昇格へ

■新規開拓営業
営業支援クラウドツールに蓄積された15万件以上の顧客データをもとにアプローチ先をリストアップします。
その他、大手グルメサイトと連携して新店の情報を取得したり、顧客からの問い合わせに対応したり、効率的に営業活動を行います。
営業手法はテレアポや飛び込みなど、状況に合わせて戦略的に選択します。

お客様とのディスカッションの中で、お客様の事を深く学び、顕在的な要望や課題を共有し、潜在的な悩みや課題をも掘り起こし、「お客様が今よりも少しでも良くなる方法」を当社の様々な強み(3500種を超える商品数やオーダーメイド加工、即日配送など多岐に渡ります)と照らし合わせて考え、提案を行う営業です。

■2年後にマネージャーへ(実力次第で早期昇格可能)
顧客のフォロー業務、社内調整業務なども学んだ後、メンバーのマネジメント、体制・業務フローの改善、営業戦略の立案などをお任せします。

チーム/組織構成
★1チーム4~7名程度
★メンバーの価値観を尊重するのが当たり前な風土です

対象となる方

【学歴不問】営業経験を活かしてキャリアアップしたい方 ※メンバー教育・育成に力をいれていた方歓迎!
【応募条件】以下2点に当てはまる方
■営業経験(業界や個人法人不問)
■マネジメントもしくはメンバー育成の経験
(チームの規模は不問!「役職はついてないけど、後輩の教育をしていた」といった方も歓迎)

※経験者採用ですが、教育カリキュラムをしっかり用意していますのでご安心ください。

【歓迎条件】
■新規開拓営業の経験
■営業マネージャーの経験
■飲食業界の経験(アルバイト含む)

【こんな方はぜひご応募ください】
■安定と成長を兼ね備えた会社でキャリアを築きたい方
■実力主義の環境でステップアップしたい方
■社内外の関係者全員を大切にしたい方
■変革に挑戦する組織で体制づくりにも関わりたい方

選考のポイント

「メンバー一人ひとりの人生や価値観に寄り添い、意欲的に働ける環境を創出していく」というマネジメント方針に共感いただける方と一緒に働きたいと思っています!「根性論」の営業活動は行いません。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】東京本社(品川)または東京都内(大田区・江東区・世田谷区・板橋区)にある当社配送センター

◆本社/東京都品川区南大井3-35-14 大森本田ビル4階
・京浜急行線「大森海岸駅」より徒歩3分
・JR京浜東北線「大森駅」より徒歩6分

◆南東京センター/大田区千鳥2-12-3
・東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩7分
・東急池上線「千鳥町駅」より徒歩8分

◆東京中央センター/大田区北千束1-3-5
・東急目黒線「洗足駅」より徒歩4分
・東急大井町線「北千束駅」より徒歩7分

◆東東京センター/江東区亀戸6-45-10
・総武本線「亀戸駅」より徒歩8分

◆東京ベイセンター/江東区新木場3-6-8
・JR埼京線/りんかい線/地下鉄有楽町線「新木場駅」徒歩22分、送迎バス利用で5分

◆西東京センター/世田谷区北烏山9-18-24
・京王線「千歳烏山駅」より徒歩10分

◆北東京センター/板橋区東山町31-4
・東武東上線「ときわ台駅」より徒歩13分

※引越し手当一律30万円(規定あり)
※バイク・自転車通勤OK!
※屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※研修内容により変更あり

雇用形態

正社員

給与

月給40万円以上
※前職や経験を考慮の上、優遇いたします。
※入社後2年間は入社時提示給与を保証します。

★評価基準
営業成績だけでなく総合的なスキルで評価。
営業の売上数字に応じてインセンティブを支給します。
「同僚や部下を支援できる」「チーム作りができる」「他の部署に影響を与えている」など、組織における活躍は、昇給や昇格に反映します。
ポストは新設するためチャンスは豊富。「自分の営業チームだけ強くなっても不十分」と、広い視野でキャリア形成を目指すメンバーもいます。

★実力主義
営業本部の統括マネージャーは33歳。年齢や社歴は関係なく、実力を評価します。
中途入社者でマネージャーとして活躍しているのは現在6名、新卒入社者は3名。
新卒・中途のハンデなく活躍できます。決裁スピードが速いのもポイントです。

★データを用いて振り返りが可能
営業のプロセスが可視化されており、日々の行動を振り返りやすいです。
ただし、データをもとに課題を特定しても腹落ちしないメンバーもいるので、マネジメントにおいては営業同行をする、落ち込んでいたら寄り添うなど、一人ひとりを見て柔軟にフォローしましょう。

■賞与
年2回
/7・12月

■昇給
年2回
/4・10月

■入社時の想定年収
年収600万円
以上

■社員の年収例
年収696万円(月収約44万円+インセンティブ等)係長 28歳 経験2年
年収737万円(月収約48万円+インセンティブ等)マネージャー 30歳 経験1年

待遇・福利厚生・各種制度

■各種保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、介護保険)
■選択制退職金制度(確定給付企業年金)
■交通費支給(原則月2万5000円まで)
■引越し手当(一律30万円※規定あり)
■役職手当
■営業手当
■家族手当(扶養家族1人/月5000円、3人目から月3000円※最大3人まで)
■子育て支援手当(16歳未満の子供1人につき月1万円※最大3人まで)
■プレ子保育手当(未就学児1人につき月2万円/規定あり)
■産後復職手当(一律80万円)
■結婚・出産祝い金
■アニバーサリー休暇
■社員割引
■公認サークル(ゴルフ・フットサルなど)
など
※学ぶ機会が豊富!
営業力や商品知識をアップさせる勉強会、ロールプレイングなど、スキルアップのための取り組みがたくさんあります。
営業の作戦会議は日常的に行っていますので、日々の業務で困ったことがあればすぐに相談できます。

休日・休暇

<年間休日>
119日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・平日)※月2回程度の休日出勤あり
■祝日休み
■冬季休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

飲食店の強い味方。コロナ禍でも依頼は増加

コロナ禍で大打撃を受けた飲食業界。
当社においても1件1件の取引金額は下がりましたが、新規契約件数はコロナ前の2019年から比べて、1.4倍ほどに増えました。試行錯誤する飲食店や新規オープンする店舗の支援を続け、この状況下でも黒字経営を維持し、2021年12月には過去最高益を更新しています。

物件の飽和状態が緩和された今、今後は居抜きでの店舗入れ替わりや大手企業の外食産業参入など、競争が激化するのではと予測しています。

どんな時代でも、お客様の状況が少しでもより良くなるように。もっと広く、丁寧にお客様をサポートできる体制を作り、営業が業務に注力できるようにします。

当社営業のポイント

★新規開拓の手法は、状況に応じて判断
「個人経営など決裁者が店舗にいる」
「飲食店が密集したエリアは効率良く回る」
などの理由から直接訪問することも多いです。
※話は聞いてもらいやすいです!関係性を深めるポイントは上長がアドバイスします。

★社内調整で重要な役割を担う
加工、事務、経理、配送セールスなどが連携してビジネスが成り立っています。
業務の流れやこれまでの歴史なども理解しつつ、仲介役として社内調整を行います。

……難しそうと思われるかもしれませんが、育成体制は整備しており、質問しやすい職場なのでご安心ください!上長がしっかり時間を作り、現状は何が課題でどう進めるかなどを話します。

マネージャーとして大切にしていること

<Iさん・43歳/マネージャー>
私はプレーヤー一人ひとりがどのような思いを持ち、人生で何を実現したいのかを聴き、当社でどんなスキルや経験を積めば良いかを一緒に考えるようにしています。
そして、その人なりのモチベーションが見いだせたら、成果が出せるように寄り添います。

現在、思うように売上が上がっていないメンバーがいますが、主任から具体的な動き方をアドバイスしてもらったり、営業同行をして時間の使い方を教えたりしています。

困っている人を作らないようにしたいですが、仕事なので困ってしまう状況は出てきてしまいます。
まだまだですが、そういうときにしっかり支えられる存在でありたいです。


出典:doda求人情報(2022/2/28〜2022/3/27)

株式会社プレコエムユニットの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。