マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フリージア

ITコンサルティング

【本社】

株式会社フリージアの過去求人・中途採用情報

株式会社フリージアの 募集が終了した求人

ITエンジニア/残業月10h以下/前給保証/リモート8割

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【あなたのスキルに合った案件をお任せ!】■開発(案件定義~開発) または ■インフラ(設計~構築)
具体的な仕事内容
■開発エンジニアまたはインフラエンジニア、あなたの希望や経験・スキルに合った道でご活躍ください。
■当社のポリシーはエンジニア一人ひとりの志向性に合ったプロジェクトをお任せすること。
 そのため、手持ちのプロジェクトからアサインするのではなく、あなたの要望を詳しく聞いてから、代表や営業担当が案件を獲得してきます。
「Python案件がいい」「クラウドがやりたい」「早く帰れる案件がいい」など、何でも言ってください!
■将来の方向性で迷っている方も安心!元エンジニアで、中規模SIerの部長・事業責任者も務めてきた代表が、現場配属後も半年に1回キャリア面談します。新しくチャレンジしたいことなどがあれば、一緒にプランを立てましょう!


【開発エンジニア】
あなたのスキルに合わせて、案件定義から基本設計~開発をお任せします。
もちろん、詳細設計からスタートすることも可能です。
PythonやJava、C、C#などの言語を中心に、設計・開発フェーズの案件が多数!

★具体的な案件事例は下記をご確認ください。


【インフラエンジニア】
インフラの構築やその上の設計フェーズもお任せできます。
経験の浅い方は、運用や保守からチャレンジすることも可能です。
基盤構築や運用の案件がメイン。AWS、GCP、Azureに携われる案件も多数あります。

★具体的な案件事例は下記をご確認ください。

チーム/組織構成
平均年齢は20代ですが、若手からベテランまで力を発揮している会社です。
当社に入社して、希望の案件にチャレンジしたり、目標を見つけた先輩も!

【コミュニケーションを大事にしています】
■エンジニア数人のチームで月1回「部会」という交流会をしています!チームのリーダーが頻繁に連絡してくれるので相談事もすぐ解決できます。
■代表とのキャリア面談のほかにも、月1回担当営業との面談があり、こまめに気をかけているので、無理な働き方などはさせません!

対象となる方

【学歴不問】何らかのIT業界経験をお持ちの方 ※テスター、ヘルプデスクなどエンジニア未経験の方も歓迎
※5名以上増員募集
※第二新卒歓迎

【必須条件】
■何らかのIT業界経験をお持ちの方(職種・経験年数不問)
※テスター、テクニカルサポート、ヘルプデスクなどから、エンジニアに挑戦したい方も大歓迎!

【こんな方に最適です!】
■会社に希望を言っても通らない
■上流工程、マネジメントなどに挑戦したいのにチャンスがない
■仕事の悩みや将来の方向性を相談できる人がいない

【こんな経験・スキルがあればなお歓迎!】
■Java、PHP、Ruby、Swift、Kotlin、Python、C++、C#、Unityの経験
■AWS、GCP、Azureの経験
■Oracle GOLDまたはSILVERの資格

勤務地

【転居を伴う転勤なし】【リモート案件が80%】東京都内(千代田区・港区・品川区・新宿区・文京区・目黒区等)・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロジェクト先

■品川オフィス
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間以下と、ほぼ無し。
 1人ひとりの業務量を会社が管理しているので、無理な稼働はありません。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間 6カ月
※試用期間中も、給与・待遇に変更はありません。

給与

【前職月給を保証します】【賞与実績3.8カ月~4.2カ月(2020年度)】
【残業手当は「1分単位」で100%支給!】
月給:20万円~50万円+賞与+残業手当

■賞与
年2回
※2020年度実績・3.8カ月~4.2カ月

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当(1分単位で100%支給)
■役職手当
■健康診断あり
■リモートワーク制度
※品川オフィス・松戸オフィスを開放中!気分転換にきれいなオフィスで仕事をすることもできます。
■社内イベント(サークル活動・レクリエーション・忘年会・新年会・社内旅行等あり)
※費用は全額会社負担。現在は、感染症対策を考慮し、慎重に検討しています。
■リファラル採用制度
■副業OK

【感染症対策時でも月1回交流!】
月1回、Web会議ツールを利用して、エンジニア同士が交流できる機会を設けています。
毎回一緒のチームになるメンバーを変えて、いろいろな人とコミュニケーションが取れるようにしたり、
自分から話すのが得意でないメンバーには、リーダーがさりげなく話をふるなど、みんなが楽しめるように会社が細やかに配慮しています。

休日・休暇

<年間休日>
127日
(2021年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)※2021年度実績
■夏季休暇
(3日) ※2021年度実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日)※有休取得率78%
※5日以上の連休取得も可能です。

開発エンジニア案件事例1

<Java>
■大手通信会社向けシステム開発 
物流管理システム開発・プログラム修正
設計~実装/テスト

■保険会社Webシステム開発
団体保険システム刷新に伴う既存システムのエンハンス、機能追加
基本設計~テスト、リリース後の保守

<PHP>
■基幹システムの開発・運用・保守
機能強化、性能改善、脆弱性対応など複数のPJ有
〇必須スキル:
・Webアプリケーションの設計・開発・試験・保守の各工程の経験
・LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)での開発経験3年以上

■飲食店向けテイクアウトシステムの開発
設計~結合試験、既存機能の改修作業など
基本設計~システム試験

開発エンジニア案件事例2

<JavaScript>
■フロントエンドエンジニア
LPやコーポレートサイトなどのフロントエンド開発
コーポレートサイト構築、LP構築
〇使用技術:
JavaScript(jQuery),WordPress, HTML/CSS, gulp

<Python>
■DX支援サービス サーバーサイドエンジニア
Webアプリケーション追加機能の開発
詳細設計・実装・単体テスト
(バックエンド/フロントエンド)

<Android・iOS>
■スマホアプリエンジニア
メディア系システムの機能改善、新規機能実装案件

インフラエンジニア案件事例

■データレイクの更改対応/運用業務(技術リーダー)
システムやバッチの要件定義
開発計画作成
作業スケジュール調整
レビュー(ソースコード・ドキュメント)等

■営放システムLinuxサーバエンジニア
テレビ局業務システムインフラ基盤更新に伴う、
各種サーバの設計・構築・テスト
パラメータシート/テスト仕様書/運用ドキュメント等の作成

■操作ログ収集ソフトウェアの移行
Windowsクライアントの操作ログを収集するソフトウェアの移行
移行後はWindowsクライアントに新規エージェントを導入し、
新規アプライアンス機器でログを収集、Windowsサーバー(新規構築)でログを保管する構成


出典:doda求人情報(2022/1/27〜2022/4/20)

株式会社フリージアの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。