株式会社STABLES
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社STABLESの過去求人・中途採用情報
株式会社STABLESの 募集が終了した求人
店舗スタッフ(店長候補・ホール・キッチン・ピザ職人)賞与あり
- 正社員
- 5名以上採用
【産地訪問など独自の社内研修で成長できる】LA発祥の人気ブランド店の店舗運営に関わる業務
具体的な仕事内容
『800°DEGREES』または『2416MARKET』のいずれかの店舗にて、店舗運営に関わる業務全般をお任せします。
▼どんなお店か簡単にご紹介!
<800°DEGREES>
2019年に日本初上陸したLA発祥の人気ブランド。
華氏800度の熱量で焼き上げる本格ナポリピッツァをカジュアルに楽しめる人気店!
<2416MARKET>
コンセプトは「もっと地元が好きになる」。
神奈川県内の厳選された素材を使用したレストランなど、神奈川県の魅力を発信する大型マーケット!
※2416は神奈川県の面積
===
<入社後は…>
1日の座学研修の後、ホール(接客)やキッチンなど基本的なことからスタート!業務については丁寧なマニュアルをご用意しています。(研修店舗については勤務地を参照)
──────────
具体的な業務内容
──────────
■店長候補
・売上管理
・食材・在庫管理
・アルバイト・人材育成
・労務管理
・仕入れ・販売促進などのMD・バイヤー業務 など
<800°DEGREES>
■ホール(ピッツァのトッピング、ホール業務など)
■キッチン(トッピングの具材準備、ピッツァ生地作りなど)
■ピザ職人(ピッツァイオーロ(ピッツァ生地伸ばす、ピッツァを焼くなど))
※資格の取得費用は会社が負担します。
<2416MARKET>
■ホール(お客さまのご案内、配膳など)
■キッチン(仕込み・調理・デザート作りなど)
※経験や適性・希望を考慮して、業務をお任せします。
※新宿店のみ兼務になります。
\★独自の研修で飲食業界の知識を深め成長!★/
横浜店では、神奈川県内の生産者さんを訪問し、食材理解と生産背景の理解を深める研修や、みんなで近隣のお店を訪問して勉強する機会を設けています。
<その他、社内研修の例>
・店長、料理長むけの労務管理講習やFL・PLの勉強会
・接客マナー研修 など
チーム/組織構成
1店舗につき4~6名を配属。業務は社員同士で分業し協力して行っているため、一人に業務が集中することはありません。また、店舗ごとの忙しい時間や期間などを共有し、ヘルプに行くことも。店舗ごとのさまざまな経験が積めます!
■男女比:男性7:女性3
【学歴不問/未経験歓迎!】★飲食業界で安定してキャリアを築いていきたい方 ※第二新卒歓迎!
■一度離れてしまったけど、やっぱりもう一度飲食業界で働きたい
■飲食業界で働き続けるためにも今の労働環境を改善したい
■ずっと憧れていた飲食業界にチャレンジしてみたい
そんな方は、ぜひご応募ください。経験・未経験問わず、目標を持って努力できる方が活躍できる環境です!
\こんな方にピッタリ!/
・チームワークでお店づくりをしたい方
・飲食業界で安定したキャリアを築いていきたい方
・飲食業界での経験を通して自己成長を実現したい方
・プライベートの時間も大切に働きたい方
【新宿、南青山、横浜のいずれかの店舗】
<800°DEGREES>
■NEAPOLITAN PIZZERIA NEWoMan新宿店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU エキソト2F
■NEAPOLITAN PIZZERIA 南青山店
東京都港区南青山5-4-50
■ARTISAN PIZZERIA NEWoMan横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜6F
■CRAFT BREW STAND NEWoMan横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜6F
<2416MARKET>
■NEWoMan横浜店/PASTA& NEWoMan横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜6F
【研修店舗について】
<未経験者>
新宿店(渋谷区千駄ヶ谷)
<業務経験者>
南青山店(港区南青山)または、横浜店(横浜市西区)
8:30~23:30の間でシフト制(実働8時間 休憩1時間)
※店舗により多少前後します。
※時短勤務制度あり(勤務時間を1時間単位で変更可能!※規定あり)
★残業は少なめです!
「業務過多によるみなし労働」や「休日数の少なさ」といった、スタッフの負担が大きい環境が当たり前とされてきた飲食業界の働き方に疑問を持って設立された会社です。無理な働き方はさせませんので、プライベートの時間も充実させられますよ!
正社員
月給19万3000円~33万2000円+各種手当+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界経験者にも好評!年2回の面談を実施。
あなたの目指すキャリアを応援します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
当社では、目標の設定から振り返りまでを行う面談を年に2回実施。社員一人ひとりの希望や考えをしっかり聞ける機会を設けています。評価されるほうもするほうも、何かしらの気付きを得られると好評!当社でしか成しえない成長を実感することができます。
実際に、入社当時に設定していた「本部でサービスマネージャーになりたい」という目標に向けて努力した結果、1年後にはルミネ主催のコンテストに参加して評価されるなど、実現に向けて着実に成長している社員もいます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(定期代支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月5000円)
■住宅手当
■残業代100%支給(★1分単位で支給します!)
★個人評価加算金
★パフォーマンス賞与
└資格の取得や自身のアイデア・個々の専門性・得意分野をお店や事業に還元できたか、などを評価します。
※いずれも年2回
■賞与
年2回
(7月・12月)★昨年度の支給実績あり
■昇給
年1回
(6月)※遡って4月より適用
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円(一般社員)
年収350万円
~500万円(店長候補)
■社員の年収例
店長・34歳/年収480万円
:月収35万6000円(各種手当含む)
店舗スタッフ・25歳/年収360万円
:月収27万円(各種手当含む)
アシスタントマネージャー・36歳/年収430万円
:月収31万8000円(各種手当含む)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員割引
■福利厚生リロクラブ加入(旅行、スキー場リフト券、ホテル、フィットネスジム、レジャー施設、映画館などを特別価格で利用可能)
■退職金制度
■各種祝い金あり(成人や結婚など)
■時短勤務OK(勤務時間を1時間単位で変更可能!※規定あり)
└産休育休制度もあり、ライフステージに合わせて安心して長く働けます!
■資格取得支援制度(自己成長に繋がる資格であれば、業務に直結しない資格でもOKです)
<将来的に目指せるキャリアの例>
■管理職(店長・SVなど)
└1店舗または複数店舗を統括
■ピッツァイオーロ・バリスタ(資格取得費用は会社負担!)
■商品開発
└新メニューの考案や販路開拓
■店舗開発
└新店舗オープンに向けた企画・リサーチ
■営業
└自社ブランドを広める促進業務
■人事
└採用や育成に向けた取り組み など
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
シフト制(月8~9日)※希望休もOK!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(時間単位で取得可能です)
★1店舗の社員数は4~6名。当社は「一人だけが頑張っている」という状況にならないように分業スタイルを取っています。また、他の店舗とも協力し合える体制があるため、希望休も通りやすい環境です!
※5日以上の連休取得もOK!
STABLESに入社してから、NEWoMan YOKOHAMAの開業にも携わりました。1日1日があっという間に過ぎてしまう非常にエキサイティングな日々を過ごせるチャンスがあり続けたこと、それを間近で感じられたこと全てが自分の成長に繋がっていますね。
多くの成功と失敗を繰り返しながらも、常に新しいことに取り組める機会があるのは、STABLESならではのやりがいだと思います!(店舗責任者)
これまで、100名以上の年齢・性別・国籍などさまざまなスタッフと一緒に店舗運営に努めてきましたが、正直、育成に関しては日々苦労していますし、未だに失敗し続けています(笑)。
800°DEGREESブランドに対する想い、スタッフ個人の想い、そして私の想いの三者間のさまざまな思いが交差する中で共感を生み出し、スタッフを成長させていくことには非常に苦労しますが、スタッフがお客さまから支持され、評価していただけるシーンを間近で感じられる瞬間は非常に充実感を得られます!(店舗責任者)