マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

レッキス工業株式会社

機械部品・金型メーカー

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5

レッキス工業株式会社の過去求人・中途採用情報

レッキス工業株式会社の 募集が終了した求人

電気回路・機械設計開発スタッフ/残業が少なく・年休125日!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

開発スタッフとして電子回路設計または機械設計のいづれかのお仕事をお願いします
具体的な仕事内容
商品開発部には、4つのグループがありますが、大きく分けて、電子回路設計と機械設計があります。
入社後は適性や希望なども考慮し、いづれかのグループにて設計業務を行っていただきます。

◆当社はパイプメーカー、ガス会社、ゼネコン様などのビジネスパートナーと連携し、地震や災害に強い配管技術の開発と普及、配管工事現場の効率化や環境改善に取り組んでいます。
私たちが主に開発しているのは、配管用機械工具・検査機器で様々なパイプの切断、接合、検査、メンテナンスに使用される製品です。
中でも鋼管のねじ切りマシン、樹脂管融着機器、管内内視鏡では国内トップシェアを誇ります。
近年はデジタル製品の開発に注力し、建築現場の働き方改革を支援する製品開発を行っています。
◆新規事業として、次世代陸上養殖システムの研究、開発にも取り組み、今までの勘や経験の養殖からセンサーやIoTを駆使した次世代型のスマート養殖システムの構築に取り組んでいます。
◆これらの新商品開発を加速させるため、一緒に頑張ってくれる開発スタッフを募集しています。
何よりもモノづくりをやりたい、商品開発を行いたいという志がある人をお待ちしております。

★Point★
当社の製品は水道・ガスなどライフラインやビル、マンションなどの建築において必要不可欠で、自分が開発した商品が世に出て、そして人々の快適な生活のために貢献している、そんな大きな"やりがい"と"誇り"を感じることのできるお仕事です。
当社の開発業務は単に設計業務だけでなく、企画立案から試作、量産、発売までモノ作りの全ての工程に深く携わります。
その分完成までには色々な苦労も多いのですが、無事発売できた時の達成感は格別なものがあります。
また、お客様からこの機械で作業が楽になったよなど感謝の声をいただくことは、何事にも代えがたい喜びです。

チーム/組織構成
◆親子2代や兄弟で働く社員も10組近くおり、社内結婚も多いという、家族的な社風です。


利用するツール・ソフト等
機械設計では3D-CAD(SolidWorks)、3Dプリンターなど、電子回路設計では組み込みプログラムはC言語、回路設計はCSiEDA社製CAD、パソコンでのアプリ開発はC#を使用しています

対象となる方

【高専・大卒以上】モノ作りが好きな方歓迎。未経験でも学生時代に電気や機械など工学系を学ばれた方を歓迎
経験者優遇(未経験歓迎)
※設計経験、CAD経験など
●チームワークを重視し、責任を持って業務を遂行できる方を
新しい仲間として迎えいれたいと思っています。

【歓迎条件】
・電気回路設計および組み込みソフトウェア開発経験者
・C言語でのソフトウェア経験者
・機械設計経験者

☆こんな方歓迎いたします☆
●モノ作りが好きな方、興味がある方
●協調性があり、チームプレーができる方
●人間関係の良い職場で働きたい方
●世の中の役に立つ仕事がしたい方
●安定した企業でお仕事したい方

選考のポイント

当社では、今までの実務経験や学力よりも、その人のヤル気を重視します。ヤル気があって、何事にも素直な気持ちで取り組める方を仲間として迎えたいと思っています。もちろん貴方の頑張りはしっかり評価いたします!

勤務地

大阪府東大阪市菱屋東1-9-3
※勤務地は本社工場となります

◆転勤はありません
※バイク・自転車通勤OK

勤務時間

8:30~17:25
(休憩65分 実働7時間50分)

※U・Iターン歓迎
■平均残業時間
残業はほとんどありません(平均10時間程度)

雇用形態

正社員
試用期間6ヵ月
※処遇変動なし

給与

月給18万円~

※上記は最低月給額です。
経験・能力・前職の給与等を考慮させていただき、給与・条件等を決定させていただきたいと思っています。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
年収370万円(入社8年目・30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆残業手当
◆交通費支給(規定支給)
◆慶弔支給
◆退職金制度
◆昼食手当
◆家族手当
◆バイク・自転車通勤OK
◆有給休暇取得促進制度
時間単位で取得可能な制度で従業員が使いやすいようにしています。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
有給休暇取得促進制度あり
■創立記念日

仕事を通して社会課題も解決!

◆私たちのモノ作りは、ガスや水道といった、人々の生活に欠かせないインフラ整備に大きく携わっています。
また地震大国であるわが国において、災害時のライフラインの寸断は、大きな課題の一つとなっており、近年では、地中の配管は損傷しにくいポリエチレン管が主流になってきています。
実はここにも当社の技術が活用されており、このポリエチレン管を繋ぐコントローラーは、国内トップシェアを誇ります。
◆建設現場では慢性的な労働力不足やデジタル化の遅れが課題となっていますが、当社の開発した商品はそんな課題解決にもお役立ちしています。


出典:doda求人情報(2022/1/24〜2022/4/17)

レッキス工業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。