株式会社ジーシーデンタルプロダクツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジーシーデンタルプロダクツの過去求人・中途採用情報
株式会社ジーシーデンタルプロダクツの 募集が終了した求人
歯科材料の製造/年収750万円以上可/未経験可/40歳まで
- 正社員
【未経験歓迎】歯科材料の製造(充填・包装業務)/マニュアルを見ながらできる包装工程業務
具体的な仕事内容
当社も創業62年を超える企業で、「健康長寿社会に貢献する世界一の人工歯・分子歯材工場」を目指し多くの実績を積んできました。
高品質な歯科材料の製造は、「生きる力を支える医療」である歯科医療を支えています。
世界中の人々の Quality of Life(生活の質)の向上に必要な歯の健康を守り、元気で長生きできる「健康長寿社会」の実現に貢献することができるお仕事です。
【製造しているもの】
当社の生産部では歯科用の材料(歯科医院や歯科技工所で使用される各種材料)を製造しています。
製造品目
∟歯冠用材料、歯科充填用コンポジットレジン、人工歯、義歯床用レジン、歯科用接着充填材料、歯科用金属、研削材料など
【具体的な業務】
製造作業には大きく分けて「仕込み作業(計量・混練)」「充填作業」「包装作業」があります。
今回募集するのは、直接歯科材料を扱う製造部門でお仕事をして頂くメンバーです。
※時差勤務の可能性もあります
■製品の最終包装業務
∟簡単な機械操作を行う場合もあります。
※マニュアルを見ながら作業可能なため経験不要です!
■PC作業
∟基本的な操作ができればOKです!PCへの苦手意識がなく、徐々に慣れて頂ければ大丈夫です。
※医療機器の製造をしておりますので異物混入を防止するための決められた服装に着替え、エアーシャワーを通って各工程に入り作業を行っています。
また、製造工程の改善活動を推進しており、重筋作業の軽減も図っております。
【入社後のキャリア形成】
■当社は年齢や社歴はあまり関係なくキャリアアップ可能です。
■実績に応じてキャリアアップできる環境が魅力です。
■入社直後の研修以外に、1カ月後、3カ月後、6カ月後、1年後にもそれぞれ社内研修を定期的に実施しています。
■継続的に努力ができる方は、将来的に管理職への打診も考えています。
■中途入社によるハンディは一切ありません。
チーム/組織構成
新人からベテラン社員まで幅広い年代のスタッフが働いています。
【経験不問】高卒以上/40歳までの方
★未経験歓迎
★高卒以上
★40歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から)
【こんな方にぴったり】
■人とのコミュニケーションが好きな方
■チームワークを重視して働ける方
■安定した環境で腰を据えて長く働きたいとお考えの方
■プライベートも大切にしたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【ANNEX工場】
愛知県春日井市御幸町1-2-12
※作業のため、同じく春日井市内の別工場(鳥居松町、御幸町)と行き来する場合があります。
8:50~17:05(実働7.5時間/休憩45分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月あり(条件の変動なし)
入社時月給18万7,300円~29万2,000円
※年齢等により入社時給与を決定しています。
■賞与
年2回
(2021年実績:平均5.79カ月分)
■昇給
年1回
(2021年実績2.060%)
■入社時の想定年収
年収450万円
※30歳年収例
年収600万円
※35歳年収例
■社員の年収例
788万円 ※45歳係長
■社会保険完備
■交通費支給(規定内)
■報奨金年1回(2月)
【各種手当など】
■家族手当
■財形貯蓄
■社内預金
■慶弔金
■住宅ローン補助(金額に応じて)
■賃貸社宅補助制度
■確定拠出年金
■時間外手当
【各種支援制度】
■資格取得支援
■ノートパソコン1台支給(社内用)
■技能取得補助(年1回3万円 ※趣味講座受講OK/規定あり)
■教育制度
(新人社員教育・新入社員フォロー教育/3年目社員研修・階層別研修・OJT・通信教育/英会話スクール ※英文仕様書の読解力が身につきます!)
■施設・保養所(軽井沢・湯河原 ほか)
■お誕生日プレゼント
<年間休日>
125日
(2021年実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(直近1年で、男性社員の育休取得率44%達成)
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(例:10年勤続で10日の休み付与+10万円支給)
当社では、技能取得補助制度として社員1人あたり年1回3万円を上限に支給しています。
仕事に直接関係ない資格でも利用できるのがこの制度の特徴です。(規定あり)
【こんな風に利用している人がいます】
ボールペン字講座の受講
サッカーのレフリーの免許取得
着付けの講師になるための講座を受講
社員一人ひとりの思いに応じて、制度を利用して頂くことが可能です。
仕事の以外の時間もイキイキと!ライフスタイルを充実させるためにみなさんを応援します!
株式会社ジーシーデンタルプロダクツの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)