マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

明石屋株式会社

食品・飲料・たばこ (商社)

島根県松江市宍道町佐々布303-7

明石屋株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

明石屋株式会社の 募集が終了した求人

総合職(経理管理職/営業)/島根の食専門商社/若手活躍中

  • 正社員
仕事内容

希望・適性・スキルに応じて(1)経理管理職(2)営業いずれかをお任せ ※将来の幹部候補の募集※
具体的な仕事内容
【経理管理職】
■経理実務全般
(仕入れ業務/仕訳業務/買掛・売掛金管理/経費管理/支払業務/月次決算/予算決算資料作成/部門別採算資料作成/資金繰り計画作成/各種資料作成/その他)

■子会社管理(経理監査等)

\POINT!/
今後はM&Aが活発になり、明石屋グループの経理を本社一括管理とする方針です。最初は経理事務からご担当いただきますが、今後はグループ全体の経理として、スケールの大きなお仕事経験を積んでいただけます。


【営業】
■玄米集荷
地域の生産者の方々から、お米を直接買い付けます。農家さんのお宅や、農業法人の事務所に訪問し、お米の価格や種類、数量を話し合い、決定します。9月~10月には、収穫したお米を生産者のお宅に引き取りに行くことも。

■農業資材(農薬、肥料等)販売
お米の取引のある生産者に、農薬や肥料等を購入いただくための案内をします。ご注文いただいた商品を配達する場合もあります。

■精米販売
買い付けたお米を自社工場で精米し、袋詰めして販売します。地域の飲食店、事業所給食、病院などの業務用のお米と、スーパーマーケット等への小売用のお米を販売します。本社から担当者が毎日配送しています。

\POINT!/
営業支援ソフトを導入しています。営業情報や顧客情報などは、ソフトを通じて上司や他の営業担当者に共有されるので、一人ひとりへのきめ細かいサポートが可能です。業界未経験でも、地域の活性化や貢献に熱意のある方、大歓迎です。


【入社後は】
座学研修とOJT研修を並行しながら、仕事をお教えします。独り立ちまでの期間は約半年~1年。焦らずじっくり成長できる環境です。

【キャリアアップ】
半年ごとの実績評価のほか、上司との面談で「できた課題/できていない課題」を明確にし、次期の個人目標や来期の課題を決定。自分の成長に必要なステップを着実に踏むことができます。

★求人後方の「目指しているもの」で、各職種について詳しくご紹介!

チーム/組織構成
20代~40代の社員が活躍中です。若手が多く、活気ある雰囲気が特徴。所属する課のメンバーみんなでフォローしますので、わからないことは何でも質問してみてください!

【経理】業務部 経理課(3名)
【営業】営業部 営農米穀課(4名)

対象となる方

地域の食産業の発展に貢献したい方 ★経験不問 ★職種・業種未経験、第二新卒歓迎 
★経理経験、営業経験、管理職経験をお持ちの方は歓迎します
★ポジションマッチングでの募集となります 

\以下のような方を歓迎します/
■島根と鳥取の米産業・農家の活性化に興味がある方
■年商100億達成という企業目標にモチベーション高く働ける方
■成長中企業でご自身のスキルを高めていきたい方


※営業の方は普通自動車運転免許必須(AT限定可)
※U・Iターン歓迎!
※マイカー通勤OK!

勤務地

【本社】島根県松江市宍道町佐々布303-7
JR「宍道」駅より徒歩15分

勤務時間

8:30~17:30(休憩時間60分)
■平均残業時間
25時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)

給与

【経理事務】
月給22万9,920円~27万1,920円(固定残業代含まず)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず29時間34分(29時間34分~25時間)分を、一律(定額)月50,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

【営業】
月給20万8,120円~24万3,120円(固定残業代含まず)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26時間8分(26時間8分~25時間10分)分を、月40,000円~45,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2~3回(6月、12月) ※業績により8月に年度末賞与支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収416万円
~519万円(経理管理職)
年収360万円
~440万円(営業)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(定年60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
■永年勤続奨励金制度
■慶弔金制度
■無事故無違反奨励金制度
■通勤手当
■資格取得支援制度(中型免許、フォークリフト/費用は会社全額負担)
■借上社宅あり(会社負担上限月5万円、超過分は自己負担。自宅から通勤可能な場合は適用外となります)
■育児休業制度(子どもが1歳に達するまで)
■育児短期勤務制度 (子どもが小学校4年生に達するまで)
■介護休業制度
■介護短時間勤務制度/介護休暇制度
■無料駐車場あり
■制服貸与
■人間ドック+オプション検査(年1回実施。40歳以上の全社員が対象。全額会社負担)
■健康診断+オプション検査(年1回実施。39歳以下の全社員が対象。全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種(年1回実施。全社員対象。全額会社負担)
■読書報奨制度
■レクリエーション(年2回)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※月1回程度、土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
■祝日
■有給休暇(入社6か月後10日付与/1日・半日・時間(1時間帯)の3パターンを指定可)
※有給休暇取得率平均11日以上(2021年)
■冬季休暇
■夏季休暇
■連続休暇制度
※5日以上の連続休暇取得可
■育児休業制度(子どもが1歳に達するまで/実績あり)
■介護休業制度
■介護休暇制度
■その他特別休暇

目指しているもの(営業職編)

現在、明石屋単体で27.3億の売上がありますが、その40%を占めるのが「お米」に関する事業です。

配属先となる営農米穀課では、玄米の高値買取りや農業資材のコストダウンなどを通じて、地域の生産者の方々の所得向上に貢献し、地域の農業を盛り上げていきたい。生産者の皆さまのお役に立ちたい――。そんな思いで取り組んでいます。

お米の業界が未経験だったり、お米のことを知らなくても、入社後の研修で知識を身につけていただければ問題ありません!

なお、遠方にお住いの方には、会社借上の賃貸アパートに入居できるようサポートします。

目指しているもの(経理管理職編)

令和2年に荒川商事(京都府福知山市)をグループに迎え入れ、グループ連結で年商41億円企業となりました。

当社は今後も、シナジー効果が期待できる優良企業とのM&Aを進めていく方針で、経理担当として活躍できる場が広がっていく見込みです。

将来的にCFOを目指していただくことも可能。仕事を通じてスキルアップをしたい方には魅力とやりがいのあるポジションになるはずです。

「挑戦」「向上」「努力」「善行」を社是としている当社で、新しいことに一緒に挑戦していただける方を歓迎いたします。


出典:doda求人情報(2022/2/17〜2022/4/13)

明石屋株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。