マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

備後漬物株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

広島県福山市駅家町法成寺1613-47

備後漬物株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

備後漬物株式会社の 募集が終了した求人

物流企画・管理/面接の交通費全額負担/年収最大600万円

  • 正社員
仕事内容

【創業1946年の成長企業】経験豊富な上長と共に、物流企画・管理業務・改善業務をお任せします。
具体的な仕事内容
どんなメーカー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西日本では「キムチ、大根のお漬物なら備後漬物株式会社」と認知されているほどの老舗漬物メーカーです。モンドセレクション金賞受賞の吉野家白菜キムチをはじめ、原料から製造方法、品質管理、衛生管理、商品開発に至るまで、全ての工程にこだわった自慢の商品が数々あります。

【具体的な仕事内容】
2020年10月に新設した物流部門にて、
上長と共に当社全体の物流企画・管理業務をご担当いただきます。

【1】物流改善の提案・実施
 ・本社物流センターの改善を実施
 ・IT機器を取り入れ在庫管理や出荷管理の提案
  
【2】顧客からの要望・現場ニーズの吸い上げ
 ・営業から入る取引先からの要望に応え改善案を提案
 (例)納品のリードタイムを短縮してほしい
    納品頻度を変えて欲しいなどの要望

【3】業務効率化、配送方法の改善
 ・既存システムの非効率部分を効率化
 (例)配送効率や堆積効率を改善
 ・データで物流コストを洗い出し改善箇所の抽出

【4】品質・コスト改善施策の策定・実施等
 ・誤出荷、庫内温度の管理、延着・遅延・誤配
  上記のような事例を吸い上げて業務改善を実施し運送会社に要請する・交渉する

<入社後の予定>
まずは約1カ月間、本社工場で生産の研修を実施。
その後は、上長の渡邉の指示を受けながら、
業務効率化、配送方法の改善などをメインにサポートしていきます。
あなたの経験やキャリアに合わせて、お任せするので「全てお任せ!」といったことはございませんので安心ください。

チーム/組織構成
上長は大手物流会社での経験を持つ渡邉(51歳)。上長の2名体制で業務を進めていきます。新設したばかりの物流部門なので、型にはまらず思考錯誤をしながら取り組める環境です。本社なので他部署との交流もあり、色んな社員と関わりながら課題解決に注力していきます。

■組織名称:物流部門
■定着率:社員の平均勤続年数10年以上/定着率95%以上

対象となる方

【学歴・年齢不問】U・Iターン歓迎!ブランクがある方もOK!福山市で新しいキャリアに挑戦したい方歓迎
<必須条件>
下記いずれかに当てはまる業務経験のある方
■物流会社にて営業・企画・管理部の実務経験のある方
■メーカーの物流部門などでの業務経験のある方
■物流センターにてマネジメント経験のある方
■業務内で物流に携わる実務経験のある方

<以下のような方歓迎します!>
◎チルドを扱う物流会社・食品メーカーで物流企画・管理などの経験をお持ちの方
◎在庫管理や物流企画などの経験をお持ちの方
◎品質が高いブランドに携わりたい方
◎U・Iターンを希望される方も大歓迎!
◎地方でこれまでの経験を活かし活躍したい方

勤務地

【U・Iターン大歓迎!広島勤務】

■本社
〒720-2413
広島県福山市駅家町法成寺1613-47
◎万能倉駅、駅家駅より車で8分
◎無料駐車場完備しているのでマイカー通勤もOK

<遠方からの場合>
面接の交通費は全て負担します!(公共交通機関に限る)
※書類選考後にご相談ください。オンライン面接も実施。


ちょうどいい街『福山』
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論「意外と都会なんです!」
福山市は広島県東部にあり、広島市に次ぐ県内で2番目に大きい市です。人口約47万人ですが、瀬戸内海に面する豊かな自然に恵まれた都市です。福山駅までは東京駅からは約3時間30分、新大阪駅からは約1時間、隣県の岡山県からは新幹線で約16分とアクセスの良さが特徴です。
市内には、多くの飲食店やスーパー、ショッピングモール、百貨店、また様々な専門医療機関や総合病院もあるので、日常生活をする上で困ることはありません。田舎過ぎるのはちょっと…という方に、ちょうど良い街だと思います。賃貸の家賃相場も平均5.5万円。3LDKでも平均8.4万円と物価も安く、生活費の負担なども都会に比べて断然に少ないでしょう。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
※残業10時間未満
※休憩室完備(お弁当持参OK、電子レンジ・冷蔵庫あり)
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員

給与

<月給>
月給24万円~37万円※別途手当支給
※支給額は年齢、能力により決定します
※給与の目安:月給34万円(物流企画経験者/40代のケース)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
\充実の手当/
■家族手当(第一子1万円/月、第二子・第三子1万5千円/月)
■交通費規定内支給(上限月3万円)

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収550万円(物流企画経験者/40代のケース)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄、慶弔見舞金
■退職金共済
■通勤手当(上限3万円/月)
■家族手当(第一子1万円/月、第二子・第三子1万5千円/月)
■新入社員研修(集合研修、工場研修、部門研修、OJT)
■階層別研修
■健康診断(年1回)
■メンタルヘルスケア
■社内旅行(年1回)、忘年会(年1回)
■誕生日ケーキの支給
■表彰制度
■計画有給制度(最大5日間の連続休暇)
■産休・育休制度 ※取得実績あり
■U・Iターン支援あり(面接時の交通費支給※規程有)
■車通勤OK、自転車通勤OK、バイク通勤OK
■休憩室完備(お弁当持参OK、電子レンジ・冷蔵庫あり)
【従業員目線での会社づくりもスタートしています!】
■映画チケットの割引制度
 ※映画館で使えるチケットの割引
■希望図書の購入制度、社長推薦図書
 ◎業務や健康推進に役立つ図書の購入制度
 ◎社長が推薦する図書の蔵置
■資格取得推進制度
 ※業務に関連する資格取得等への補助制度

休日・休暇

<年間休日>
108日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(4月~9月入社/10月付与、10月~3月入社/4月付与)
■産前・産後休暇
(産前6週間、産後8週間の休暇※取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※計画有給制度(最大5日間の連続休暇)を導入しています。
※有給休暇は、各10日です。(勤務年数に応じて日数増加)

この仕事のミッション

経営戦略を支えるような物流の基盤を再構築し、そして<売上300億円>を目指しています!
物流企画経験者からすると、まだまだ改善の余地がある現在の当社の物流システム。
あなたのこれまでのキャリアが本当の意味で活かせ、裁量のあるポジションです。

渡邉の経歴をご紹介!

新卒で大手物流企業に勤務。
本社配属の営業からキャリアを始め、
営業企画へ配属(食品メーカー、量販チェーンストア、コンビニの物流設計・企画など担当)。
その後、センター長やISO推進室長などの経験を経て、退職。
退職後、海外で事業を15年展開し、昨年事業を売却し日本へ帰国。
当社の物流部門を新設したタイミングで、
立ち上げで、裁量権がかなりあることに魅力を感じ、かつ、都会から離れ、地方で暮らしたい想いがあり当社に入社。現在ご家族ともに福山市へ移住し、豊かな自然とちょうどいい都会の中で、当社の物流基盤の再構築を担っています。


出典:doda求人情報(2022/2/7〜2022/4/3)

備後漬物株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。