株式会社アルテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アルテックの過去求人・中途採用情報
株式会社アルテックの 募集が終了した求人
ITエンジニア/実務未経験OK/年休123日/残業月15h程
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【スキルに応じた研修あり】AWSなどを用いたクラウドシステム/メガバンク・証券会社など大手案件多数
具体的な仕事内容
【 入社後は 】
ご経験に合わせたスタートが可能!まずはあなたのスキルや希望をお聞かせください。
■実務未経験~経験が浅い方
一人ひとりのレベルに合わせた、1~3カ月の研修からスタート!
「アルゴリズム」「データベース」の基礎知識から、実際にコードを組んでみる実践研修まで、実務に必要なスキルが学べます。
※配属後もリーダーや先輩社員が、慣れるまでは特に気をつけてサポートします。
■経験者の方
チャレンジしたい開発内容や言語、工程、勤務地など、さまざまな要件を相談したうえでアサインします。
入社時はもちろん、その後も多数の案件の中から可能な限り希望に沿った差配を行うため、納得して業務に取り組んでいただけます。
※経験や状況により提示できる案件は異なります。
【 仕事内容 】
金融系企業をはじめとした企業向けの業務システムや、ソフトウェアパッケージ導入コンサルのほか、Salesforce、AWSなどのクラウドシステムについて、業務分析から開発まで行います。スキルや希望に合わせ、要件定義から運用・保守まで幅広いフェーズに携わることが可能です。
■期間
金融系システムは1~2年、クラウド系は3~6カ月程度を開発に要します。上流から運用後の機能改善まで長く腰を据えて携われる案件も多数。バリバリ新規で開発したい方も、腰を据えて1つの案件に携わりたい方も、どちらも歓迎です!
■配属体制
5~10名のチーム制。技術力のあるエンジニアと業務に取り組み、スキルを学べる環境です。
チーム/組織構成
・約50名のエンジニアが在籍
・20代~60代まで年齢関係なく活躍中
★【プロジェクト事例】【キャリアパス】については、当求人下部をご覧ください
★Pick upもぜひご覧ください
開発環境
◎言語:Java、C、C++、Ruby、PHP、C#.Net、VB、COBOL
◎DB:Oracle、SQL Server、MySQL
◎OS:AWS、WindowsServer、Linux
など
【業務未経験歓迎/経験者は優遇】IT業界で長く活躍できるスキルやキャリアを手にしたい方
《できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています》
■実務未経験者も歓迎
「学校でプログラミングに触れたことがある」「基礎的な知識はある」という方であれば未経験OK!当社でスキルを確実なものにしませんか?
■経験者の方は優遇
携わりたい開発内容・フェーズや、就業環境の希望をお聞きしながら最適な案件へアサインします。
《こんな方、ぜひご応募ください》
◎PL・PMを目指したい
◎ゆくゆくは経営にまで携わりたい
◎現場主義でSE・PGとして技術を磨きたい
◎スキルUPしたいが、今の成長環境に限界を感じている
※第二新卒歓迎
※年齢不問/社会人経験10年以上の方も歓迎
【転勤なし】
《東京》《神奈川》の各プロジェクト先
※配属地はお住まいや希望を考慮します。
《東京》23区内が中心
《神奈川》横浜・川崎が中心
★テレワーク実施
現在、週2~3日ほど在宅勤務を実施している案件が多いです。
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プロジェクトにより異なります。
■平均残業時間
15時間
程度(2022年実績)
正社員
※試用期間3カ月(条件に変動なし)
《経験者》
月給35万円~80万円
※前職給、スキルを十分に考慮し決定します。
《実務未経験者》
月給18万円以上
※上記はあくまで最下限の月給額です。スキルや経験を考慮し決定します。
★いずれも固定残業代は含まれません。残業代は別途全額支給します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~1000万円 ※経験者
年収300万円
~ ※実務未経験者
■社員の年収例
年収700万円/45歳(PL・PM)
年収640万円/40歳(SE・PL・PM)
年収500万円/35歳(SE・PG)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
■技能手当
■特別手当
■退職金制度
■定年制(60歳/以降、65歳まで継続勤務可)
■資格取得補助金
■資格取得報奨金(1万円~15万円)
■社員旅行(ハワイ、グアム、サイパン、韓国など)
■勤続表彰(休暇+金一封)
■オフィスカジュアル勤務OK(案件による)
■研修制度(入社時研修、マネジャー研修)
└マネジャー研修は、PL・PMを目指す方のために開催している定期研修。「リーダーの存在意義・立ち振る舞い」「人材育成」など管理職のイロハを学べる仕組みです。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度12日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日(3月29日)
★有休も取得しやすい
自分で業務を調整しながら有休を取得できます。会社の都合や誰かの顔色をうかがうことなく取得可能。社員の裁量に任せています。
※5日以上の連休取得OK
当社ではエンジニアとしてスキルを蓄えた後も、IT業界で長く活躍できるようなキャリアステップをご用意しています。
「まずはPL・PMを目指したい」
「ゆくゆくは経営層として会社運営にも携わりたい」
「マネジメントではなく、いちエンジニアとして技術を磨き続けたい」
どの道を目指す方も歓迎。PL・PMだけが選択肢ではありません。定期的に面談を実施しながら、「目指す姿」や「取り組むべき案件」を一緒に考えていきましょう。
★社長をはじめ経営幹部も技術畑出身!エンジニアの気持ちを理解しながら、環境改善や案件獲得に取り組んでいます
◎銀行
・ローン審査システム
・地銀統合システム
◎証券
・オンライントレーディングシステム
・投資信託/窓口販売システム
◎生保・損保
・損保契約計上管理システム
・満期返戻金システム
◎ソフトウェアパッケージ
・人事/給与システム
・会計システム
◎クラウド
・営業支援システム(Salesforce)
・財務会計システム(AWS)
◎ほか
・放送局向け番組編成システム
など