マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

TLZS株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区鍛冶町2-4-7アセンド神田鍛冶町ビル

TLZS株式会社の過去求人・中途採用情報

TLZS株式会社の 募集が終了した求人

エンジニア/在宅勤務もあり/海外案件豊富/年間休日126日

  • 正社員
  • 契約社員
  • 5名以上採用
仕事内容

〈IT業界の開発経験者を活かせる!〉高い技術力を駆使して取引先や自社内でシステム開発をお任せします
具体的な仕事内容
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
●レベルの高い環境で技術力を磨ける!
●福利厚生充実、お休みもしっかり
●フルリモート案件もあり
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お取引先企業や自社内で、様々なシステム開発をお任せします。あなたのスキルに応じて、開発~運用/保守業務まで携わっていただきます。※当社内のチームに配属されることもありますが、お客様先へのアサインがメインです

<取引先について>
中小・大手・スタートアップ・東証一部上場など、規模や事業領域が様々な150社以上の企業と取引があります。流通・販売・金融など、案件内容は多岐に渡っており、あなたがこれまで培ってきた実力を存分に発揮していただけます。


★フルリモートの案件多数
お客様先によりますが、リモートで働く技術者も多数在籍しています。※機密情報保持のため完全出社の場合もあり

★過度な残業無し
社内エンジニアは月平均10時間以内。
常駐エンジニアはお客様先によりますが、9割以上の社員が月10時間以内(2021年実績)で、
オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
社員の8割は定時退社しております。

★グローバルな職場
海外出身の社員が多数在籍。技術を活かし、グローバルに技術提供をしたいと考えています。
世界の企業を相手に働くチャンスがあるので、海外案件に携わりたい方を歓迎します!
海外大手SNSアプリの機能追加開発など、様々な海外案件があります!

★下記にプロジェクト例も記載あり!★

チーム/組織構成
お客様先により異なりますが、チームで配属される場合もあれば、一人で配属されることもあります。

【常駐先について】
希望をヒアリングし、これまでの経歴も踏まえてあなたにぴったりの案件にアサインします。なるべく希望を考慮し、お客様と長期的に良い関係を築けるようサポートしますのでご安心ください。

【アサイン後のフォロー】
営業担当が定期的(月1回~)に仕事内容や困り事などをヒアリングします。必要に応じ、改善できるようフォローします。社内プラットフォームがあるので、チャットなどで随時相談も可能。一人でアサインされても、常に社内と連絡が取れる体制を作っています。

対象となる方

年齢不問!スキル・実績重視●IT領域開発経験・グローバル志向の方・情報処理系学部/専門卒の方未経験◎
<<<<<<<<<<<<<<<
◎年齢・学歴不問!第二新卒歓迎
◎IT領域での開発経験者募集
<<<<<<<<<<<<<<<
経験値を重視します!

【必要なスキル】
◎業務システム/Webアプリケーションの開発経験
◎情報処理系の学部や専門学校などで学び卒業された方でしたら、
未経験の方も歓迎!

【あると望ましいスキル】※必須ではありません
・詳細設計書やテスト仕様書などの作成経験
・クラウドサービスの基本知識
・モバイルアプリ、フロントエンド、AI/機械学習などの開発経験
⇒上記スキルのある方は、即戦力として活躍可能!

【こんな方に向いています】
・グローバル志向
・スキル向上に意欲的

選考のポイント

経験やスキルを重視します!成長意欲のある方をお待ちしております。

《POINT》
・技術力を磨くモチベーション
・IT領域での経験値、スキル
・海外案件のプロジェクトに興味がある

勤務地

【東京本社またはお客様先(首都圏中心)】
本社:東京都千代田区神田佐久間町1丁目9番地 第7東ビル

・JR山手線・総武線「秋葉原駅」徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩1分
・都営地下鉄新宿線「岩本町駅」徒歩3分

〈勤務エリア〉
東京/神奈川/埼玉/千葉

〈お客様先例〉
品川/新宿/渋谷/豊洲/横浜/浜松町/池袋など

勤務時間

〈本社勤務の場合〉
9:00~18:00もしくは10:00~19:00(9:00~10:00は自由出勤時間帯、実質1日労働時間は8時間)
※客先、プロジェクトにより異なる場合があります

★残業少なめ★
【社員の8割が定時退社しております!】
・社内エンジニアは月平均10時間以内
・常駐エンジニアも10時間以内の社員がほとんど(2021年実績)
■平均残業時間
10時間

以内

雇用形態

正社員/契約社員

給与

月給25万円~80万円

※職種・経験・スキルにより考慮します
※30時間分のみなし残業代(4万7816円~15万2534円)を含む。超過分は別途全額支給します
※試用期間3か月(本採用時との差異無し)
※給料改定年1回(6月)

・交通費全額支給

☆入社3年目で月給80万円を獲得しているエンジニアも!
スキルや経験、資格などをしっかり評価し、給与として還元しています。

■賞与
年1回
6月

■入社時の想定年収
年収300万円
~960万円

■社員の年収例
年収1000万以上(45才 経験20年 入社3年月給80万+賞与+他手当)
年収500万以上(28才 経験4年 入社1年月給35万+賞与+他手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■開発用マシン支給(MacBookProもしくはWindowsから選択)
■資格取得の受験費用負担
■資格取得祝い金
■資格取得手当
■外部研修/セミナーの受講費用負担
■永年勤続表彰制度
■私服勤務可能(本社のみ)
■海外に開発拠点あり(希望により現地視察可)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■介護休暇
■転勤休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■時短勤務制度あり
※時短勤務を活用している子育て中の社員も活躍中です!※
■公傷休暇
■交通遮断休暇
■罹災休暇
■看護休暇
■サンクス休暇
■裁判員休暇
■設立記念日(8月19日)休暇

研修・資格取得制度について

技術者を集めた研修を行うことは、ほとんどありません。また、資格取得はサポートしており支援金もありますが、社員に課すことはありません。

変化の激しいIT業界で力を付けるなら、資格取得より「一つ一つの案件に取り組む」ほうが成長速度が速いという考え方。新しい技術がどんどん出てくるので、意欲高く学んでいっていただければと思います。

社内には高い技術力を持つメンバーもいるので、必要に応じ勉強会を開くことも。勉強会当日は、昼食代や交通費の補助をしています。
また、技術者同士の情報交換も活発。
既存の技術や資格に捉われず、先輩エンジニアから知識を吸収し、どんどんチャレンジしていきましょう!

<プロジェクト例>

■インフラ案件
業務内容:VMware仮想化構築案件
技術要素:VMware、Ubuntu、Windows、Linux、Ansible
作業環境:フルリモート

■AI案件
業務内容:顔認証を利用した入退場管理システム
技術要素:Node.JS、Express、C#、顔認証、IPカメラ
作業環境:フルリモート

■海外案件(フル英語使用)
業務内容:海外大手SNSグローバル進出支援
技術要素:ビジネスレベル英語、Python、Shell
作業環境:海外チームと共同作業のため、フルリモート

など、幅広い層の方が活躍できる案件多数!


出典:doda求人情報(2022/2/17〜2022/5/18)

TLZS株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。